子どもの頃クリリンとかミスターサタンとかあんま好きじゃ無いけど大人になると好きになる現象

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 15:43:56

    あるくね?俺子どもの頃クリリンあんま好かんかったから

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 15:49:52

    トップレベルにはなれないけど自分の出来る範囲で最善を尽くすキャラの魅力って子供心には理解しがたいよね

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 15:51:04

    ブウの時のサタンの演説とか
    悟空とベジータの活躍を丸ごと奪われた感があって嫌だった

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 15:51:12

    サタンは大人になって読み返すと魅力がよく分かるキャラ筆頭だよね
    ベジータは元々好きだったけど大人になってから読み返すとさらに味が出てくる
    クリリンは今も昔も変わらず大好きだよ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 15:51:16

    サタンは子供のころは嫌いだったけど、クリリンは普通に好きだったけど?(ベストバウトはマジュア戦)
    俺は変わり者っていうこと?

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 15:51:36

    ある程度の年齢になったら自分の限界と現実を知るからな
    弱くても頑張ってる方が魅力的に見えてくる

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 15:51:59

    ブウ編のサタンのブウとの友情と演説好き ナメック星編のクリリンのいぶし銀の活躍好き

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:08:02

    子供の頃も普通に単純だったから
    ベエ撃たれて怒るシーンでサタンのことは好きになったな

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:08:51

    俺はサタンのことそこまで嫌いじゃなかったよ子供の頃から

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:18:11

    悟空あんなにボロボロで頑張ってるのにサタンの方が人から認められるのかよみたいなモヤモヤした感情はあった。
    でも悟空はあんな風に人望を集めることは出来ないし、人それぞれやれることがあると思うようになったな。

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:20:58

    >>8

    銃持ったチンピラくらいならちゃんと圧倒するのいいよね……

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:21:11

    昔は「ヤムチャざっこ!!」って思ってたけど、ああいう明るいヤツがいるだけで空気が良くなることに最近気づいた

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:23:54

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 04:16:25

    確かに名称無いなこの現象……

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 04:30:48

    チチの気持ちがわかる年齢になるとね…チチに同情しちゃうのよ
    息子がボコボコにされたり夫は遺体すら帰ってこなかった時とか
    未来では唯一の子であり肉親が腕無くして死んだりあげくの果てには夫の顔したやつに殺されるとかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています