- 1二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:58:35
- 2二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:59:28
フルボディ、お前ダンスカーニバルの方にも出ろ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:00:59
- 4二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:01:26
フルボディとジャンゴはミュージカル短編映画とかやってもいいと思うわ
スリラーのMVとかオマージュしまくってくれ - 5二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:05:41
最後踊りと恋で大団円とかこう見ると純粋にミュージカルとして完成されてるのよな
- 6二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:08:05
- 7二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:10:21
この扉絵連載が今でも一番好き
- 8二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:10:44
楽しそうで見てみたいなそれ…
- 9二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:11:11
今の本誌展開のせいで、元海賊のくせに!って言われながら一般市民に刺し殺されるベタな悲劇が起きないか恐れてる
- 10二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:11:16
コビーとヘルメッポいたの今気付いた
- 11二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:11:26
仲良くしてるのは幸い
- 12二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:11:58
- 13二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:17:57
元帥が経歴に目を瞑ってるから職務もかなり真っ当にこなしてるだろうしね
- 14二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:22:37
- 15二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:23:55
- 16二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:25:47
主人公の出番が減るのをネタにしてたアニナルを見習ってほしい
- 17二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:25:48
- 18二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:26:16
ジャンゴ以外だとベラミーやゼフもそうかな
- 19二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:26:21
アラバスタ周辺海域に来る海賊船一隻なら二人で鎮圧できたり
頂上戦争に出たりするくらいには実力もあるの好き - 20二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:29:42
- 21二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:32:15
オチがギャグでもめちゃくちゃいい話
- 22二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:32:29
- 23二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:32:53
- 24二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:34:32
- 25二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:37:41
- 26二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:39:35
- 27二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:42:33
- 28二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:44:20
- 29二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:47:51
- 30二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:49:55
ルフィ「おいおいおい!催眠術師っ!お前海賊だろうがっ!」
サンジ「あの左の奴誰だっけかなー…」
記憶力に関してはサンジのがアホ説 - 31二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:52:52
- 32二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:57:58
第1話の「ヤツは目覚めた」から逃げ続けだったジャンゴが「帰ってきてしまった男」になるのほんといいよね
- 33二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:58:30
- 34二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:02:41
- 35二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:03:38
- 36二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:04:45
- 37二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:06:22
バラティエでクレーマーみたいなことしてた印象強かったから、お前こんなに立派な海軍だったのか…って驚いた覚えあるわ
- 38二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:09:40
- 39二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:10:21
人質取られたら抵抗できないタイプなのがいいよね……
クロスギルドのせいで市民が市民を人質に取って手を出せないボコられるフルボディが見たい
恐らく近くにいるであろう相棒、女子供でも容赦なく殺せるタイプの元海賊なんですけども - 40二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:14:28
- 41二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:15:22
頂上戦争以降姿見なくなったらマリージョアでノリノリでいて嬉しかった
- 42二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:24:12
- 43二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:29:30
すげぇこの海兵ゲイっぽい
- 44二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:33:45
イッチといい取り巻きのモブ海兵が終始泣いてるのすこ
- 45二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 19:26:18
そんなに筋肉ついたわけじゃないのに静かな自信を感じる横顔だけで「コビメッポ強くなったな」って分かるの当時いいなぁって思ったな
- 46二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 19:27:42
裏切りじゃなくて寝返りだった希ガス
- 47二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:09:44
ヘルメッポといいフルボディといい昔は典型的なボンボン&ヤな奴系だったキャラを成長させたり別側面見せたりするの意外とあるよなワンピ
本編でそういう尺は取れないからそのために扉絵連載という手法使うのは中々面白い手法というか - 48二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:14:25
しかし眠くなる、強くなる、忘れるとかマジ万能やなこいつの催眠術
やっぱ顎から生えたのは悪魔の実なのでは… - 49二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:17:12
これジャンゴが別れの握手求めてフルボディが立場考えて拒絶って絵面だったんだな、今更気付いたわ
- 50二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:36:16
- 51二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:38:28
- 52二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:40:29
最弱の海とはいえその中では強豪だった海賊団の船長で即縛り首が決定するような悪党でも冤罪から更に海兵に入隊って、世界徴兵もしてない時期に意味分からんけど踊り出すと楽しくなるからオッケーです!
- 53二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:41:26
花は適当なのに擬音は凝るのね…w
- 54二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:45:21
手前のおじさん海兵、服装的に将校ランクなのにいい笑顔よなぁ
- 55二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:46:13
- 56二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:15:26
フルボディ女好きだけどこのタイトルで人質が女だから手が出せないってわけじゃないと分かるよな
- 57二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 02:37:29
海外版ボンちゃんの台詞といい、どうしてShall We Dance?って一文がこんなカッコいいんだ
- 58二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 02:54:30
フラワァ…!擬音この頃から使ってたのか
- 59二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 02:54:40
- 60二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 03:48:14
矢尾一樹と石川英郎とかいう勝てる気がしないCVコンビ
- 61二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:38:05
- 62二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:40:25
失礼な!ジャンゴだけじゃなくフルボディの方も手を抜いてます!ほら!三角三角三角でバラの完成だ!!
- 63二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:43:02
チューリップ海賊団とかいう見た目完全ネタ、その割にやることは非道で船員のガラも悪そう、そして強さは東の海相当に弱い海賊団
- 64二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:45:58
2人とも2年後だと少佐になってるという
- 65二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:53:17
そもそもあそこの裁判が覆るってのがマジで珍事だし。
- 66二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:12:01
初登場時は不良海兵だったフルボディでもその正義は持ってるという意外性があるんだと思う
まぁフルボディがやったことは賞金稼ぎが突っかかってきたので返り討ち、机割る、皿と料理が台無しになる、サンジに掴みかかるぐらいで不良と暴力度では血塗れにしてきたサンジ&バラティエのがやばいんだけど
アニヲリではローグタウン上陸前に本部大尉の地位を追われたとかオリ設定付けられてルフィに喧嘩売って鉄拳は当てたけどゴムゴムの鐘でやられてたな
あとフルボディが口説いてた人、高慢なセレブっぽく登場したけど「やめてフルボディさん!許してあげて!」とか意外とまともなのが印象残った
- 67二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:17:41
当時は若く、アニメしか見てなかったからジャンゴが海兵になってて???ってなってた
- 68二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:18:03
- 69二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 14:28:46
- 70二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 15:26:25
- 71二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:17:15
2年前の時点で二人で偉大なる航路の海賊船を壊滅するくらいには強いからな(しかもヒナは「あの二人ならもっと速く終わるはず」と不満を口にするレベル)
- 72二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 23:02:19
セリフがないのに「ダンスを通して仲良くなり共闘もしたが互いの持つ信念と正義がある限り友情は
辛くなるから全てをなかったことにしよう」を伝えるのすごいよ - 73二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 01:05:33
台詞がないから色々想像できるとこが好き
それはそれとして帰ってきてしまった男のとことか動画で見てぇ~ - 74二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 10:56:39
鉄拳ははめてるのか埋めてるのかどっちなんだろ
- 75二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 12:19:34
- 76二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 13:00:37
サンジも後に「バラティエにいた時は人の恨み買うようなことばっかりやってたからなぁ...」って言ってたくらいだし、そういうクレーマーの相手は山ほどしてきただろうからね
- 77二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:25:48
- 78二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:38:31
基本台詞が無いし表紙1コマの連載で話を膨らませるのは大変
かと言って尾田先生に頼るのも尾田先生に負担がかかる
アニメスタッフだけで作っても原作と食い違う可能性がある。フルボディはアニメではバラティエ編の後左遷させられるアニオリ作ったらその後表紙連載で原作と食い違う部分出たし
と言った理由で表紙連載のアニメ化は避けているのではという考察は読んだことある
- 79二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:40:35
ナックルダスターでの近距離格闘が主な戦闘スタイルだし六式修得したら相性よさそう
- 80二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 00:06:40
強くなっていてほしいような
逆にそこまで強化されていてほしくもないようなキャラ