そういやお前らゲーセンには行ったのか

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:37:02

    初日の映画館もそうだったがゲーセンも祭りみたいだったぞ
    調子乗って1万円くらい使いました

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:37:31

    うちの地元は半券でステッカーカード貰えたぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:38:20

    調子に乗ってワンピースのクレーンゲームやったりしてたら財布にあった金が吹っ飛んだ事を教える

  • 4122/08/11(木) 00:38:20

    言い忘れてた
    映画のネタバレは一応無しで

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:38:52

    >>3

    な、何かは取れたんだろう…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:40:20

    ウタとシャンクスの親子フィギュアが取れて嬉しかったことを教える

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:40:54

    >>5

    一回息抜きにやった別のクレーンゲームでお菓子の詰め合わせみたいのとよく分からんぬいぐるみだけしか取れなかった事を教える

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:41:50

    >>6

    羨ましい

    フィギュアがよく置いてある橋渡しタイプってやった事ないから取れる自信なくてな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:43:44

    >>7

    原価800円そこらの景品に数千円注ぎ込み目当ての物は何も得ず 実に空虚じゃありゃせんか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:45:24

    初日に行ったせいかゲーセンREDグッズなかったな・・・

  • 11ゲーセンバイト22/08/11(木) 00:45:45

    マジで取りやすくしてるからフィギュア取ってってな!
    ...ちなみにうちでは全然取れなくても2000〜2400円使ってくれたら取らせるよ、フィギュア系って大体原価800強だから利益がはっきり出るのがそこなんだ
    まあ今は1500円(9回分)くらいで取れるようにはしてるけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:47:14

    シャンクスもウタも列出来てて品切れだったわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:51:04

    ルフィのフィギュアめちゃあったけどウタのフィギュアマジでゼロだった
    こわE

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:53:28

    3千円以下でウタのフィギュアを無事に取れたワイ高みの見物

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:56:07

    一回でやめて二、三万のフィギュア用に貯めるわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 01:02:50

    俺は一番くじに賭けてみる予定なので…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 01:03:38

    映画見にいくの滅多にないからゲーセンのこと全く意識してなかった
    ガチャガチャだけのコーナー見てワンピの実が実在することだけ確認して帰ったわ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 01:07:25

    >>16

    一番くじの方こそやったことないわ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 01:08:11

    出始めのフィギュアの台って高く設定されてるよな
    まあやるんですけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています