好かれてる主人公張る

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:54:14

    倫理的にアウトな作品なのに作中で伝説となった女主人公(男)

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:55:10

    どういう人なん?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:55:53

    途中まで追ってたけどいつの間にか見なくなってたわ
    オチってどんな感じなん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:57:23

    >>2

    AKBという実在のアイドルグループを元にした作品で何をトチ狂ったのか女装男子の主人公

    出落ち設定に見えて人気すぎて29巻続いた

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:58:36

    マジでアイドルモードの主人公が輝いてるせいでヒロインが勝つ展開に納得いかなかった

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:01:18

    >>3

    危うく週刊誌案件になりかけてアイドルを続けられなくなって

    ラストライブで同期メンバーやごく一部のファンだけに正体を明かした

    でも誰一人として正体を言いふらさないまま突如引退した幻のメンバーになった

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:01:25

    少年漫画的熱さあったわ、懐かしい

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:04:04

    何がすごいかって実在のAKBの方全然知らないファン層居たんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:07:11

    最初はあーまたAKBタイアップ系のイロモノかーすぐ終わるだろうなと思ってた
    アイドル漫画ではあるんだけど一方ですげー少年漫画してて面白かったよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:19:28

    この作者が次の作品ではマガジン作家らしい罵倒さるるというね

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:29:28

    ちゃんと男の雰囲気ありつつ色気もあるんだよね
    おもしれー女(男)

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:37:22

    テーマから想像できないくらい熱い漫画だった
    正体バレたのにチーム全員で探すところとか泣いた

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 08:56:24

    まあどう考えても原作の人が上手かったんだなとなるわな

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 08:57:45

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 11:26:01

    終盤に脱退したアリスがメトロノーム舞台に置いて主人公の引退ライブの前座に出てきたところで泣いたよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 11:52:53

    現実のAKBメンバーの卒業とかNMB創設とかいろいろうまく取り入れてたけどこの辺の面白さはリアルタイムで読んでないとわかんないよなあ
    博多に流される指原とか丸坊主峯岸とか見たかった

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 11:56:53

    AKB漫画と思いきや読んでみると普通に少年漫画やってて面白いんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:00:07

    調べてみたら彼女、お借りしますの作者だったのか……
    こっちは順当に少年漫画してて面白かった記憶があるんだけども

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:02:49

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています