星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:20:36

    よかった…ほんとよかった…
    デラックスバンドのみなさんありがとう、HAL研ありがとう、カービィありがとう

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:21:47

    これはマジでサプライズすぎた

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:21:53

    デデデをやってる🐻さんで笑っちゃった

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:22:38

    >>3

    あれ加工音源とかじゃなくて普通に出してたんだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:23:15

    これもしかしてミュージックフェス+実質的なカービィダイレクトだったんじゃないか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:24:23

    組曲:星羅征く旅人の最終楽章でボロ泣きしたわ
    最高だった

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:24:37

    >>4

    加工なしでデデデ声が特技…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:25:18

    ちょんまげのトランペットの人が印象に残った

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:25:36
  • 10二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:25:43

    ムスッとしたカービィさんが可愛かったです

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:26:05

    ネイチェルさんって実在したんだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:26:38

    >>9

    まぁネタバレ阻止のために……ね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:26:39

    >>9

    ほ、ほら!お前出てまだ1年も経ってないから...

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:26:46

    大本さんの熱唱良かったなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:27:07

    ブラボーブラボーがトレンドに入ってる…

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:27:07

    >>9

    そういえばグルメフェスにエフィリン出てくるらしいぞ、良かったな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:27:15

    もう一周しようとしたらものすごく読み込み長えどうなってやがる!

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:27:35

    WELCOME TO THE NEW WORLDのデュエットはずるすぎるって…

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:27:38

    >>16

    出てくるのはリンでリスじゃないから…

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:27:41

    デデデメドレーの熊崎が楽しそうで何よりでした

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:27:59

    >>10

    3Dだと何気に本邦初公開か?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:28:27

    >>10

    なやみのないやつです

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:29:17

    ディスカバリーの曲ネイチェルが現地語で大本さんが日本語(オート設定言語)で歌ってた?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:29:57

    メタナイトの逆襲あった?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:30:02

    >>10

    ここからライトピンクに埋めるカービィさん最高に可愛かった

    そしてやっぱりメタナイトの人気は凄いな

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:30:39

    >>9

    25周年コンサートの時もCD発売時に追加曲が入った2枚目のCDが付いてきたからそれに期待かな

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:31:05

    >>25

    昼はワドが多めだったかも

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:31:16

    昼公演行ってきた。ラスボスメドレーはなんとか堪えたけど、最後のニルの演出で泣いちゃったよ

    君を見ていると、ずっと昔からおともだちだった気がするよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:31:31

    >>9

    ネタバレ防止のためか徹底的に隠されてたね君

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:31:40

    >>24

    メタナイト戦とヘビーロブスター戦があったよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:31:55

    ブラボー禁止でマホロア出禁は草生えた

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:32:50

    昼はワド人気が凄かったな

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:33:18

    星羅征く旅人最高だった
    グリーングリーンズで初代のステージ流す演出にくいね〜

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:34:07

    何気に熊Dがこんなに沢山の人がいる所で表に出てくるの初めて?

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:34:08

    自分の世代の初めのステージ流れると涙出そうになった

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:34:17

    騎士メドレーでテンション上げた後のラスボスメドレーよ。順番すら計算され尽くされてた

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:34:41

    みんななんかやって欲しかった曲とかってあんの?

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:35:58

    >>34

    25周年のオケコンでも出てたよ

    最終日はニコ生で公開してくれてた

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:36:08

    メタナイト戦以外のハルバードBGMは聞きたかった
    外せない主要楽曲ばかりだから仕方ないとは思うけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:36:27

    >>37

    強いて言えばプリズムプレインズと浮遊大陸の花畑とスタードリームかな

    まじで強いて言えばで最高に満足してるけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:37:08

    星羅征く旅人の転調はマジでずるい、それから最終楽章からのエンディングの流れが本当にきれいで素晴らしかった

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:37:41

    あのニルの演出は沢山あった考察の答えの一つだよな。あれは良かった

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:37:44

    右からスっと出てきてデデデシャウトする熊崎Dほんと好き

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:38:01

    結局ネイチェルさんって何者なんだ……?

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:38:29

    大満足なんだけど、ほんとちょっとした不満
    100%のうちの2%ぐらいの不満なんだけど
    フラグシップ組ラスボスまたスルーかい!!!!!

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:38:53

    子供がビックリするギリギリの演出(フェクト・フォルガ)

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:39:49

    >>19

    エフィリスの光の欠片がエフィリンに取り込まれたからセーフ!

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:40:14
  • 49二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:40:43

    全然興奮収まらないわ
    正直ちょっと舐めてた

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:41:17

    個人的には25周年コンサートの各作品ごとに曲を演奏する感じの方が好きだな

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:41:27

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:41:31

    小さいお子さんがビックリするギリギリ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:41:53

    トレンド
    狂花水月
    Wii組
    エアライド
    アニカビ
    もしかして俺がミュージックフェス見てる間にカービィダイレクトでもあった?(すっとぼけ)

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:42:44

    ネイチェルソロが架空言語でネイチェル大本デュエットが日本語での歌唱だな

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:43:00

    アイスバーグのアレンジ最高すぎた

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:44:34

    ディスカバリーのアプデや新DLC情報はいつ頃出るのかな

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:44:54

    >>51

    ドロッチェで演奏されたのプリズムプレインズじゃなくてタイトル画面のbgmじゃね?

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:46:37

    ドロッチェはサブゲームのやつも演奏されただろ?
    あれ元々アレンジだけども

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:50:04

    プリズムプレインズ演奏されなかった?→多分タイトル画面のbgmだよって話じゃないの
    サブゲームメドレー刹那の見切りから始まるの笑ったわ

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:54:13

    アニカビにはびっくりしたなぁ
    フームのおめでとう!カービィ!にうるっときた

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:55:04

    4ヶ月も経ってるしやっても良かったと思うけどなぁ...(未練タラタランザ)

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:02:43

    バイト戦のトランペットソロパートが本当にたまらなく好き

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:05:26

    エフィリスアレンジはいつ聞けるかなぁ
    ちょっとカフェCD3つめとか出しません?

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:07:19

    ○○ナイトメドレーの後に誰に苦戦した?って聞かれて
    きょとんとしたカービィにカービィさん…となった

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:07:25

    ナイトbgmメドレーでカービィちゃんがソードになってたのよかった

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:08:38

    任天堂の株主総会で毎年アニカビ求めていた人良かったね

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:08:43

    >>64

    だいぶ長いこと考え込んでたよね

    どいつも別に苦戦しなかったんだろうな…

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:17:46

    デデデ推しが比較的少なめだったけど「でもデデデ推しは少数精鋭だしね某ゼネラルディレクターとか」とか思ったらそのゼネラルディレクター本人が登場して腹抱えて笑った

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:18:15

    おら!ペンライトの光は全部ピンクだ!

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:27:25

    デデデパートは舞台から選曲から何もかも最高だったわ、制作スタッフが演奏するっていうこれ以上ない贅沢に加え突然の熊崎Dは笑った

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:30:10

    >>67

    でも寝言でメタナイト…って言ってたのはこれの答えだったと思うぜ

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:32:00

    メタナイト戦ダメタ戦ギャラ戦の流れかっこよかったわほんと

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:32:35

    >>70

    世界で一番デデデを満喫してるといっても過言ではない男来たな…

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:34:52

    >>37

    強いて言うならバンドだから支配してアゲルヨォいけるかなーって思ってたんだが…

    ぼうけんのはじまりきけたので大満足

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:35:34

    >>71

    あれ考えてたら寝ちゃってたのか〜可愛いなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:37:42

    >>37

    双星かな

    また別の機会に期待

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:38:23

    昼組だけどネイチェル生歌はマジで凄かった

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:39:46

    アーカイブ残ってるから早めに見た方がいいぞ

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:47:34

    ペンラの色次々変えてくカービィ可愛かったなぁ……
    お腹空いちゃうよって言われてやめるのもかわいかったなぁ……

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:59:17

    ペンライト振ってる吹奏チーム楽しそうでいいよね

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:05:03

    結局何者なんだネイチェルさんって……

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:07:16

    >>79

    ここの「うぇぇ!?」最高に可愛かった

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:08:54

    >>81

    今回わざわざ異世界から時間と空間を越えて来てくれたヒトだぞ

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:10:12

    ネイチェル「野蛮な侵略者から得たワープ技術で来ました」

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:16:30

    そういやメタなこと言っちゃうけど
    それではご覧ください!は日本語だけどネイチェルさんは異世界語なんだよな…
    まあフェスラスト日本語版も歌ってたけど

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:18:30

    演奏は勿論のこと演出でも沸かせてくれた正に”フェス”だったわ...!
    MCとカービィとの会話にほっこりしたりデデデ大王強担さんのヌッと出てきたシャウトに吹き出したり...
    最高の2時間をありがとう!

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:22:14

    配信組だったけど2時間全部無料なのが申し訳なく感じた ちょっでいいから投げ銭させてくれ

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:26:13

    >>85

    ラボディスカバールのアナウンスはswitchの言語を参照してるからね

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:33:48

    オープニング〜カービィダンスのところ好き
    全シリーズのダンスが一気に流れるところめっちゃいい

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:48:03

    アーカイブっていつ消えちゃうんだろ
    ずっとリピートしたい…

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:16:46

    >>18

    うぉぉぉ誰ぇ!?まさかアンタが!?ってなったわ

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:30:19

    シティトライアルのアレンジがジャジーな雰囲気で好き

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:35:51

    昼の部NEICHEL聞きたかったな

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:53:57

    CROWNEDは初め何の曲か分からんかったけど、めちゃくちゃカッコよかったな

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 02:13:12

    >>14

    カービィの声から歌から何から何までさすがだなぁって…

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 03:31:13

    カービィ据え置きシリーズ復活させてゼネラルディレクターになって会社の取締役になってサウンドチームバンドの輪に入って歌唱し始める男嫌いじゃないし好きだよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 03:35:03

    >>96

    よくよく考えるとこのデデクラ意味分かんねぇな?

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 04:30:08

    アンコールのエンディングメドレーも最高だったな…。
    やっぱ最後を初代で締めてくれるのは嬉しいし、酒井さんもバンドの皆さんもノリノリでパートごとに繋いでくれてこれぞ生演奏の醍醐味って感じだった

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 07:00:18

    ディスカバのカービィダンスのうえうえしたしたする振り狂おしいほど好きだから
    「こういうふうにライト振ってね!」でたっぷり見られてあああああ~~~♡ってなった

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 07:18:21

    推しになってシャウトする代表取締役

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 07:52:11

    推し訊かれる場面でデデメタワドに焼きもち焼いて「えいっ!」ってペンライトピンクに変えられるシーンは一生忘れません

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:38:54

    ナイトメドレーほんとかっこいいな無限に聴ける

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:32:39

    現地でペンライト振ってたけど軽かったからか腕は意外と疲れなかったわ
    ペンライトの振りはカービィの指示か演奏中吹奏チームの人たちがたまにペンライトを振っている動きに基本合わせてた
    星羅は指示もそれもなかったから勝手に振ってたけど

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 13:34:46

    >>103

    同じ現地組だけど、おちおちファイトのペンライトの振りをどうすればよいか迷った

    ペンライトの演出すごい良かったね

    配信だとそんなに映らなかったけど曲にあわせてかなり細かく連動して綺麗だった

    デデデメドレーのときは赤白→赤黄青に光ってた

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 13:42:15

    最後の「ありがとー」が来日した外国人ミュージシャン的なカタコト感あってすき

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 13:51:15

    昼間現地で夜配信見てたけど、昼の部ではデデデ推しが少なめだったのかお姉さんが「デデデ大王推し少し少なくないですか?」みたいなこと言ってたな
    そしてワドが多かった
    夜の部はメタナイト推し多かったね

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 15:49:48

    ウエライド草好きだから嬉しかった

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 17:24:18

    ペンライトの演出で印象的だったのは複数人カービィのゲームのところだとちゃんとそのカービィの色になったことかな
    鏡の大迷宮だとピンク、黄色、赤、緑だったしカビハンの時はピンク、黄色、青、緑だった

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 21:42:16

    >>93

    調子が悪くてもあの歌唱力だったんかい!

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 21:44:32

    >>90

    31日18時までってさ。

    忘れないうちにお早めに聴くべき!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています