- 1二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:52:16
- 2二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:53:03
本場でアメリカン・ピザ売ってどう対抗する気だったのかは知りたいスね
- 3二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:54:20
価格競争がキツそうな気がするのん
- 4二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:56:26
ほぅ、いきなりステーキと同じ末路ですね…
- 5二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:58:58
イタリア人「おいガキ 今ピザって言ったか?」
- 6二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:14:20
- 7二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:19:14
いつも半額なら結局定額じゃないんスか?
ふうん 広告・マジックってやつか - 8二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:20:04
- 9二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:27:52
- 10二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:28:55
下品なのがピザで上品なのがピッツァ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:34:25
- 12二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 01:22:36
ピザ三枚からてりやきチキン無くなって以来注文してないんだよね
- 13二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 01:23:46
スタバと似たような末路辿ってるっスね
- 14二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 01:28:05
ドミノなんて安いだけが取り柄だろうがよーえーっ!!
なにっ 日本ピザチェーン売上一位! - 15二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 01:29:52
- 16二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 02:37:47
- 17二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 10:42:50
- 18二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 10:44:13
- 19二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 10:52:12
何でって 見ての通り高くても売れるからやん
- 20二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 10:55:28
インドに進出したココイチは評判いいらしいんだよね
- 21二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 10:55:55
4000円するLサイズが海外では1000円というのは…本当なのか?
- 22二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 10:56:06
一種の高級路線だよ。食品コーナーに安いピザもあるけど、それと差別化しないといけないし。
- 23二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 11:16:18
ンゴーッ
馬鹿だな…地道にコツコツやれば痛手を負うことはなかったのに - 24二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 15:56:38
- 25二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 19:10:05
牛丼…微妙っスね
- 26二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 03:54:59
ピザ・チェーン自体ここがめっちゃうまいってあんまりないんだよね
- 27二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 07:09:34
- 28二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 07:29:01
しゃあけどチップは三千円もせんわっ
- 29二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 07:29:55
ふうんドミノみたいに次々に倒れていくということか
- 30二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:02:35
冷凍ピザじゃ満足できないんだよね
- 31二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:05:01
その汚ねえけつひっさげてとっととうせろ(バックベアードの声で)
やっぱりピザといえばホームアローンだよねパパ - 32二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:06:59