クエスターについて語ろう【ボウケンジャー】

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 22:13:34

    クエスター退場回、配信記念


    こいつら毎回手下も使わずにロボ作ってくるな…しかもミリタリーチックな現代ロボ


    最後にプレシャス3個も合成したやつ操ったらそら強いよ…子供ながら絶望してた

    轟轟戦隊ボウケンジャー 第42話[公式]


  • 2二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 22:22:06

    こいつら二人だけで、クエスターロボ作ってるんだよな…しかもプレシャス探しと平行して

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 22:57:17

    毎回こいつらの作るロボが強いよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 23:02:42

    シンプルにデザインがめっちゃカッコいい

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 23:14:18

    ガイがダイレンジャーの大連王、レイが牙大王をモチーフにしてるんよね、この二人
    アシュの時は龍星王とウォンタイガーがモチーフだったけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 23:22:04

    \高丘のォ!!!/

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 01:08:11

    >>2


    クエスターロボ建造の資材をどっからもってきたんだ? ってずっと思ってたけど、

    ガイのアシュ能力の闘魂が武器創造らしいので、そりゃアイデアさえ何とかなればホイホイ作れる訳だった


    最大の問題は、こいつら二人のネタ切れだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 04:32:34

    見たかボウケンジャー!

    ガジャが取ってきた杖!
    ダークシャドウが取ってきた水銀!
    リュウオーンが取ってきたハーブ!

    それらのプレシャスを合成してできたホムンクルスを俺達が操る!
    これがネガティブシンジゲートの絆だ!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 07:38:37

    >>8

    なお完成した途端速攻で用済みにする模様

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 09:19:38

    単純に1個でも使用したら苦戦は必至のプレシャスを、3個も使ってプレシャスで合成したんならそら破格の戦力になるわな

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 10:51:58

    全部かっこいい上に強いクエスターロボ
    途中からプレシャスの使用を前提に設計されてるってのすき
    漢字一文字をカタカナ読みしつつ、ロボの特性を表してるのもすき

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:05:16

    >>11

    上から

    ダイナロボ

    フラッシュキング

    ファイブロボ(グレートファイブロボ)

    サンバルカンロボ

    ダイデンジン

    グレートファイブがモチーフ


    ホムンクルスにクエスタージェット被せられるとこ、グレートファイブにキメンドグラーが取り付くとこまんまなんよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:36:54

    アシュのころから話の展開も含めて好きだったなぁ
    欲を言うともっと他のアシュも見てみたかった
    (こんな強いのがゴロゴロいたら手に負えない)

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:24:02

    純粋アシュは高丘が根滅!しないと死なないし…

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 06:47:03

    アシュって古今東西の悪魔妖怪伝説の起源になってる一族とか、設定からしてやべぇやつら過ぎる

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:21:35

    ネガティブシンジケートだとクエスターが好きだったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています