- 1二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 22:57:35
- 2二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 23:18:57
漫画だったら一周回って斬新と言われ…るか?
- 3二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 23:28:05
- 4二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:30:08
そもそも最近は格闘漫画自体が新作そんなに上がらなくないか
- 5二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:31:53
格闘漫画自体落ち目だし
スポーツ物でも才能あっても不良ってだけで
ちょっと受け入れづらいし - 6二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:32:44
不良の人気が以前と比べて段違いに低い
- 7二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:36:31
- 8二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:37:50
- 9二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:41:17
東卍は置いといても現在でも不良漫画って一定の売上がある割にこういう匿名掲示板にそのへんが反映されない辺り買ってる層はこういうところに書き込まない
- 10二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:41:37
たとえば、不良で街の喧嘩5年やってからボクシングの練習5年やるより
ボクシングの練習10年やった方がいいんじゃないか…? - 11二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:45:46
- 12二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:46:35
- 13二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:47:11
- 14二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:49:09
ワシもクローズとか莫逆家族好きだけどここで話題になってるの見たことないしなあ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 01:01:32
不良からスポーツ格闘技転向ってあんま無い気がすっぞ 明日のジョーくらいしかオラ分かんねっぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 01:04:54
スレタイ「もう今後は流行らないのか」ってどういうこと?何かあったの?
- 17二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 01:14:56
・・・もしかしてリアルの話かこれ・・・?
- 18二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 01:18:19
格闘技で言うと
人目につくところで街の不良は喧嘩しなくなったし
喧嘩といえばタイマンではなく如何に不意を突き数で叩くかにシフトしてる
というより如何に数を集めるかが不良の評価点になってる気さえする
強い個人が目立つ時代じゃないのよ - 19二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 01:18:35
スレ画がリアルなあたりリアル格闘技界のことだと思われる
誰のことだか全然わからんが - 20二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 01:20:21
ストリートファイト出身のキンボ・スライスも生きてたらアラフィフかあ
- 21二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 01:23:42
そういう人たちって真面目に練習しないんだもん
- 22二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 01:29:16
マクレガーやメイウェザーはしょっちゅう事件起こすんでそういう性格とトレーニングちゃんとやるかってのは別では
- 23二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 09:06:13
正直1の問題意識がよくわからない
- 24二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:41:54
一昔前に流行った「元ヤンがプロを目指す」みたいな事じゃないかな
- 25二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:43:49
亀田兄弟ではいかんのか
- 26二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:44:09
- 27二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:59:06
というより上下が固定されすぎて歯向かう気も起きない時代の閉塞感の表れだと思う。大きなものに歯向かうより同化したいみたいな心理
- 28二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:02:10
そら金あるやつが一流コーチの元科学的なトレーニング受けた方がいいし。そういう奴は不良なんかならないし
- 29二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:02:11
今も余裕あるのか…?困惑
- 30二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:06:22
設問がアバウトなせいかレスも困惑してて草