- 1二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:51:22
- 2二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:53:39
- 3二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:54:22
人類の経済活動そのものが財団Xと化してる疑惑
たぶん倒しても新しい財団Xが生まれる - 4二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:55:18
超銀河王がやりすぎた
- 5二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:55:22
ポストショッカーになり損ねた団体
- 6二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:03:53
ゲームとか除いた映像作品だけでもビルドの映画でクソデカい並行世界移動マシン作った上無数と言っていいガーディアン作ってまだまだ元気そうだったのに、なんか風都探偵でもう半壊してるとか言われた…
- 7二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:10:24
Wとアクセルが本編後も何度も財団Xと戦って倒してきたらしいし、スレ画が死んで風都からは手を引いたと思ってたら結構しつこく手出してたんだな
- 8二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:03:44
Wからビルドまでの兵器に資源を注ぎ過ぎて軍事関係ストップしたんだろうな
現代科学を超える代物作るためにレアメタルだの半導体だと色々使ってそうだし、そっちに費やしすぎて表産業が疎かになったらアウトだし - 9二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:06:15
まあでも世界征服を企む組織というよりそういうのに資金提供する感じだから今後しばらくはメインの組織の裏にしれっといたりしそう
- 10二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:17:51
クオーツァーとはどう関わってんのかな
- 11二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:20:35
時系列上平ジェネファイナルはドライブより後だからドライブより前の時系列の風都探偵時点ではボロボロでも最上の暗躍時にはそこそこ立て直してるんじゃないの?
作品が出た順の関係上わかりづらいけど - 12二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:24:24
サイボーグ009のブラックゴーストとかと同じ枠
わざわざ悪の組織で集まっている必要性が世界経済と流通の発達で減少したから自然解体の流れになった - 13二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:08:46
財団Xて端的に言うと結婚仲介屋みたいな組織だからな。
- 14二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:09:47
その一方で相対的に格がぶち上がりした最上
- 15二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:26:35
W〜エグゼイド、何なら昭和ライダーとも戦ってるんだから、そりゃ立ち行かなくなるって言われても納得するわ…
- 16二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:34:37
なかったことになったかと思えば突然思い出したかのように復活し、なにやら暗躍してる様子を窺わせたかと思えば結局拾われずにそのままフェードアウトしていく組織
正直春映画はショッカーじゃなくて財団X出してもよかったんじゃないかと思う - 17二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:09:49
誰か使うかと思ったら誰も使わなかった悲しき設定
- 18二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:19:10
まるでどこぞのウルトラマンみたいだ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:31:24
大事ななでしこをジョーカーに襲われたからとはいえ落として紛失
裏切る気満々の超銀河王が幹部消し飛ばす
学園と取引してたらそこを襲われて取引失敗
世界全部消す気の部下?に裏切られて大事な研究材料全部奪われる
描写されてる分見ると妥当すぎる
裏切られすぎだろこの組織
- 20二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:43:03
平成のショッカーになるかと思ったらならなかったけど話は作りやすそう
- 21二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 02:51:57
>ブラックゴースト
↑のオマージュ組織である事を意識してか、財団Xの得体の知れなさを風都探偵で照井が、
「まるで『黒い幽霊』のような……」
と表現していたな
>時代の流れで自然解体
とある医療漫画シリーズに出て来る、闇医者組織が躍起になっていた「パーフェクトクローン」開発が、(現実の)再生医療技術の発達によって、わざわざそんな危ない橋を渡る意義が失われてしまい、主人公との因縁に決着を付ける事無くストーリーからフェードアウトしていたのを思い出した
- 22二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 06:32:43
あくまで暗躍してる企業でしかない財団Xと時空の管理者みたいなクォーツァーじゃ関連性無さそう
- 23二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 06:34:29
こいつら本質的に軍事的な悪の組織じゃなくて実体のない商人だからねえ
- 24二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 06:37:00
規模でかいから中々滅びない
計画を何個かライダーに止められても問題ない
って話もあったけど普通にポカやら反乱やら起きてるし全然問題ないようには見えないんだよね...
滅んでも不思議じゃない - 25二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 06:38:41
加頭や映画で動いてるのが暴走枠な時点でね…
- 26二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 06:39:30
カネだけでつながってる空虚な存在だからあまり個々の死は意味がないけど
怪しげな技術によるカネの流通を何度も何度も邪魔されることで半壊状態にはなった
というなんとも言えないオチ - 27二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:27:18
平ジェネFINALのパンフだと現地に集まることの出来たレジェンド以外は財団が総力を上げて歴代ライダーの足止めをしていた、てあったし
最上の計画が失敗した時点で足止めに回された人員、金、技術とか自然とドブに捨てる形になるわなたしかに - 28二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:02:20
財団B「所詮は我らの下位組織に過ぎん。やつらと仮面ライダーたちが戦いあう事で、我々は巨万の富を得るのだ!」
- 29二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:16:06
財団B、それは自分達の兵器をぶち壊す仮面ライダーを正義の味方として商品化しておもちゃ業界を独占する財団Xの裏組織
- 30二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:18:33
- 31二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:15:24
塚田Pが平成ライダー20作目を担当してたら財団Xがラスボスになってたかも
- 32二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:16:32
相当プレゼン上手いぞあのファンキー野郎
- 33二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 13:28:14
おい誰が事実を言えと
- 34二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 17:44:37
どいつもこいつも忠誠心が低い…!
- 35二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 18:18:32
最上の計画どう考えても財団に旨みないのに協力してたのか...最上が上手いんだろうけど騙されてたのか...
- 36二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:34:49
- 37二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:54:15
- 38二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:59:40
これに関してはガチで「脚本の人そこまで考えてないよ」案件だと思う
後々拾われればいいなぁくらいの感覚で作ったのを半端に拾おうとしてグダった感じ - 39二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:28:38
最後の平成ライダーの敵組織になるんだと思ってたわ
- 40二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:17:26
実態が思想様々な科学者、兵器メーカーと、思惑様々なパトロンが結びついてるだけの烏合の衆だからな
大抵は粛々と研究してその成果をパトロンや社会に還元しているだけだし、どこかしらが暴走しない限りは仮面ライダー案件にすらならない
そして、似たようなお金の流れを補助する組織は実は現実にもある。結果的に秘密裏にやる研究自体も減って需要がなくなって規模縮小の煽りを受けてる中で資金難も相まって壊滅状態、という
市場原理には勝てない - 41二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:18:12
- 42二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 11:30:18
- 43二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 11:32:14
その内、財団X産で味方ライダーとか出ないかなー
- 44二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 12:50:53
映画の方は毎回きちんと倒されてくれる〇〇ショッカーのほうが扱いやすいからな…
- 45二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:40:34
所属メンバー自体が財団Xを都合のいい金蔓、資金・情報提供源として好き勝手やってたら勝手にボロボロになっていった感
実体のない組織とはいえやっぱしっかり監督する部署は作っとかないとダメだって!そこのメンバーも裏切りそうだけど! - 46二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:26:12
知らぬ間に半壊しているらしい組織
- 47二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:34:36
だそうな
<a href="https://twitter.com/hashtag/特撮で自分の知ってる知識を一つ挙げろ" target="_blank">#特撮で自分の知ってる知識を一つ挙げろ</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/仮面ライダーW" target="_blank">#仮面ライダーW</a> 映画『運命のガイアメモリ』冒頭に登場する <a href="https://twitter.com/hashtag/財団X" target="_blank">#財団X</a> の田端。
実は撮影時期的には、彼が最初の『財団Xのキャラ』であり、彼の白服やオールバックといった造形が後の加頭順らの元になった。
出番は僅かながら、財団Xの方向性を決めたキャラだった — ダブルート (dansan211293) 2018年05月25日仮面ライダーWの裏設定・裏話【ネタバレ】仮面ライダーWの裏話など。「 #特撮で自分の知ってる知識を一つ挙げろ 」「 #特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ 」より。ネタバレ注意。togetter.com - 48二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 00:34:20