あにまんだと強い生物のスレはよく立つけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:28:56

    逆にか弱い生物のスレ見ないなって
    スレ画像はキーウィ🥝

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:30:08

    早く動くと体温が上がって死んでしまう生き物だ
    面構えが違う

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:38:16

    ドードー

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:42:33

    ハムちゃん

    GIF(Animated) / 675KB / 4080ms

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:45:00

    ストレスがかかると自殺しちゃうメガネザル

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:46:22

    コアラ
    いつかの大火事の時はただただ悲しくなった

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:48:02

    カカポすき

    今はもう絶滅の危機を脱したんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:54:09

    トウキョウトガリネズミ
    身体があまりに小さく30分毎に食事を取らないと死ぬ
    こんな小ささでもほ乳類では珍しい毒を持ってたりトウキョウといいつつ北海道にしか生息していなかったり(江戸edoと蝦夷ezoを間違えた所為)ネタに事欠かないかよわい生き物

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:57:30

    >>7

    あげようと思ってたら既出だった

    飛べないオウムとかニュージーランドじゃなかったら絶滅してるよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:58:31

    頭ぶつけると頭蓋骨砕けて死んじゃう子

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 13:00:29

    パンダ
    肉食獣なのに笹食べてるせいで腸の粘膜はズタボロ
    フンが臭くないのは殆ど消化出来てないからだったりする

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 13:01:34

    タランチュラ
    外骨格が重量に見合ってないから60cm以上の高さから落ちると死ぬ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 13:04:46

    扇風機の風に負けるか弱い虫です

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 13:06:41

    ナマケモノは消化してる間にエネルギー使うから食べてながら死ぬことがあるんだって
    どうやって生きてんの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 13:08:43

    ガガンボとかいう全身弱点生物

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 13:12:49

    >>7

    敵に出会うとフリーズする習性あるのよわきいきもの過ぎてすき

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 13:20:23

    人懐っこすぎて簡単に捕まる阿呆の鳥

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 13:21:26

    ハチドリ
    鳥ではなく虫の羽を真似して滑空しているが
    吸収効率の良い蜜を餌にしても小型化と新陳代謝の関係でトガリネズミの様に常に食べないと餓死する
    そのため睡眠時は一部臓器を冬眠させて鳥類なのに変温動物化する

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 13:27:34

    王道のマンボウ
    弱すぎてすぐ死ぬからその分大量に卵を産む

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 13:27:55

    >>19

    おっと写真

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 13:46:27

    >>20

    これ絵じゃない…?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:02:35

    蚕って確か人間の飼育下じゃないと生きられないんだったよな

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:07:19

    >>22

    もう完全に野生に戻ることがない家畜動物の筆頭だね

    飛ぶ必要が無いから羽根はあっても筋肉が退化、エサはくれるから桑の木に止らせても葉っぱすら探さず餓死と存在がもう人間におんぶにだっこ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 03:53:00

    切ったら切った分増える事で有名なプラナリア君も水質汚染とかちょっとした環境の変化で溶けちゃう生態だって本で読んだ    

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 04:06:40

    >>7

    元がアホみたいに少ないから1回程度の大繁殖じゃさすがに絶滅の危機を脱するのは無理。とはいえ150%個体数がプラスなのはマジで喜ばしい事だけどね

    因みにカカポは世界で唯一全個体がDNA解析されててWikipediaに全てのカカポの個体名がまとめられてたりする

    List of kākāpō - Wikipediaen.m.wikipedia.org
  • 26二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 04:16:43

    ほとんどテラフォーマーズで見た

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:59:45

    >>26

    弱い生物スレだからむしろ逆では…?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:09:33

    テラフォーマーズってキーウィとかドードー出てくるんか

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:14:55

    >>27

    弱い生物って「他の要素を削りに削ってるから存在を許されてるようなチートスキル」を持ってることも多いから・・・

    テラフォーマーズの連中はスキルだけ人間サイズで使ってくるからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:36:54

    オオミットサラマンダー(Bolitoglossa dofleini)
    界隈ではまあまあ有名な大型樹上性サンショウウオ
    飼育下では水が体表にかかっただけで尾を自切して死ぬ
    そもそもストレスに対して相当弱いから輸送中に死んだり些細な温度変化で死んだりすることがざらにある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています