このキャラの声優、アドリブでそれらしい台詞すら言えんらしいな

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:11:38

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:12:26

    難しすぎんだよコイツのセリフ回し!

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:13:04

    くはは
    しかして希望せよ

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:13:17

    無茶振り笑う

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:13:57

    しょうがねえだろ本来ハッピーエンドのところを復讐全盛期の姿で来てんだから!

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:14:03

    いつもより分かりやすいとライター違うんだな…ってなるからな

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:14:23

    たぶん桜井しか完全に再現できねぇよ!

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:15:04

    >>5

    サーヴァント復讐者としては確かにこの上ないからまた

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:15:24







  • 10二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:15:25

    『わかりやすいから偽者』と看破されたホームズ変装の巌窟王

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:15:30
  • 12二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:15:35

    やってみろ超難しいぞ
    なおボイスドラマなどでは簡単なセリフにもなってくれる

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:16:17

    何言ってるか分からないって言うとちゃんと言い直してくれる優しみポイント

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:16:37

    >>8

    これに並ぶザ・復讐者なるとそれこそ伍子胥とかを持ってこないとだしな

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:16:40

    >>10

    あれは看破されるの込みの変装だから…

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:17:36

    突然哄笑しだす、突然ブチ切れる、落ち着く
    これを初登場でやるもんだからエミュ最難関と言われるのも止む無し

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:17:40

    この巌窟王何言ってるか分かる...ライター桜井じゃねえな!

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:18:03

    シナリオ幕間中の全セリフに声当ててそう

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:19:01

    流石にそれでレベルが低いは酷すぎるよぉ!

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:19:07

    >>18

    プレイヤーキャラがぐだ男なら一人芝居できるからな……。

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:19:23

    後からエミュして書こうとするとなに書いても違うなってなる
    本編中で喋る時はどんなに変なこと言っててもこいつなら言うわ…ってなる

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:19:34

    六周年朗読会の時はノリノリでやってたろ!

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:19:52

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:20:07

    キャット、アンデルセン、巌窟王
    他は誰かな

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:20:29

    >>24

    シェイクスピア

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:20:41

    >>24

    めっふぃー

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:20:44

    ナーサリーも難しいイメージあるけどどうなのかな

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:20:50

    >>25

    教養が…教養が試される…!

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:20:56

    >>24

    なぎこ、リンボ、おシェイ

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:21:25

    >>20

    特典ボイスドラマの3役全部ちがう演技で聴いてて楽しかった

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:21:25

    >>24

    クレオパトラも結構独特だなとハロウィン総集編で改めて思った

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:21:41

    シェイクスピアは生みの親でさえ匙投げるレベルだろ!

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:21:58

    >>25

    原作者本人(東出さん)が「シチュエーションに沿っててかつあまり有名すぎないセリフを原作から探してしかも独自の訳を加えないといけないから地獄」って言ってたっけ

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:22:40

    ナーサリーのエミュもできない気がする

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:23:41

    >>26

    メッフィー難しそうだけどチョイ役多いよね

    ガッツリ書くと難易度高いけど道化ムーブだったら書きやすい感じなんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:24:18

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:24:32

    そんなエドモンから冷静なツッコミを引き出すナイチンゲール

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:25:08

    >>33

    せめて日本語訳は使えるようならまだ気楽なんだろうけどねぇ


    #Fate/GrandOrder シェイ - ポテトルスのイラスト - pixiv後半が楽しみだという話www.pixiv.net
  • 39二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:26:12

    とりあえずジャンヌを当てればブチ切れるという安心感(?)

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:26:34

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:26:58

    『単純に嘘つけばいい』って訳ではないのでエミュ難易度バカ高い枠に仲間入りした新人

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:27:30

    こうして見ると文学系サーヴァントエミュが面倒くさい奴多いな!

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:27:53

    巌窟王、リンボ、オベロン
    我ら!

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:27:55

    >>41

    台詞だけなら割と言いやすいから…

    イベントとかで使うとなると下手すりゃエドモンよりむずい

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:28:20

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:28:59

    キャストリアも結構めんどい……
    というかアヴァトリアがムズい

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:29:06

    >>41

    偽りになるだけでそれが本心か嘘かわからんからな

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:29:46

    >>46

    キャストリアのエミュをする人のエミュをする我々

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:30:44

    >>45

    Apoだと尺足りなくてスポット当てられないからギミック役だったけど、原案がしっかり光当てればこうなるんだなと思ったSIN

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:30:45

    逆に簡単なやつって誰だよ

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:31:23

    >>50

    ヘラクレスとか?

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:31:42

    巌窟王やリンボは台詞回しが難解すぎるけど心情は読み取りやすいタイプ
    オベロンキャストリア(シリアス)は台詞自体は普通だけど心情がややこしすぎるタイプ
    どっちも桜井きのこ以外扱いたくねえなってなる

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:32:06

    >>50

    ■■■■■■■■■──!!

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:33:14

    >>51

    セリフだけならそうかもだけど、裏にある聡明さとか人間臭さを読み切れるかが不安

    喋れないバサカ全般に言えるけど後から色々付けられるしな

    EXTELLAの呂布とかあんな面白武人とは思わなかったし

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:35:29

    一番エミュしやすいのは、レジライ、かな……?

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:36:59

    >>55

    笑顔を絶やさず

    いつでも前向き

    資源は大切に


    レジライ3原則だな

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:37:03

    >>8

    いやサーヴァントのアヴェンジャーの設定って本来なら単なる復讐者じゃないぞアンリの設定見てみなよ

    巌窟王はこのアヴェの捻った設定があったから有名だけど違うだろとFGOまたは言われていたんだよ設定覆して出たけど

    いやまあ巌窟王ならなんで若い姿なんだ?なんか変わった設定あるんだろとも言われたけど

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:38:35

    桜井設定だとオジマンディアスも中々のエミュ難度
    最初は笑わせとけばいっかと思いがちだけど割とダウナーというかあんまやる気ないし、本当にやる気だとそんな高笑いもしないし

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:40:02

    >>58

    きのこのギルもだけど、裁定者みたいな立ち位置にいるやつってエミュ難しい

    格落としたくはないけど、単に傲慢なだけかと言われればそうでもないし

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:40:34

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:41:28

    >>60

    やっぱこの辺の難しいキャラは監修付きが一番っすよ

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:47:25

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:52:24

    もしかして蒼銀のサーヴァントって…エミュ難しい奴ばっかり!?

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:53:23

    >>63

    あ、アーラシュさん

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:53:43

    >>63

    アーサーですら深掘りすると単なる王子様じゃないからな

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:54:40

    >>63

    エミュクソ難な作者の成分特濃なんだからそりゃそう

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:57:36

    >>50

    アホの子モードの沖田さんとか…シリアスモードは構文の人処刑したの結構ダメージ来てたってのがわかったことで、冷徹殺人マシーンにすればいい訳じゃないってなって若干難易度上がった気もするが

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 18:06:54

    ナイチンゲールに幕間で「貴方、母国語で話してみては?」と言われてしまったのは笑った。

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 18:09:49

    >>62

    いかにも典型的魔術師だって言われてたけどめっちゃロマンチストやん…

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 18:14:12

    >>69

    面倒なのはそのロマンチストなところと典型的な魔術師部分が綺麗に同居してるあたりかなあ...

    カルデアにいる彼は東京の記録を覚えていて終始曇ってるけど

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 18:17:16

    >>63

    キャラの内面があまりに難解なきのこが格子を作って言い回し難解な桜井先生が執筆した小説のキャラが難しくないわけなくない?????

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 18:18:59

    >>24

    オベロンも菌糸類じゃないときつくね?

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 18:19:26

    >>20

    いいなぁ自家発電じゃん

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 18:45:30

    鯖じゃないけど魔法使い関連の人とか喋らせ辛そう
    有珠とか青子とか日常会話はなんとかなりそうだけど魔術戦になるとめっちゃむずそう

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 19:10:05

    >>56

    あとキリスト教への信仰もね

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 19:20:55

    キメる場面では我が○○、我が△△って言っとけばええやろ(適当)

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 19:22:38

    彼氏面とか言われてるけど実際のところは自分を救ってくれたファリア神父面をしたい男だからな…それなのに仲良くなると主人公にお前エデみてえ…いや、ちげーわ。お前はお前だわ!ってなる男

  • 78二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 19:42:47

    >>73

    前にみにゃみ氏も自分で堪能されていたようで

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:01:47

    怪文書で玉藻とかシェイクスピアのエミュしてる人はすげぇなってなる

  • 80二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:04:31

    エミュしやすいのはマンドリカルドあたりだろ
    マスターなんて大体が陰キャだからな(偏見)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています