- 1二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:39:38
- 2二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:40:25
イソギンチャクとかも食えるらしい
- 3二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:40:55
うにも食べてそう
- 4二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:40:58
ギネスみたいな扱いやめよう
- 5二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:41:12
ポテトの厚さに噛みつきまくって来たクレーマーにブチギレてポテトチップスを生み出したシェフもいそう
- 6二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:41:18
最初に〇〇を食べた人、解毒に成功した人でこれそうな食材とかあるかな
- 7二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:41:37
案外最初に〇〇食べた人の集合体みたいのが居るかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:41:59
- 9二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:42:21
暴食
- 10二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:42:27
ナマコを食わせる
- 11二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:42:55
最初に塩使った人間
- 12二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:43:00
星の開拓者(海鼠)
- 13二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:43:22
神農「頑張りました」
- 14二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:44:24
- 15二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:45:07
民のために自分が食べて実践することで食べ物の毒のある無しを文字通り毒見で分別したんだっけ?
- 16二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:46:09
- 17二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:46:18
円卓のメンツはゲテモノ食いの経験あるっぽいけど海魔とか食ったことあるんかな、それこそナマコみたいな
- 18二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:47:37
文明として国が形成される以前の人類になりそう
- 19二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:47:37
- 20二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:47:57
- 21二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:48:46
嫌だよ、展開したら辺り一面がナマコやらイソギンチャクやらホヤで埋め尽くされる宝具なんて…
SAN値直葬だよ! - 22二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:49:36
青髭もびっくりのウネウネな光景w
- 23二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:50:20
きのこを食べた人間も該当しそう
よく食えたもんだ - 24二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:50:38
暴食の大罪に絡めてくるのかな
- 25二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:52:17
食べ物展開したらSAN値直葬とか現代人はなってないなってなるやろなぁ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:53:29
流石に英雄としては弱いから食文化を開拓した者としてロビン形式で出そうあくまで人格はそいつだけど能力とかは食文化の発展に貢献した人の集合体って感じで
- 27二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:55:07
たしかに。食えると知ってる現代人ですら口にするのは相当な覚悟と勇気が試されるからな、あいつ
ちなみに俺は無理でした(隙自語) - 28二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:04:11
星の開拓者ありそう
- 29二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:08:49
フグ毒とトリカブトの毒は体内で拮抗して毒性がなくなるとか見つけちゃった人は変態だと思う
それを発展させて片方だけ多めに投与させることで拮抗が解けて時間差で急死させるトリック思いつくのは外道ですね - 30二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:19:35
フグの卵巣ぬか漬け最初に食べた人も
- 31二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:23:35
スレタイ最初になぎこ食った人間に見えてしまった
- 32二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:24:57
こんにゃく最初に作った奴もいける
- 33二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:29:58
- 34二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:37:21
- 35二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:55:13
牛乳を最初に飲んだ人間はどうやったのだろうか?
やっぱりしゃぶったのかな - 36二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:28:00
最初にエスカルゴ食ってみようとした人は何考えてたんだろうね
- 37二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:29:47
- 38二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:30:35
兵糧尽きて死にかけだったからしゃーない
- 39二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:35:02
良いだろ?
古来より冥府の食べ物は腐っている、と言う伝承の由来になった来た異界(異国)の代物だぜ?
ちなみにヨモツヘグイ(黄泉のものを食べたら黄泉の住人になる)は、その国(地方)の発酵食品が食べられるようになる=その国で暮らせるようになる、住人になる、という事でもある。
- 40二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 23:15:53
アビーが恐れそう
- 41二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 23:17:41
山の翁の死の概念を与える的な奴であらゆる物に食の概念を与えそう
- 42二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 23:18:07
ウニを叩き割って中身食べよ!って最初に思いついた人間も仲間に入れよう
- 43二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 23:19:15
ORTを食う
- 44二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 23:21:09
世界で初めて靴用クリームをパンに塗って酒の代用にした人間って思考回路どうなってんだろう
- 45二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 23:22:08
食べられるなら、神様だって食べてみせる
そんな精神 - 46二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 23:24:56
まあ食=生命だからな、イカれてるのも当然よ
- 47二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 23:33:01
「スッ(献上品の大豆腐らせちゃったけど出さないと切腹だからなぁ……)」
「パクッ(献上品の大豆腐ってるけど食わないと部下に腹切らせなきゃだからなぁ……)」
「美味っ!?」
「マジすか!?」
みたいな納豆のルーツの説の一つをここで聞いた
- 48二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:30:30
- 49二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 08:57:58
めぐりめぐって暴食の罪に関連されてそう
- 50二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 09:03:36
一応は古代ローマの時代でも珍味扱い(なお調理法が素人目にもドブゲロ)だったが…