- 1二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:31:13
- 2二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:36:54
諦めんなよ!!
- 3二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:37:59
いま何やってるんや
- 4二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:38:50
団体戦の決勝…の中堅戦
- 5二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:39:03
ほぼってなんだよほぼって?
お前か? - 6二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:41:55
もう決勝始まってから4、5年たってないか?
竜華のゾーン見れたのは良かったけど5位決定戦いらなかったろ - 7二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:42:54
- 8二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:43:00
- 9二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:43:29
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:46:33
- 11二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:51:14
- 12二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:58:24
クロチャーは準決勝先鋒戦終わった時の笑顔がすばら
- 13二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:59:46
- 14二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:18:31
ネットの意見とかあまり見ないから普通に楽しんでいる人です
チカセンが好きなんだけど出番ないかな……ないよな…… - 15二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:23:55
有珠山の仲良し具合がめっちゃ好き
- 16二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:26:58
- 17二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:26:58
キャラは結構好き展開も阿知賀編から始まった照活躍からの強豪校なのに全員−のクソ雑魚にして放銃させまくって点数調整とかいう団体戦の意味なくすような事するまでは好きだった
- 18二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:29:31
- 19二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:35:32
- 20二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:52:10
- 21二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 01:39:22
漫画本編の内容全部飲み込みんでも休載とスピンオフ多発があるからどうしようもない
- 22二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 02:46:09
塗りが好き
- 23二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 06:38:42
- 24二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 07:16:11
キャラは今でも好き
- 25二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 10:04:19
- 26二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 11:01:05
- 27二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 11:06:07
ある意味、白糸台はリアリズムの犠牲になった感がある。
メンバーは全員エース級だとしても、どこの卓にも同じくらい強いリアルエースがいる。
「前回優勝」ということでどこからもマークされている。
3対1で圧倒できる怪物なんてそうそう存在しないんだ。この「麻雀に対して真剣なリアル漫画」では。 - 28二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 11:19:19
これで防御型と聞いてビックリしたわ 愛宕ネキ
- 29二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 11:21:24
団体戦のルール自体が先鋒偏重だけどうまくやってると思うわ
個人戦は描かないんですかね・・・? - 30二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 11:25:48
- 31二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 13:02:34
黒髪ロングぱっつんセーラー服の女の子が誰かわからん
- 32二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:07:14
大分前の作者の発言だと団体の後に個人戦やって各都道府県選抜やって世界戦までやる予定らしいよ
- 33二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:28:48
- 34二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:36:35
- 35二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:38:07
- 36二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:38:16
年齢知らないけど作者の寿命が先に尽きそう
- 37二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:36:43
- 38二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 02:02:30
- 39二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 07:29:27
オーダー固定、漫画として面白くなるはずがないんだが
「作者が楽」以外のメリットが思いつかない - 40二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 07:33:10
なんだかんだで美少女麻雀モノってジャンル作って一時代築いたすごい漫画だよな
俺も一時期宮守に狂ってた - 41二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 07:38:26
咲と照の実力差はかなり有るみたいだし団体戦で成長して個人戦って予定ではあるんだろうな
- 42二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:17:50
咲にとっての団体戦のラスボス、淡じゃなくて穏乃になりそうなんだよな
最後は「山の上にも花は咲く」の結果になりそうだけど - 43二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:19:47
咲の声が可愛い
- 44二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:24:42
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 15:21:21
りつべの筆が遅すぎることと巨乳病以外特に文句なく好きだわ
- 46二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 20:45:39
本来はとっくのとうに個人戦も終わってただろうからなぁ
筆が遅すぎて人も離れた気がする
少し話変わるけど淡の胸が同じ回の過去回想だと普通サイズなのなんだろう?
淡の能力のピークだと膨らむ説とかあったけど - 47二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 23:06:37
昨日ネカフェで久々に読み直した。
決勝戦先鋒戦が終わった後に照が玄に
「新しい経験が出来て楽しかった、ありがとう」って言ってるシーンがあったような気がしたけど見当たらなかった
なんかと勘違いしてたのかなあ - 48二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:16:10
- 49二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:19:11
能力が通じなかったり対応できる相手だと弱体化するから今のままだと照とは勝負にならないのよね
- 50二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:22:18
ゲーム版で咲さんとテルーが戦うと咲さんがカンドラ増やしてテルーが初っ端から三倍満あがるみたいなカオスな展開になっておもろい
- 51二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:23:21
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:25:37
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:39:57