- 1二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:06:43
- 2二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:07:13
このスレは荒れる
- 3二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:07:17
釣りスレかと思うレベルの相談
- 4二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:07:44
- 5二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:08:03
釣りレベルってか釣りやろ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:08:12
あにまんやってる時点でおしまいだから諦めようねぇ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:08:44
正確には声優専門っていうより、声優特化型のコースがある専門学校に行きたいと思ってる。他にも撮影科とかデザインアニメ科とかある
- 8二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:09:06
一発逆転狙うなら漫画家とかにしとけ
それかVの方がまだいい - 9二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:09:33
昔は声優なりたかったけど調べてみたら厳しい世界すぎたから諦めたな…
- 10二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:09:34
いま社会人やりながら土日で専門学校通ってる者だけど、普通に男女共にクソみたいな奴ばっかりいるよ
多分ハーレム生活みたいなのは無理
あの子おっぱいデカいしか言わない奴が男子の中心だからすごい辛い - 11二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:09:40
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:09:48
お金の無駄だなあと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:10:25
勉強したくないのに専門学校いっても無意味でしょ、おとなしく来世に賭けな
- 14二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:10:28
- 15二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:10:57
頑張れ
自分の好きなことを仕事にするのは良い事だと思うよ - 16二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:11:03
役者なんて9割以上陽キャやぞ
あにまん民には無理だから諦めろ - 17二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:11:04
しゃあねぇな、釣られてやるよ🎣
- 18二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:11:09
舐め腐ってて笑う
- 19二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:11:12
声優だけで食っていける人なんて一握りなんだからやめとけ
それなら大学受かる方が可能性が遥かに高い - 20二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:11:58
どれがイッチだよ
- 21二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:12:17
声優なんて生まれ持った才能が全ての世界やぞ
最初の内は全く儲からないから金も必要だし
やるとしたらせめてちゃんと勉強して大学行きつつも養成所でやった方がいい - 22二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:12:18
- 23二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:12:18
専門学校のリンク貼るのがなんの証拠になるの?せめて願書とか貼れよ
- 24二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:12:21
- 25二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:12:24
スレチだけどどうやって土日のクラスに馴染めばいいんだ
仲良くしよーぜムードがウザすぎて最近イライラしてる - 26二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:12:33
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:12:37
真面目に言うなら専門学校より養成所行った方がいい
- 28二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:12:52
大学行きながらとか、社会人しながらとか通えるところもあるからそっちにしとけ
ダメだったときの潰しが効く - 29二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:13:04
- 30122/08/11(木) 18:13:14
- 31二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:13:29
立て直せ
- 32122/08/11(木) 18:13:44
- 33二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:14:04
楽しみながらのびのびやりたいものを仕事にしない方がいいと思うぞ
- 34二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:14:10
養成所行った方が良いわ
専門学校だと事務所の養成所合格みたいなのでまた金取られる - 35二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:14:13
養成所のほうが伸び伸びしてるぞ
- 36二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:14:19
アホか。専門学校卒業してそのまま声優デビューなんてごく稀やぞ。専門学校卒業してから養成所入って下積みしながらってのが普通や
- 37二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:14:35
どうしても専門がいいなら社会人になって必要な学費自分で稼いでからがいいと思うけど
- 38二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:14:36
俺だったのか…
- 39二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:14:37
ガチだったらほんとに養成所いくことを勧める。声優の専門学校がイマイチってよく聞く
- 40122/08/11(木) 18:14:38
- 41二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:14:39
- 42二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:14:44
- 43二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:14:53
才能無いのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 44二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:14:56
とりあえずイッチは実力社会をだいぶ舐めてそうなのはわかった
- 45二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:15:11
- 46二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:15:13
専門と一般の違いって、将来の職種を
"広げる=先延ばしにする" "狭める=今決める"
だと思うんだよね
一長一短でどっちが良い悪いとか言う気はないけど
このスレに関して言えば、まだ若いのに声優って言う不安定な職種に特化するのはハイリスクだと思うなぁ - 47二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:15:15
- 48二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:15:22
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:15:29
- 50二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:15:53
才能が無いのに声の才能がなきゃやってけない声優業界で博打すな
- 51二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:15:55
賛成ならこのレスにハートつけて
- 52二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:16:03
「俺はオタクだぜ!」って表で胸張って言えるぐらいの奴じゃないと
無理だよ
「声優になるのが」じゃなくて、なにもかもが全部 - 53122/08/11(木) 18:16:09
- 54二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:16:12
- 55122/08/11(木) 18:16:13
「今の若い子は自分の才能に気付くことなく平凡な社会人になっていきます。その才能を気付かせ、育てるのが我々指導者の役目であり、このような学校の存在理由です」って説明会で言ってた
- 56二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:16:16
仕事が増えても人間が増えてるなら変わらないぞ というマジレス
- 57二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:16:18
反対ならここにハートつけて
- 58二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:16:19
専門でのびのびお勉強して運良く事務所所属してうっかりデビューできたとして
そこから先は自分の意思で勉強し続けないといけないんだぞ - 59二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:16:23
- 60二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:16:42
- 61二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:16:45
勉強しろ
なりたいものができたときにいるぞ - 62二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:16:51
- 63二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:16:52
中村悠一の話きくと声優業界って人脈と人付き合いがめちゃくちゃ重要だから
(先輩後輩の上下関係とか先輩に呼ばれたらすぐ顔だすとか音響とかの偉い人との付き合い)
陰キャには向かないと思った - 64二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:16:56
才能も無いし努力もしないけど楽しく人生勝ち組になりたいで草
- 65二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:17:08
割とマジな話これ読んどけ
「声優だけはやめておけ。」と声優・大塚明夫が綴った「声優魂」ゲーム「メタルギア」シリーズのソリッド・スネーク役、「攻殻機動隊」シリーズのバトー役、「ワンピース」の黒ひげ役のほか、洋画でスティーヴン・セガールやニコラス・ケイジ、デンゼル・ワシントンの吹替などを行っている俳優・声優の大塚明夫さんが「声優魂」という本を出しました。大塚さんはかつてマチ★アソビ vol.8の講演の中で声優という職業を続けていくことの難しさを語ってくれましたが、この本ではさらに広く深く、声優という仕事について綴っています。gigazine.net声優目指していいのは実家が太くて食い扶持に困らない奴か、自分に絶大な自信があるやつくらい
諦められないなら1度働いてから通いなよ
職歴ゼロと1度でも会社員やってるやつじゃ転職のしやすさが天と地やぞ
- 66二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:17:08
ネットの掲示板何て誰が見てるかわからないんだからそりゃクズやカスもいるよ
- 67122/08/11(木) 18:17:19
- 68二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:17:34
声優活動しながら東大法学部を卒業したゲーム版ハサウェイの声をしてる人ってやっぱすごいんだなって
- 69二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:17:40
- 70二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:18:09
- 71二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:18:28
逆転狙いで声優目指すのが最高にバカすぎてすき(キライ)
プロスポーツと同じで実力主義の業界ってそれ一番言われてるから - 72二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:18:36
努力せずに諦めた夢ほど呪いになるから無駄になるとしても努力した方がいい
だから専門学校に行きたいなら行くべき - 73二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:18:47
否定意見は全部まじめに答えてないと思ってる?
- 74二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:18:48
声優以外でやりたいことはないの?
- 75二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:18:53
イッチ頑張れ!周りに負けんな!応援するぞ!!!
永遠に日の目を見ないまま終わるかもしれないしそういう人生歩んだところで俺にはノーダメだから自分の好きな道を選ぶんだ!!!!! - 76二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:18:55
- 77二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:18:57
とりあえず声優に限らないけどエンタメ系の仕事に付きたいなら結局相応の努力が必要なのは言っておく
- 78二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:19:15
あのね、分かりやすく言うとね
声優目指すやつはもっと前からレッスンとかやってるしその上で才能ある奴もいるんだよ
そこで才能も無い勉強もしたく無い努力も嫌だって奴がそこまで必死に頑張ってきてた奴ら相手に勝てると思う? - 79二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:19:25
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:19:25
お勉強できないっていう意味の頭悪いならともかく、人付き合い苦手とか場の雰囲気よめないって意味の頭悪いだと相当の才能ないと無理よ
- 81122/08/11(木) 18:19:42
- 82二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:19:53
努力して実らなかったら余計辛いけどな
死ぬまで引きずって無駄な努力した事実だけを名誉にして生きてくのだ - 83二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:19:55
- 84二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:19:56
- 85二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:20:26
ろくに勉強しないんじゃそもそも社会で生きていくのが難しいからな
声優を志すのは止めないけど、社会勉強や自分の興味あることを勉強しながら
バイトして下積みしたらいいよ
アニメ一本とか視野狭くて仮に声優になれたとしても、すぐいなくなると思う - 86二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:20:36
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:20:40
声優は体力仕事かつコミュ力重視だからウェーイ系のノリができて毎日ランニングして体力作りできるようなのじゃないとスタートに立てないぞ
- 88二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:20:50
- 89二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:21:03
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:21:13
青二塾とか日ナレとか土日だけのコースなかったっけ
よっぽど実家が太くない限り大学行くなり就職するなりして並行して勉強してみた方がいいと思うわ - 91二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:21:14
1の将来がどうなろうと俺には一切責任も関係もないから鼻ほじりながら言うけど声優目指すのいいと思うよ
もし大物声優になって可愛い彼女が出来てイージーモード人生歩めたら俺に教えてくれよな
俺の手柄として広めるから - 92二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:21:43
声に自信があって年とって声が出にくくなってもやれる覚悟があるなら頑張れ。ガチで声優を目指すなら専門学校じゃなくて養成所行けとはよく聞くことを教える。頑張れ
- 93二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:21:43
まだ若いしっていうのは他人が慰めるために使う言葉であって自分が言い訳するための言葉じゃないと思うんだ知らんけど
- 94二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:21:51
今の声優って声優を頑張りながら大学行ってたり、声優として大成出来なかった時のために他の専門学校にいって資格取って頑張る人も多いのに、「勉強が嫌だから」っていう理由しかない人間が勝てると思えないけどな
- 95二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:21:55
声優は滅茶苦茶教養とか勉強必要やぞ
今時だと声だけじゃ無くて男女両方とも容姿も求められるし1が思ってるほど甘えた世界じゃ無いよ。まぁ同じような考えの奴が沢山いるけど - 96二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:21:59
- 97二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:22:04
そう思うならこんなとこで聞かずに見学なり体験するのが1番だよ、やりたいと思ったんなら1度やってみろ
- 98二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:22:11
努力する気が無いならどこ行っても無駄無駄
- 99二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:22:13
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:22:27
- 101二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:22:38
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:23:11
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:23:36
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:23:37
いいから勉強しろや雑魚
こういう底辺って四則計算すら出来なさそう - 105二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:23:43
声優って努力とかなしでできるわけじゃないんだよね、楽しくない時もあるの、わかる?理解できてりゅ?
- 106二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:23:45
努力できないなら何やっても難しいかな…何をしたくないじゃなくて、何をしてみたいのかで考えてみたら?
- 107二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:24:05
新人がソシャゲに起用されやすいのは、業界というか界隈のお約束でデビュー後3年ぐらい?はどんな仕事でも1回15000円で使い回せるからなんや...
それ以降は完全な実力かコネ社会やぞ
ソースは「ドラえもん スネ夫役」や「Gガンダム ドモン役」の関智一さんの本(うろ覚え) - 108二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:24:11
自分の人生なんだし人の意見なんか聞かずに突っ込めば良いやん、肯定の意見しか求めてないって考え変えるつもりないってことでしょ
- 109二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:24:15
一発逆転したいなら声優じゃなくてYouTuberになればいいと思うよ
最も何処に行っても努力は必要だけどね - 110二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:24:25
それ言ったら今から勉強してまともな職につくのも出来るよって言わなきゃいけないんだが…
- 111二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:24:26
お前が売れる可能性ゼロとは言ってないぞ
ただ限りなく低いから売れなかった時のリスク管理をしとけってのがまともな大人の総意
無難な道としては一度定職に就いて稼ぎながら通うか、金貯めて仕事辞めて学校行く
稼ぎながら通うくらいの気概もないなら絶対に売れない
声優専門学校なんてお前みたいなカモを集めて金を巻き上げる機関だから養分になりたいならどうぞ
一応やめとけとは言うが別にお前の人生どうでもいいしな
- 112二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:24:39
声優よりイラストレーターやシナリオライターのほうがまだ生活できる可能性あるわ
レーターやライターは企業に就職して社内絵師や社内ライターとして実績積みながら生きていく道があるからな
会社に属して実績積んでからフリーランスとして独立する奴も多い世界だし
声優は演技だけじゃなく歌ってパフォーマンスできて顔の良さもそれなりに要求されるからな… - 113二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:24:39
辞めろって言ってやるなんてみんな優しいな
- 114二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:24:47
私の知り合いの三十路過ぎの女性声優は借金が1000万円あって昼も夜もバイトしているよ
この前飲み会で「誰か私と結婚して借金肩代わりしてくれないかなあ」とか言ってたよ - 115二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:24:49
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:24:51
お前みたいな奴に選択肢があると思うなよ?
肉体労働の職種につければ御の字だろ - 117二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:24:53
生活保護の受給のし方だけは調べとけよ
>>1の将来に唯一必要不可欠な知識だ
- 118二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:25:00
ネット掲示板で背中を押してもらわなきゃ踏み出すこともできないレベルの覚悟とやる気じゃ無理
養成所のドキュメンタリーとか見たことある?やりたくないレッスンとかあるでしょ? - 119二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:25:04
音響監督発表されたら誰がくるか予想できるくらいには
各音響監督にお気に入り声優いるよね - 120二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:25:05
イッチのコメントがことごとく削除され始めてるの笑う
- 121二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:25:14
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:25:14
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:25:39
このレスは削除されています
- 124122/08/11(木) 18:25:41
なりすましが20人くらいいる
- 125二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:25:46
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:26:04
まあとりあえずニートだけは回避しろよ😅👊
- 127二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:26:06
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:26:09
才能もなければ覚悟もない努力もしないそもそも勉強から逃げたやつがその土俵に立てるわけ無いだろ
- 129二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:26:16
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:26:32
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:26:40
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:26:42
釣りなら良かったよ
声優以前に世の中を舐めすぎてて将来が恐ろしいもん - 133二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:26:44
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:26:47
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:26:49
>>128そしてスレを建てる才能も無い
- 136二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:26:58
どれが本物のイッチなんだ...
- 137122/08/11(木) 18:27:16
- 138二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:27:25
これ
勉強したくないならYouTuberでも目指した方がまだ現実的だ
まだ気づいてないのかもしれないがどんな業界でも努力と研究は必要だからな
数学や英語が嫌いってだけならいいが
YouTuberにしろ声優にしろその業界のこと必死で勉強してどうすれば売れるのか考えて必要な技術を磨かないと生きていけない
実際のところ会社員が1番楽なんだよ
- 139二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:27:27
やっぱり荒れたじゃないか……
- 140122/08/11(木) 18:27:27
- 141二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:27:32
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:27:33
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:27:34
結局楽な仕事ってないもんな
- 144二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:27:36
専門学校にいくのは止めはしないし大学生活も楽しめばいいとは思うけど、その学校の退学率とか就職率、卒業後の就職先の分布とかは調べておいた方が就活するときに楽になるぞ。
- 145二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:27:47
まあ釣りでもアホな事言ってる奴の相手するの楽しいよな
- 146二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:28:08
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:28:09
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:28:23
- 149二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:28:55
コテハン消し忘れてて草
- 150二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:29:11
このレスは削除されています
- 151222/08/11(木) 18:29:19
したくないっつってんだろぉ!?努力なんてよぉ!!
- 152二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:29:21
- 153二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:29:23
- 154二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:29:26
というか1って男だったんだな…
- 155二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:29:53
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:30:02
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:30:27
そいつ消されてるから偽物やん
- 158二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:30:52
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:31:15
1が増殖し過ぎて面白さ半減してる
- 160二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:31:17
こういうのを何人も相手にしないといけない専門の講師って大変だなぁ
- 161二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:31:30
あれ1いなくなったか
- 162二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:31:49
マジな話をすると公務員試験の勉強しつつ通うとかならいいんでね、ほぼ確実にコケるんだからその時のための対策をした上で通うって言わんと親御さんも納得せんやろ
- 163二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:31:51
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:31:52
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:31:59
勉強しないでできる仕事なんてない
大なり小なり向上しなきゃ続かない - 166二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:32:00
マジで声優専門学校はやめておいたほうがいい
声の出し方だって勉強だし体まで使うからもっと厳しいよ - 167二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:32:05
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:32:15
釣りならそれでいい
- 169二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:32:18
- 170二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:32:30
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:32:35
この画像だけ頑なに消さないのは、1本人があげたからか
- 172二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:33:11
- 173二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:33:30
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:34:16
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:34:42
世の中の大人がなんの努力もしないで今の地位にいるとでも思っているのか
成功者なんてのはみんな努力家
勉強嫌いでアニメ好きなら好き方面では努力しないと声優なんてなれない - 176二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:34:49
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:34:50
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:35:34
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:35:37
めんどくさくなったならスレ爆破してくんないかなぁ
- 180二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:35:41
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:36:10
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:36:47
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:36:50
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:37:14
- 185二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:37:41
おイッチ戻ってきた?
- 186二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:37:53
帝京大学かもしれんぞ
- 187二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:38:20
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:38:53
ここまでボロクソなのに、決してスレ自体は削除しようとしないんだな
- 189二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:38:55
帝京平成大学のここが凄い!
- 190二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:39:35
俺は違うと思ってるかもしれんが努力したくないなんて口にしてる時点で限りなく無理だぞ
- 191二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:40:22
俺の志望校は全国展開中のR大学
- 192二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:40:41
- 193二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:40:50
俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー
- 194二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:41:23
ラーメン大学さん!?
- 195二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:42:41
このレスは削除されています
- 196122/08/11(木) 18:43:08
は?
- 197122/08/11(木) 18:43:11
う〜ん、ちんぽ!w
- 198二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:43:31
ラーメン美味しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 199122/08/11(木) 18:43:41
俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー
- 200二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:43:46
スレ消さないならせめて最後まで管理しろ