聖杯戦争がしたいんだが

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:21:11

    安価スレかあんこスレかで聖杯戦争がしたいのだけど相談に乗って欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:22:25

    >>1

    魔術師?

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:23:16

    正直安価スレはかなりの労力が必要だぞ
    それなりの覚悟を持ってかかれ
    ソースは自分

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:28:44

    舞台設定として、冬木の第三次聖杯戦争のときに召喚された「あるサーヴァント」によって聖杯が盗まれた。
    その聖杯はヨーロッパの街(詳細は決めていない)に隠されていたが、どういうわけか発見され、願望を叶えてもらいたい魔術師が集まり戦争がはじまるという流れがある。
    主人公はそんな聖杯戦争に参加する魔術師の一人であり、ある特技を持っていた~っていう感じ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:32:50

    その主人公の特技というのが、相手の位置がわかる呪いを付けるというもの。
    聖杯に最も近いマスターに目星を付け、それに呪いを付ける。そしてその人物が聖杯に辿り着いたら横から強奪するっていう感じ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:34:55

    安価スレに参加するスレ民たちには主人公が呪いを付けるかどうか、戦うかどうかっていう行動を安価で決めて欲しい
    だいぶスレ民の負担がキツくなりそうなんだけどこれでやっても良いのか相談したい

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:35:29

    いやもっと自由にしても安価スレ民は行動するぞ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:36:53

    安価だとしたら自由度低そうに見えるな

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:38:17

    >>7

    >>8

    やっぱり自由度を下げるのってやめた方が良いのかねえ

    召喚するサーヴァントとかはスレ民に安価で決めてもらって……っていう感じなんだけども

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:38:42

    まぁ安価とか初めてならある程度自由度低くてもいいんじゃない?想定外のことされてエタったり再安価繰り返したりするよりも

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:39:55

    あんこの場合はどれが来ても自分が裁ける選択肢にできるからそっちのがいいんじゃねえかな
    熱烈枠に関しては別に採用しなくてもいいわけだし

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:40:11

    安価で決めるのが呪いを付ける相手と戦う相手ってだけなら、サーヴァントも割と制限した方が良くない?ヘラクレスとかみたいに単独で倒せない敵とか出てきたら困るし

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:40:23

    作り込むならサーヴァントの設定+マスターの設定に加えてストーリー構成も考えないといけないから、采配はきちんとした方がいい

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:41:32

    静謐ちゃんが召喚されちゃった場合の対策

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:44:22

    >>10

    そう言ってもらえるとありがたい

    >>11

    安価は立てたことあるけどあんこは初めてだから色々教えてもらえると助かる

    >>12

    >>14

    ここら辺はこっちで上手く調整するよ

    逃げるかどうかとかもこっちで考えられるワケだしね

    >>13

    ここはマスターの設定もある程度縛った上でスレ民に考えてもらってって感じになりそう

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:45:08

    目立たせるために自演ハート付けといた

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:47:46

    >>15

    あんこの場合はあらかじめ選択肢3つくらい作ってそれを10個の選択肢に3つずつくらい入れる、熱烈採用しない形式なら10番だけは他よりインパクト強めの入れつつ自分で制御できる範囲に収める

    採用する場合はそっから別の表に移行してさらに過激な選択肢で埋める

    あとは10をクリファンにしといてそれで結果を変える形式もある

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:51:37

    >>17

    クリティカルとファンダムか

    アレもよくわからなかったな

    調べてみたけど違いがあんまり……

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:52:57

    せっかくだからダイス機能も混ぜよう

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:53:13

    >>18

    クリティカルだと出した奴に対して有利に、ファンブルだとその逆に

    要は最善手、最悪手みたいな感じで処理すればいいかな

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:55:57

    >>19

    ダイス機能か……

    正直ストーリーというかフローチャートはあらかじめ自分で決めているところあるし

    >>20

    なるほどね

    クリティカルファンブルだと最悪/最善の択でもう一回ダイスを振るんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:57:27

    同じ聖杯戦争スレとかを参考にするのはどうだ
    采配の仕方とかがスレによってかなり違う

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 16:57:42

    >>21

    そこはダイス振らずにそのまま処理してもいい

    要は結果がそれであればいいだけなんで処理しきれるかの好みもあるし

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:00:41

    >>22

    いろいろ見たんだけどやりたいのとは趣向が違うかなあと

    新作fateはいいコンテンツだと思うよ

    >>23

    なるほどね

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:31:13
  • 26二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:37:31

    いい忘れてたが上のデータは完全にフリー素材なので使用、改造は自由だ

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:39:28

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 19:01:44

    >>25

    ありがとう!

    流れは参考にするよ

    >>27

    これ中に入ってたな〜

    すっ散らかったけど良い感じにしまったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています