【ONI実況】酸素も何もかも足りないストーンワールドで生き延びて宇宙進出を目指すようです

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 07:48:50

    Oxygen Not Included
    日本語訳して「酸素がない!」

    クリアできたことないけど、できるところまで頑張ってみる

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 07:52:53

    難易度はサバイバルで、バイオームは「テラ」(一番簡単なやつ)を選択

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:04:54

    初期キャラを3人決めます
    ランダムで決まるから、良いの引くまでリロールしまくる

    興味・・・
    採掘は全員持っててほしい
    研究、牧畜、料理も一人ずつほしい

    特性・・・
    プラス効果は何でもいいけど、マイナス効果は選別必要
    「○○が減少」なら興味と被ってなければ問題ないけど「○○が不可能」は面倒なのでナシ
    「カロリー収支が減少」はただでさえ食料足りなくなるのにめっちゃ困る
    「大きないびき」は論外、こいつのために隔離用の寝室を作らなくてはいけなくなる

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:06:14

    ゲームスタート
    コロニー名「あにまん掲示板地下基地」へ、あにまんまん1~3号を送り込みました

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:07:37

    周囲を観察
    水源が2カ所あるので、右の水源のそばに仮設トイレを設置します

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:11:23

    仮設洗面台と仮設トイレを3つずつ
    あと手押しポンプを設置中

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:15:30

    完成
    初日の夜を迎えるまでにこれをしないと、その辺に野グソ野ションして病気が蔓延して手が付けられなくなります

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:17:18

    次は研究端末を作る

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:21:04

    1日目終了
    ベッドがない間は好きなところで雑魚寝してもらいます
    「背中が痛い」とかデバフは付くけど、いまのところ特に問題なのでベッドの優先順位は結構低い

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:24:21

    研究端末と人力発電機が完成
    これで研究が始められます

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:25:06

    研究ツリー画面

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:26:13

    このゲーム知識がないと後半詰むのひどい

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:33:34

    まず手を付ける研究開発は、水洗トイレと水洗流し台

    最初に設置した仮設トイレに溜めてる汚物・汚水がいっぱいになったら人力で処理しないといけないのだけど、その時にまた食中毒菌がバラまかれる
    適切に処理すればすぐに問題にはならないけど、後々、堆肥場で処理されて肥料に変換された汚物が、食中毒菌を持ったまま農場に使用されて食材がすべて食中毒菌に侵されて、あたり一面ゲロまみれになるという事態になるので
    そうなる前に水洗設備を整えてしまう必要がある

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:39:31

    >>12

    安定したと思ったら崩壊して気づいたら詰んでたの繰り返しだわ


    研究を進めてる間に、汚水の貯留槽を作っていきます

    序盤の衛生設備の整備は時間との勝負

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:43:43

    こんな形に貯留槽を作って、水洗トイレからの汚水を溜めていきます

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:48:59

    水洗トイレの研究が完了

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:51:29

    次に研究するのは食料関係
    農業もできるだけ早く着手しないとすぐに食料不足になります
    とにかく急ぎ欲しいのは、食料保管庫・電気グリル・農耕タイル

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:54:06

    設計図が届いたが、物資はまだ活かせそうにないし人員増やす余裕も無いので今回は拒否

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:01:33

    食料保管庫の研究が完了
    食料が酸素に触れてると腐敗が進むので、初期の位置から移動して二酸化炭素の中に設置します
    二酸化炭素は酸素より重いから、画像みたいに低いところにくぼみを作って二酸化炭素が自然に溜まるようにする
    冷蔵庫が使えるようになっても電力食わないからこのやり方続けることも多い

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:05:54

    食料保管庫移設完了
    ちゃんと「滅菌環境」になってるのも確認

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:09:44

    電気グリルと農耕タイルの研究も完了
    しばらくトイレ作りに専念してもらいます

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:12:33

    複製人間の名前安価で取ればええんちゃう

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:16:12

    >>22

    安価できるほど見て貰えてればいいけど……


    砂来た

    砂を選択します

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:19:29

    酸素もそろそろヤバいので酸素散布装置を設置
    テラリウムはまだいらないかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:22:20

    準備が整ったので、配管と電線を設置していく

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:26:30

    こんな感じ
    これ器具の接続口が、給水が下で排水が上なの死ぬほどややこしいんだよな
    よくつなぎ間違える

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:35:44

    配管配線敷設完了
    後は、ここの通路を水でふさげば水洗トイレ稼働OKです(いま設備無効化で使用不可にしてる)
    汚水から汚染酸素が発生して食中毒菌が空気感染するようになるので、汚水貯留槽から外へ空気が流れないように塞ぎます

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:37:23

    同時に農耕タイルを敷いて農場も作っていく

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:39:16

    スキルポイントも1Pずつ貯まったのでスキルを取得する
    1号と3号は採掘スキル、2号は料理スキルを選択

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:40:39

    新しい設計図が送られてきました
    ブロッサムの種子を選択

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:43:44

    水が溜まったので、ここのパイプは解体
    やっと水洗トイレ稼働できる

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:47:21

    水洗トイレの使用を有効化して、仮設トイレは無効化
    仮設トイレは今解体しちゃうとまたその時に病原菌まみれの汚水と汚物を処理しなくちゃいけなくなるので、塩素を引っ張ってきて殺菌できるようになるまで、このまま放置です

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:01:03

    石炭来た
    石炭の確保は大切になります

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:03:29

    食中毒菌は空気感染しない(空気内増殖はする)はずなんだけど何か間違えてない?

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:05:17

    ミールウッド農場完成
    食堂も建設しました

    照明器具作るの忘れてたから次は装飾の研究をひとつ進めて、
    その次は寝室の設置、「高度な研究」のためにスパコンの開発かな
    その前にちょっと出かけてきます

  • 36スレ主22/08/12(金) 10:08:51

    >>34

    空気内に飛散してたから空気感染するものだと思ってた

    しないのか


    結構あいまいな知識でやってるので教えてくれるの助かります!

  • 37スレ主22/08/12(金) 16:41:49

    おしゃ再開

    農場の作物の成長を促進させるための照明器具を研究開発します
    今植えてるミールウッドは必要ないけど、あった方がやっぱり成長早まるみたいだし
    これから植えたいブロッサムは必須になるので

  • 38スレ主22/08/12(金) 16:49:27

    研究完了、さっそく設置
    シャインバグって光源になる動物もいるけど、ちゃんと固定された照明あった方が安心だしね

    バッテリーも大容量のものにそろそろグレードアップしたい
    火力発電開発して人力発電から脱却もしたいけど、もう少し様子見します

  • 39スレ主22/08/12(金) 16:58:38

    食堂兼キッチンを拡張
    奥を滅菌室にして食料保管庫を置きたいので、研究で二酸化炭素を搬送してくるためのファンを開発します

    上には寝室を建設予定

  • 40スレ主22/08/12(金) 17:02:34

    スキルポイントがまた貯まったので割り振り
    1号は研究、2号は採掘、3号は農業を取らせます

  • 41スレ主22/08/12(金) 17:07:42

    育成したミールウッドから収穫したミールライスを料理してピクルスへ
    やっとまともな食生活を供給できます
    そろそろ人員も増やしていいかな?

  • 42スレ主22/08/12(金) 17:12:18

    そう思ってたらちょうど新しい設計図が送られてきた

    右のやつは興味の幅が広いのは魅力だが「屁こき虫」なのが最悪、底なし胃袋も迷惑
    左のやつを選択します

  • 43スレ主22/08/12(金) 17:13:33

    今日からおまえもあにまんまんだ!
    4号として頑張ってもらうぞ!

  • 44スレ主22/08/12(金) 17:17:46

    パイプやダクトの内容物を選択するための、液体フィルター・気体フィルターを研究中

  • 45スレ主22/08/12(金) 17:23:40

    照明器具のような24時間運転させたい器具も出てきたし、大容量バッテリーを開発します

  • 46スレ主22/08/12(金) 17:29:24

    寝室のシャインバグがなかなか出て行ってくれない

  • 47スレ主22/08/12(金) 17:31:12

    食料保管庫移設完了

  • 48スレ主22/08/12(金) 17:32:15

    大容量バッテリーも確保して
    次はスパコンかな

  • 49スレ主22/08/12(金) 17:37:20

    やっとシャインバグが寝室から出て行ってくれた
    今日からはぐっすり眠れます

  • 50スレ主22/08/12(金) 17:39:18

    スパコンが手に入って高度な研究を行えるようになった
    まずは食料関係から進める

  • 51スレ主22/08/12(金) 17:42:02

    今、研究端末置いてるフロアは、あとでブロッサム農場に改装したいので新しく研究開発室を建設します

  • 52スレ主22/08/12(金) 17:53:13

    研究が終わって水耕タイルが使えるようになったので、ブロッサム農場を建設する
    その下はハッチ厩舎にしようかな

  • 53スレ主22/08/12(金) 17:55:43

    つぎの研究は牧畜関係です
    厩舎を作るために、「動物開放ポイント」「エサやり器」「毛づくろい器」「孵卵器」が欲しい

  • 54スレ主22/08/12(金) 17:59:45

    設計図が届いた
    とりあえず砂岩を選択します

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 18:05:25

    >>37

    ミールウッドの成長は明かりじゃ早まらない。収穫の速さは上がる(明るいと複製人間の作業速度が上がるので)

  • 56スレ主22/08/12(金) 18:11:26

    >>55

    なるほど、そうだったのか

    ありがとうございます!


    カロリー収支がプラスを維持して、保管庫の食料も順調に貯まってきてる

    ブロッサム農場が完成したらまた人員増やしますかね

  • 57スレ主22/08/12(金) 18:11:49

    >>56

    画像貼り忘れ

  • 58スレ主22/08/12(金) 18:16:21

    新しい設計図
    ピンチャーペッパーの種を選択

  • 59スレ主22/08/12(金) 18:19:13

    スキルポイント貯まった

    1号は採掘、2号は研究、3号は牧畜、4号は採掘と建設を取ります
    牧畜スキル取ったので生き物生け捕りにすることができるようになった

  • 60スレ主22/08/12(金) 18:21:47

    牧畜のための研究も完了したので
    次は石炭発電に移行するために必要なものを研究でそろえていきます
    まずは石炭発電機とスマートバッテリー

  • 61スレ主22/08/12(金) 18:27:00

    ブロッサム農場が完成

  • 62スレ主22/08/12(金) 18:27:54
  • 63スレ主22/08/12(金) 18:28:58

    電力消費が追いつかないので、発電機とバッテリーを増設します

  • 64スレ主22/08/12(金) 18:30:24

    石炭発電のための研究その2
    「大容量電線」と「変圧器」を開発します

  • 65スレ主22/08/12(金) 18:36:45

    設計図が届いたので増員します
    一番右のやつかなあ
    おまえがあにまんまん4号だ!

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 18:42:42

    >>65

    一つ聞いていいかな?前のあにまんまん4号どこ行った?

  • 67スレ主22/08/12(金) 18:49:18

    >>66

    勘のいいあにまん民は……

    てことはなく単に書き間違えてた


    ハッチ厩舎完成

    土などを食って石炭を排泄するハッチという生物がいるので、こいつを飼育することで石炭発電機の燃料を得ることができます

    ただ、これだけで必要な量の安定供給は難しいので採掘で得る分をサボってると燃料不足で電気が止まることがよくある……

  • 68スレ主22/08/12(金) 18:50:41

    牧畜スキルを持ってるあにまんまん3号に、ハッチを生け捕りにして集めてきてもらいます

  • 69スレ主22/08/12(金) 18:53:28

    孵卵器作成のための、製錬金属を作成するための、岩石粉砕機を研究開発します

  • 70スレ主22/08/12(金) 18:58:34

    岩石粉砕機の開発完了
    早速設置して動かします

    またちょっと用事があるので出かけてくる

  • 71スレ主22/08/12(金) 22:13:37

    お盆なので親戚の家にお呼ばれして、夕食とお酒をいただいてきた

    岩石粉砕機でとりあえず銅を10こ製錬

  • 72スレ主22/08/12(金) 22:15:14

    新メンバーも増員させます
    あにまんまん6号だ!

    ひとまず6人で回せられるかな?

  • 73スレ主22/08/12(金) 22:18:29

    石炭発電のための研究その3
    「自動化レイヤー」と「自動化ワイヤー」を入手します

  • 74スレ主22/08/12(金) 22:26:34

    自動化レイヤーの研究が完了
    製錬金属も手に入ったので、先に孵卵器を設置してみます

    24×4の96タイル分のスペースで8匹まで問題なく飼育可能(それを越えると「過密状態」が付く)ので
    センサーを付けて、8匹を超えると孵卵器の機能がOFFになるようにします

  • 75スレ主22/08/12(金) 22:29:27

    5号と6号にスキルを割り当て
    2人とも採掘スキルを取得します
    採掘はとりあえず全員持っててもらわないと困る

  • 76スレ主22/08/12(金) 22:34:01

    そろそろ貯水槽も整備したい
    二酸化炭素の処理にテラリウムも必要だから食中毒菌の無い汚水を溜めて再利用する浄化槽も作らないと

  • 77スレ主22/08/12(金) 22:37:48

    こんな感じで貯水槽を建設予定とする

  • 78スレ主22/08/12(金) 22:47:54

    貯水槽ほぼできたので左にある水源の水も汲み上げてくる

  • 79スレ主22/08/12(金) 22:56:25

    スキルポイントがまた貯まってきたけど、今のところ急いで必要なスキルもないしなあ
    とりあえずスーツ装着スキルを見越して供給のスキルを適当に取らせとくか

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:59:41

    トイルループは使わない感じ?
    あと部屋ボーナスほとんど無効になってますね

  • 81スレ主22/08/13(土) 08:47:49

    >>80

    トイレの水循環させるのはちょっと怖いから、慎重に検討します

    部屋ボーナス無くなってたのはうっかりしてた!ありがとうございます!


    今、全体こんな感じです

    電気室を厩舎の下に置きたかったんだけど、発熱が心配なので、やっぱり汚水槽の下に建設

    でもそうすると汚水槽の拡張ができなくなるので貯水槽をまたどこかに移したい

    二酸化炭素の処理は、いつもはテラリウム使ってるけど、今回は炭素スキマーを選択してみた

    画像に移ってないけど、農場と厩舎の左に、無菌の汚水槽も完成しました


    午前中は用事があるので、昼過ぎか夕方ごろに再開します

  • 82スレ主22/08/13(土) 14:35:00

    もどった

    次は探索範囲広げるためにスーツの開発かな
    水素発電や浄水器の開発も必要だけど、スーツの開発は時間かかるから先に済ませたい
    ここまでは何回も繰り返してるから慣れてるけど、この先からが不安

    いつもはこの後、
    病原菌の封じ込めに失敗する
    石炭など発電燃料が枯渇する
    毎日のタスクが増えすぎて全然探索に行ってくれない
    あたりの問題が嫌になって止めちゃうことが多い

  • 83スレ主22/08/13(土) 14:36:21

    全員にスーツ装着のスキルを付与

  • 84スレ主22/08/13(土) 14:44:22

    貯水槽をここに移設

  • 85スレ主22/08/13(土) 14:45:42

    たまにこうやって閉じ込められるやつが出てくるんだよな

  • 86スレ主22/08/13(土) 14:46:24

    梯子設置の優先度を上げて対処

  • 87スレ主22/08/13(土) 14:58:25

    食料が結構貯まってきたので、一旦農場の機能を停止して節電とタスクの削減をします

  • 88スレ主22/08/13(土) 15:00:03

    新しい貯水槽完成
    水を移します

  • 89スレ主22/08/13(土) 15:19:11

    電線もあれこれつなぎなおして整理した

    電気グリルや食料保管庫のファンに繋がる食堂系統
    研究端末や岩石粉砕機に繋がる研究室系統
    その他のポンプや照明器具に繋がるコロニー維持系統

    スーツでの探索が始まったら、それ用の系統をもう一つ増やす予定

  • 90スレ主22/08/13(土) 15:22:34

    つぎの研究は、今後、上下の移動が大きくなるから移動補助のため滑り棒を開発

  • 91スレ主22/08/13(土) 15:25:51

    この上の方にある水も回収したい

  • 92スレ主22/08/13(土) 15:34:02

    ヤバい
    酸素の生産が追い付いてない
    酸素散布機を増設します

  • 93スレ主22/08/13(土) 15:39:12

    >>91の水を引っ張ってくる

    ポンプを設置しなくても、あそこの底を抜くとドバーっと貯水槽へ一気に流れていくスンポー

  • 94スレ主22/08/13(土) 15:41:56

    ヨシ!
    他の部屋への流入もなくうまくいった!
    これたまに失敗する

  • 95スレ主22/08/13(土) 15:53:16

    スリックスターきた
    二酸化炭素を消費して石油を撒き散らしてくれるすごいやつだけど、今はまだ困る……

  • 96スレ主22/08/13(土) 16:02:31

    スーツの作成にリード繊維を回収する
    本来はシンブルリードという植物を採ってくるんだけど、ヘドロのバイオームを生身で進んでいかないといけないので危険
    今回は都合よく近場にドレッコっていう毛刈りで繊維が取れる動物がいるので、そいつの毛を拝借します

  • 97スレ主22/08/13(土) 16:03:03

    研究は医療関係もいくつか進めておきます

  • 98スレ主22/08/13(土) 16:37:36

    神経シャッフルマシンを発見

  • 99スレ主22/08/13(土) 16:43:18

    ほぼ良い感じに酸素がいきわたったけど、なぜかトイレだけ二酸化炭素が抜けない
    ちなみにリアルだと空気中の二酸化炭素が20%程度になると人体に致命的な影響を受けます

  • 100スレ主22/08/13(土) 16:46:15

    他のバイオームへ探索に行く前に、初期バイオームを広げられるだけ広げとこう作戦

  • 101スレ主22/08/13(土) 16:49:55

    スーツは2着分の素材があつまりました

  • 102スレ主22/08/13(土) 16:50:23

    あにまんまん2号!?
    お前どうしてそうなった!?

  • 103スレ主22/08/13(土) 16:51:18

    緊急で梯子を設置して救出

  • 104スレ主22/08/13(土) 16:56:40

    今度は4号か!
    梯子解体するときもう少し順序考えてくれ!

  • 105スレ主22/08/13(土) 17:44:29

    スーツチェックポイントはこんな感じに儲けようと思う

  • 106スレ主22/08/13(土) 17:45:16

    スーツに酸素を送るファンはこんな感じ

  • 107スレ主22/08/13(土) 18:01:34

    スーツのエアが溜まらない
    なんでだ?

  • 108スレ主22/08/13(土) 18:07:44

    何度かつなぎなおしてみたりしてたら何かしらんけどうまくいった
    なんだったんだ?

  • 109スレ主22/08/13(土) 18:26:46

    あ!ここに何か間欠泉があるわ!

  • 110スレ主22/08/13(土) 18:34:22

    原油じゃん!

  • 111スレ主22/08/13(土) 18:37:57

    石油発電機とポリマープレス機(プラスチック製造)を研究します
    最高で原油掘り当てたところまでしかやったことないから、ここからはかなり未知の領域

  • 112スレ主22/08/13(土) 19:31:10

    居住区の周りのタイルを断熱材に変更しています
    代謝とかPMVとかまでは流石に再現されてないので単純に温度だけ見とけばOK

  • 113スレ主22/08/13(土) 20:22:42

    疲れたから今日はここまでにします
    この原油間欠泉を実用化したいな

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:09:27

    お疲れ様です。なかなかに順調に見える

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 23:37:52

    ここらへん気体操作ミスると一瞬でコロニー壊滅するからな…

  • 116スレ主22/08/13(土) 23:57:20

    寝る前にちょっと進めようと思って再開中
    最初の仮設トイレをおっかなびっくり解体してみたが、いつのまにか菌が無くなってたようで意外とあっさり片付いた
    格納庫並べて瓦礫の倉庫にします

  • 117スレ主22/08/13(土) 23:58:12

    ここは塩素溜めて殺菌処理室にする予定

  • 118スレ主22/08/14(日) 00:13:51

    コロニーの外壁をこのラインにします
    汚水槽もコロニー外に移設したいなあ、ど真ん中に陣取って邪魔だわ

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 00:14:50

    俺はこのゲーム石油発電に移行するあたりで断念しちまった
    知らなきゃならんテクニックが多すぎるんじゃ…!!

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 00:41:07

    お疲れ様。100サイクル目前で水の間欠泉見つけてないのは怖いなあ

  • 121スレ主22/08/14(日) 00:45:00

    食糧庫と酸素散布機を改装したら寝る

  • 122スレ主22/08/14(日) 00:56:14

    改装完了
    酸素がうまく行きわたってない感じだったから、散布機の位置を上の方に移動してみました
    食糧庫も改装して、食堂とトイレの通気性を向上してたらいいと思う

  • 123スレ主22/08/14(日) 00:57:18

    寝ようと思ったらパイプのブリッジが逆になっててパイプ詰まり起こして炭素スキマーが作動してないのを発見

  • 124スレ主22/08/14(日) 01:00:50

    正常に動き出した
    今度こそ寝ます

  • 125スレ主22/08/14(日) 10:09:41

    油田の取り扱いをサバイバルのサンドボックス使って練習中

       汚染水
        ↑
       発電
        ↑
    原油→石油→プラスチック→蒸気→発電→水
        ↓     ↓
       天然ガス  二酸化炭素 
        ↓
       発電
        ↓
       汚染水

    になるはず

  • 126スレ主22/08/14(日) 10:14:16

    精油装置が動かない
    電力も行ってるはずなんだが・・・

  • 127スレ主22/08/14(日) 10:21:48

    これ、人力での操作が必要なのか!

  • 128スレ主22/08/14(日) 10:32:12

    ポリマープレス機から出た蒸気がすぐに冷えて水に変わること以外は、おおむね計画通り動きました

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:34:11

    オイル噴出口は冷却しないと鋼鉄も耐えられないけど大丈夫?(326.85℃)

  • 130スレ主22/08/14(日) 10:39:32

    >>129

    右下の方に寒冷バイオームっぽいのが見えるので、これを利用できないか考えてます

  • 131スレ主22/08/14(日) 10:45:11

    コロニー右下にも出入り口の設置を計画

    ちょっと出かけてきます

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:03:26

    保守

  • 133スレ主22/08/14(日) 19:40:05

    オイル噴出口や石油関係の機械周りの冷却のために冷水コイルを考えてたので別データで試しに組んでみた
    自動化レイヤーのシグナルのON/OFFで、循環する経路を切り替えてます
    このシグナルは温度センサーとつなげて温度管理できるようにするつもり
    三方弁装置がなかなかうまくいかなかったけど、どうにか動いてくれてよかった
    あとは実践で使えるものが出来上がればいいけど……

  • 134スレ主22/08/14(日) 20:04:52

    気体フィルターを、遮断機と元素センサーを組み合わせたものに入れ替える
    消費電力が120W→10Wになるので、劇的に節電になります
    確実性は少し劣るけど厳密な管理が必要なところで無ければまあ大丈夫

  • 135スレ主22/08/14(日) 22:29:41

    寒冷バイオームに到達
    ここを天然のチラーにしたい
    冷媒は原油がいいかな?

  • 136スレ主22/08/14(日) 23:16:46

    石炭の貯蔵量が減ってきたな
    まだあるにはあるけど、ちょっと不安

  • 137スレ主22/08/14(日) 23:18:47

    >>119

    原油・石油手に入れてからやれることが広がりすぎて何から手を付けていいか分からなくなるしな

    しかも下手にいい加減な知識で手を付けたら大変なことになりそうで怖いし


    予備で水素発電も設置してるけど、あまり安定しないんだよなこれ

  • 138スレ主22/08/14(日) 23:24:24

    なんか水足りてたから浄水器のこと忘れてた

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:46:36

    水素発電安定しないのわかる

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:21:24

    水素発電は攻略見るかガチで計算しないと使いにくいのよな。最低でも自己完結型にしないと人手取られるし。

  • 141スレ主22/08/15(月) 00:26:54

    無菌汚水槽から浄水器を通して貯水槽へ
    でも処理される汚水の量より貯水槽のサイズの方が小さいので、自動化レイヤーの液体センサーと液体遮断機を使ってフロートレススイッチを作っておいた

    今日はここまでにします
    明日は朝から遠出するので、続きは明日夜からになると思う

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:30:39

    >>141

    お疲れ様。

    排水口にワイヤー繋げば節電できるのでは?

  • 143スレ主22/08/15(月) 09:34:52

    >>142

    たしかに!排水口に直接繋げられるの忘れてたわ

    ありがとう!

  • 144スレ主22/08/15(月) 19:26:40

    別データのサンドボックスで冷却コイルの動作を確認
    内容物は、水よりも熱伝導率が高くて融点が低い原油を使用
    紫が断熱の配管で、黄色が熱交換の配管で、熱交換プレートは冷えやすいらしいので火成岩を材料にしてます

  • 145スレ主22/08/15(月) 19:49:47

    天然チラー
    配管内の原油を冷やすところ
    冷えすぎて凍ったら大変なので、還りの原油が温度センサーで-20℃以下だとチラー手前で折り返すようにしてます
    と思って付けた装置だけど、そこまで冷えるのは有り得なさそうなので無駄だったっぽい

    だいたい0℃から-5℃くらいまで冷やしてくれます

  • 146スレ主22/08/15(月) 19:57:37

    冷やす部屋の手前
    熱センサーで設定した温度を下回ると部屋の手前で折り返して、部屋が冷えすぎないようにしてます

  • 147スレ主22/08/15(月) 20:04:30

    40℃~50℃くらいまで室温上がってたけど結構冷える
    機械からの発熱や電力を気にしないといけない冷風機や冷却器よりも良さそうに思うけどどうだろ

  • 148スレ主22/08/15(月) 23:54:29

    お、あにまん繋がらなくなってたの復活してるじゃん
    ギリギリ寝る前に復活してくれてよかった

    より近くて使いやすい位置に寒冷バイオームを見つけたので、ここに天然チラー建設します

  • 149スレ主22/08/15(月) 23:59:02

    ひたすら上に掘っていって宇宙空間に繋がりました
    これで要らない気体捨てるのが楽になる

    連休が終わってしまう
    明日から仕事が再開するのでゲームは1日1~2時間になってしまう
    進むペースは激減するだろうけど、一応スレでの実況は続けていこうと思います

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:13:04

    >>148

    反エントロピー無効化装置あるじゃん勝ったなガハハ

  • 151スレ主22/08/16(火) 10:15:25

    >>150

    反エントロピー無効化装置ってなんだそれ!?と思ったら寒冷バイオームには必ずあるみたいだな

    使いこなせるかわからんけど、その装置ちょっと調べてみる

  • 152スレ主22/08/16(火) 20:59:56

    10時過ぎに再開する

  • 153スレ主22/08/16(火) 22:10:27

    この扉の奥が気になるので、ここを目指して掘り進んでみます

  • 154スレ主22/08/16(火) 22:11:10

    宇宙空間の方は完全につながった

  • 155スレ主22/08/16(火) 22:14:57

    この部屋に溜まった汚染酸素を宇宙空間へ排気する
    この部屋は汚水消毒のための塩素室にしたいので

  • 156スレ主22/08/16(火) 22:33:38

    ときどき病原菌レイヤも確認
    花粉がひどく舞ってるが花粉症のクルーはいないので問題なし


    ゲームの中の要素で現実の日常でも気を付ける必要がありそうなのは花粉と二酸化炭素(室内基準値濃度は0.1%、20%を超えると人体に致命的な影響を及ぼす)だけど、
    逆にゲームの中にないけど現実の日常で気を付けるべき要素は、

    ・一酸化炭素(基準値は0.0006%、0.16%が20分続くと頭痛・眩暈を起こし、2.0%で致命的な影響を及ぼす)

    ・揮発性有機化合物・VOCs(塗料や建材に含まれるホルムアルデヒドとかクロルピリホスなどのことで、化学物質過敏症やシックハウス症候群の原因になる。現在、石綿・ホルムアルデヒド・クロルピリホスは建築基準法で規制対象、ホルムアルデヒドの室内基準値は0.1mg/m3と定められてる)

    ・浮遊粉塵(空気中を舞う衣類の繊維・ほこり・たばこの煙とか、粒径が約10μm以下の物質のこと。重量濃度0.15mg/m3以下に定められてる)

    ・臭気(もしかしたらゲーム内の「汚染空気」のこと?人体が不快と感じる悪臭のこと。臭気強度や臭気指数で表され、空気汚染を感知する指標に使われる)

    上記に二酸化炭素を加えて5項目が空気環境指数と呼ばれています
    9月の頭に試験があるので、勉強がてらテキストに載ってるうんちくを書き綴ってみた

  • 157スレ主22/08/16(火) 22:37:15

    とか書いてたら目的地まで掘削完了してた
    反エントロピー型熱無効化装置も確認
    掘り起こします

  • 158スレ主22/08/16(火) 22:40:51

    姿が見えてきた
    水素がいるんか……水素発電機のこと考えたら水素の供給がめんどくさそう……

  • 159スレ主22/08/16(火) 23:08:53

    温度チェック
    結構熱がこもってきてる冷却も急がないと怖い


    ゲーム内では温度の数字だけで管理してますが、現実ではいろんな要素を組み合わせて考えないといけません

    まず、日射。
    紫外線はよく日焼けとかで嫌われがちだが、熱エネルギー的には赤外線の方が重要。
    あと、夏は日射の入射角が大きくなるので直達日射量が多くなり、冬は水蒸気が少なくなるので大気透過率が大きくなります。

    それから、温熱環境の評価というのがあって、これは基礎代謝量・エネルギー代謝率・met・clo・PMVという5つの指標で判断される

    ・基礎代謝量(横臥安静時における人体が生命保持のために必要な最低限の代謝量)
    ・エネルギー代謝率(=(作業時代謝量—安静時代謝量)/基礎代謝量)
    ・met(人体の単位表面積あたりの代謝量。椅座安静時のエネルギー代謝量58.2W/m2が1metとされている)
    ・clo(衣服の断熱性。1cloが、気温21℃・相対湿度50%・気流5cm/s以下の室内での体表面からの放散熱量が1metのエネルギー代謝と平衡する着衣状態を指す。よくわからん!)
    ・PMV(予想平均申告。人体の温熱感を数値化したもの。気温、湿度、風速、放射熱、代謝量、衣服の熱抵抗の6因子から求められ、-3~+3の7段階に設定される)

    人それぞれの主観によるはずの温熱の感覚が数字と計算で求まるってのもおもしろいよね

  • 160スレ主22/08/16(火) 23:11:48

    冷却コイル作るために輻射型パイプが大量に必要なので製錬金属も作りまくらにゃいかん!
    明日は製錬金属生産の続きからだな
    今日はここまでにします

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:51:17

    バニラの宇宙は火傷で死ぬほど熱くて、息ができないほど寒いとかいう地獄。しかもEXOスーツ着ててもデバフされる三重苦。まあ適応出きれば有用なんだけどね。

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:25:06

    >>161

    本格的な宇宙空間の探索はまだまだ先になりそうやね

    その前にやらなきゃいけないことも山積みだし

  • 163スレ主22/08/17(水) 11:25:41

    >>162

    あ、名前付け忘れです

  • 164スレ主22/08/17(水) 20:04:07

    今日はちょっとプレイできないかもしれない
    明日も微妙……

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:18:51

    乙。余裕のないときに遊ぶと地獄をみるゲームだからのんびりやっていこう。

  • 166スレ主22/08/18(木) 11:48:02

    >>165

    ありがとう

    時間があるときにぼっちら進めていきます

  • 167二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:47:53

    いよいよよく分からなくなってきた

  • 168スレ主22/08/18(木) 20:48:07

    ちょこっとだけ進めます
    梯子の空間を右側の部屋を冷やす冷水のパイプシャフトにしたいので浄水機周りの配管を水槽内に移動させます

  • 169スレ主22/08/18(木) 21:04:56

    研究が何を進めていいか分からないから、適当にロケット開発につながるところを選択してみる

  • 170スレ主22/08/18(木) 21:26:27

    浄水機周り配管直した
    あと、塩素室の塩素以外の気体も、宇宙空間に繋がったおかげで順調に抜けていってます
    トイレからの排水を再利用できるようになる日も近い


    汚水のお勉強
    ゲーム内で汚水の汚染度を考える指標は食中毒菌が入ってるかどうかの1点ですが、現実では7つの指標が挙げられます

    ・生物化学的酸素要求量(BOD)
    Biochemical Oxygen Demand。水中に含まれる有機物質の量を示す。1Lのお濁水を20℃で5日間のもとに微生物によって酸化分解される際に消費する酸素量。
    生物ろ過できれいにするのにどのくらい酸素がいるかってことかな?

    ・化学的酸素要求量(COD)
    Chemical Oxygen Demand。水中の有機物・無機性亜酸化物の量を示す。汚濁液を酸化剤で酸化したときに消費される酸素量。

    ・浮遊物質(SS)
    Suspended Solids。水に溶けない濁りのもとになる微粒子のこと。汚水を全部蒸発させて、残ったものから水に溶けるものを除いたら調べられる。

    (続く)

  • 171スレ主22/08/18(木) 21:26:55

    >>170

    (続き)


    ・ノルマルヘキサン抽出物質含有量

    ノルマルヘキサンとは有機溶媒のことで、有機溶媒とは水に溶けない物質を溶かす有機化合物のこと。

    溶けない物質を溶かすとか何を言ってるかわからねーと思うが、俺もよくわからねえ。

    で、抽出物質含有量ってのは、そのノルマルヘキサンに可用性のある油分のことを指すそうです。


    ・窒素、りん

    ゲーム内でもおなじみの物質。湖や沼の富栄養化の主な原因物質。これを含む排水が流れ込むと、プランクトンが異常発生して水質が汚濁します。


    ・溶存酸素(DO)

    Dissolved Oxygen。水中に溶存する酸素量。これ自体が水質に悪さするわけじゃないが、生物の呼吸や物質の酸化で消費されると、水中生物の活動に影響を及ぼします。


    ・全有機炭素量(TOC)

    Total Organic Carbon。水中の有機物に含まれる炭素の総量。水中の総炭素量から無機性炭素(鉱石や鉱物から抽出される炭素)を除いたもの。


    以上の7つになるけど、テキストに書かれた単語をまたネットで調べるとかしないと分からんw

  • 172スレ主22/08/18(木) 21:30:42

    砂の残量が今いくつか気になるな
    今後ガラス作るのにも砂が必要になるらしいから、今のうちに宇宙空間の表土を採れる範囲採っとくか

  • 173二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:40:25

    砂は隕石の金アマルガムか銅鉱石を砕けばOK。まあ上層の表土と同レベルでめちゃくちゃ熱いから注意だけど

  • 174スレ主22/08/18(木) 21:48:09

    地中から出たら即宇宙空間って、大気圏もオゾン層も何もないなこの星


    地球にはご存じの通りオゾン層というのがあって、紫外線が地表に降り注ぐ量を和らげてくれています。
    これがエアコンの冷媒などに使用されるフロンガスに含まれる塩素により破壊されるのがオゾン層破壊という環境問題です。
    フロンガス自体が直で破壊しに行ってるんじゃなくて、その中の塩素が問題なんやね。フロンが成層圏で分解されると塩素が生じてオゾン層破壊しに行くそうです。
    あと、地球温暖化係数(GWP)が二酸化炭素よりも大きいってのもヤバイ。

    2020年からは指定フロン(HCFC)は補充用を除き、生産・輸出入が禁止されてます。めっちゃ昔から言われてる問題と思ってたけど2年前まではまだOKだったのもビビる。
    オゾン層破壊係数が0の代替フロンってのもあるけど、これは温暖化係数が二酸化炭素より高くて普及されてない。
    アンモニアなら、オゾン層も破壊しないし温室効果も小さいらしい。

    あと、地球環境の問題でよくあるのが酸性雨。
    これは石炭・石油等の化石燃料を燃焼したときに出る硫黄酸化物や窒素酸化物が溶けこんで、pH5.6以下の酸性になった雨がそう呼ばれます。

  • 175スレ主22/08/18(木) 21:55:51

    >>173

    どっかで表土が代替素材に良いって見たから表土採らな!って思ってたけど、ほかの確保の仕方も考えてた方が良さそうやね

  • 176スレ主22/08/18(木) 22:01:25

    上にばっかり向かってたけど、下にも掘り進んで行ってみる
    ここになにかの間欠泉あるみたいだからこれもきになるし

  • 177スレ主22/08/18(木) 22:15:31

    それでは今日はここまでにします

  • 178二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:01:10

    汚染水プールの上に膜を張るように水を少量垂らせば汚染酸素放出されないぞ

  • 179スレ主22/08/19(金) 10:40:09

    >>178

    そんなやり方があったのか、知らんかった

    ありがとう!

  • 180スレ主22/08/19(金) 21:18:27

    1~2時間ほど再開します

    ハッチ厩舎がずっと窮屈のデバフ付いててハッチの数もどんどん減っていってた
    原因が厩舎内の格納庫に卵が入れられてて、それが匹数にカウントされてたからと判明
    卵を厩舎外の格納庫へ全部移して、これでまた繁殖して増えて行ってくれることを願う

  • 181スレ主22/08/19(金) 21:20:11

    蒸気間欠泉を掘り当てました
    蒸気発電試したことないけどできるか?

  • 182スレ主22/08/19(金) 21:36:01

    >>178

    この方法試してみたけど効果てきめんすぎてスゴイ!

  • 183スレ主22/08/19(金) 21:41:08

    銅火山があるがどうすれば
    銅が無くなってきたのでここから銅を補充できるようになれば嬉しいのだけれど

  • 184スレ主22/08/19(金) 21:41:59

    野ざらしの蒸気間欠泉も発見

  • 185スレ主22/08/19(金) 22:39:05

    給水の配管ですが、ゲームではお構いなしにやっちゃってるけど、現実ではこういう進行方向にT字型につなぐのはダメな配管です
    ウォーターハンマー現象っていって、管内の水の流れが急に止まると管をハンマーで叩いたような音が鳴ります。それが起こりやすい。
    古い建物で、心霊現象かと思ったらこれだったってこともあるらしい。

    他にも液体の性質として

    ・水の密度
    4℃でもっとも大きくなる。

    ・粘性係数
    液体は水温の上昇とともに小さくなり、気体は一定の圧力の下で温度の上昇とともに大きくなる。

    ・圧縮性と非圧縮性
    圧力をかけて圧縮できるか。気体は圧縮性流体で、液体は非圧縮性流体。
    ゲーム内の液体貯蔵庫は圧縮しちゃってるように見えるけどな。

    ・パスカルの原理
    密閉した容器内で静止している流体の一部に圧力を加えると、その圧力は同じ強さですべての部分に伝達される。

    ・カルマン渦
    一様な流れの中に円柱などを置くと、その下流に渦が生じて音や振動のもとになる。

  • 186スレ主22/08/19(金) 22:58:02

    銅火山動かしてみたところで
    きょうはここまで

  • 187スレ主22/08/20(土) 09:06:03

    金属やら石炭やら足りなくなってきててこわいなあ

  • 188二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:39:47

    >>185

    知らなかったそんなの…こういうの面白くて好き

  • 189二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:14:33

    >>182

    粘土生産するためにわざとやってると思ってた。

    このままだと温暖化からの餓死が見えるけど銅火山冷やせる?

  • 190スレ主22/08/20(土) 20:46:28

    今日も進める余裕なさそうだ

    休日は休日でまたいろいろ用事あって忙しいな


    >>188

    自分の勉強も兼ねて書いてみたが興味持ってくれるとやる気出るな

    でも流体工学や熱力学の項目はイメージ付かなすぎて全然頭に入らない


    >>189

    知識が足りなくてヤバ

    粘土なんか何も気にしてなかった

  • 191二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 02:20:10

    このレスは削除されています

  • 192スレ主22/08/21(日) 06:38:35

    どうしても眠れなくて仕方なく仕事してたら朝になってる!w
    昼からゲーム再開するつもりだったけど今から寝るから起きられそうにない……

  • 193二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:22:21

    火山は下手に触れると死ぬからな…(2敗)

  • 194二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:27:03

    スレ主に影響されてひさしぶりに再開したけどもう既にリセットしたい。でもやり直すのも面倒くさい…
    心がふたつある〜

  • 195スレ主22/08/21(日) 16:30:15

    1時間ほど進めます
    温度が大変なことになってきたので、ウィーズウォート植えて応急対応です

  • 196スレ主22/08/21(日) 16:31:20

    熱交換プレートで冷気持ってくれるんじゃないかと思ったけど、そんな簡単な話じゃないわな
    解体解体

  • 197スレ主22/08/21(日) 16:46:58

    とうとう石炭が尽きた
    採掘して確保してくる

  • 198二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:15:40

    ドレッコの牧畜はしないの?

  • 199スレ主22/08/21(日) 17:17:24

    電力は大容量電線とかあるのに、配管やダクトには無いのな
    現実だと流したい流体の流量や圧力を計算して、配管やダクトの径を選定します
    その計算に使うのが、ダルシー・ワイスバッハの式、ベルヌーイの定理、トリチェリの定理というのがあります

    ・ダルシー・ワイスバッハの式
    ΔP:圧力損失、λ:管摩擦係数、L:管長、D:管径、ρ:流体の密度、V:流速として
    ΔP=λ・L/D×((ρV^2)/2)
    すなわち圧力損失は、管摩擦係数と管長と流体の密度と流速の2乗に比例して、関係に反比例することになります
    また、((ρV^2)/2)は動圧なので、動圧にも比例します

    ・ベルヌーイの定理とトリチェリの定理
    まず、ベルヌーイの定理は流体の速度エネルギー、圧力エネルギー、位置エネルギーの総和が一定になるというもので、これにより
     全圧=動圧+静圧+位置圧=一定(Pa)
    となります。
    これを応用すると、管のある2点の上流側をA、下流側をBとして
     A点の全圧=B点の全圧+圧力損失
    となります。
    次に、トリチェリの定理とは解放容器内の液体が孔から流出するときの、流出孔の流速と液面までの高さに関する低利で、
     液面の位置圧=流出孔の動圧
    となり、g:重力加速度、ρ:流体の密度、H:流出孔から液面までの高さ、ν:流出速度とすると
     ρgH=(ρV^2)/2
     ν=√(2gH)
    となります。
     

  • 200スレ主22/08/21(日) 17:18:35

    >>198

    ドレッコの放牧はやり方もメリットもよくわからなくて手を出してないです

  • 201スレ主22/08/21(日) 17:29:16

    石油噴出口周りも、いよいよ手を付けてみてるけど温度対策まだちゃんとできてないからヤバい気もする



    >>199の続き


    ベルヌーイの定理とトリチェリの定理を使って動圧を求めることができます。

    例えば、管のある2点の上流側をA、下流側をBとして、A点の全圧を80Pa、B点の風速を10m/s、A-B間の圧力損失を10Pa、空気の密度を1.2kg/m3とすると、B点の静圧はいくつでしょう?という問題だと

    B点の全圧=A点の全圧—圧力損失=80-10=70Pa (ベルヌーイの定理)

    B点の動圧=(ρV^2)/2=(1.2×10^2)/2=60Pa (トリチェリの定理)

    B点の静圧=B点の全圧—B点の動圧=70—60=10Pa

    という計算になります。


    この計算問題が、試験では毎年出てる

  • 202スレ主22/08/21(日) 17:35:29

    タスクが追い付いてない気がするからちょっと増員しようか考えてる
    とりあえず新しい寝室を設置中
    今日はここまで

  • 203二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:38:37

    お疲れ様です。
    定理とか式とか全く分からんけどこういうよくわからないもの見るの楽しい

  • 204二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:52:34

    ハッチくんは岩食べて石炭排泄してくれる有能生物だから牧畜するのおすすめ。
    一部屋(96マスの厩舎)に8体以上(卵を含む)で窮屈状態になって石炭や卵を生産しなくなるからそこら辺を気をつければ、お肉も作れて石炭も生産する優良物件だよ!

    もしこれネタバレだったら申し訳ねぇ…

  • 205二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:04:57

    うーんハッチの頭数が足りないと見た。健常なハッチなら8匹で石炭発電機一台を賄えるらしいから増やすしかないね。

  • 206二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:37:04

    >>204

    すまない間違えた、8体より多く(卵含めて)だった。

    地面に落ちてる奴だけじゃなく孵化器の中の卵も窮屈の原因になるからなるべく保管庫か別の部屋に放置しとくと良い

  • 207スレ主22/08/21(日) 20:28:39

    ハッチの上限って12匹じゃないのか?
    勘違いしてたみたいだわ、ありがとう!

    どっちにしろ今、ハッチが全然足りてないな
    確か5匹か6匹とかだったから

  • 208二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:54:53

    卵は倉庫保管すると割れちゃうから面倒なのよね

  • 209二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:30:05

    >>200

    ドレッコ牧畜のメリットは

    ・リード繊維を大量生産できる

    絨毯タイルを大量に使いたい場合はドレッコ農場必須。リードだと汚染水どれだけつぎ込んでも足りない

    歩行デバフに掛からない壁や天井を絨毯タイルにすれば装飾値を数百近く稼げる

    ・リン鉱石を生産できる

    ピンチャペッパーを栽培するなら必須、ピップなどで土も確保できれば肥料にも使える

    作物に追肥すれば2倍速で育つ(=農場の大きさと消費資源が半分で済む)けどするかどうかはお好みで

    ・肉が取れる

    ・バームリリーは塩素環境であれば無から育つのでマンパワーと電力のみで達成できる


    個人的には、ドレッコ牧畜は完全に無から資源を生産できるのでどの周回でも必ずやるくらいオススメ

    それと現周回のドレッコ牧畜を晒しておく

    「掃除機で卵回収→別室に放置→飼育小屋の動物が寿命で死ぬ→放牧ポイントを動作させて必要数飼育小屋に移す」のパターンはどの動物でも使えるから参考にしてくだせう

  • 210二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:36:53

    >>196

    銅火山放置してると熱で壊滅するから気を付けて

    2重の耐熱タイルで囲うのが正攻法だけど、画像の位置に石炭の熱交換プレートを貼ると即封印できる

    https://image02.seesaawiki.jp/o/g/oni-jp-playing/JvDg3qTgwj.jpgimage02.seesaawiki.jp
  • 211二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:38:57

    >>107

    亀だけどこれでちゃんと充填できてるはず(O2赤表示がないので)

    スーツへの酸素充填はちょっと時間がかかる

  • 212二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:09:10

    保守

  • 213スレ主22/08/22(月) 11:20:58

    保守あり


    >>210

    そんな方法が……

    実は既に銅火山の周り100℃超えてるから、今日再開したらすぐ試してみる

  • 214スレ主22/08/22(月) 21:17:23

    再開

    久しぶりに新メンバー加入、あにまんまん7号です


    たくさんアドバイスありがとう

    >>209の飼育数管理のシステムは組み立ててみたい

  • 215スレ主22/08/22(月) 21:31:01

    新メンバーあにまんまん8号

  • 216スレ主22/08/22(月) 21:35:43

    銅火山はうまいこと封印できなかったので断熱タイルで無理やり熱気を封じ込めます

  • 217スレ主22/08/22(月) 21:59:09

    石炭の在庫が回復してきた
    よかったー

  • 218スレ主22/08/22(月) 22:26:27

    ゲーム内の熱管理になぞらえて熱力学の勉強しようとしてるけど、テキストに書いてあることがさっぱりわからん
    とりあえず、そのまま書いてみると

    熱力学の3つの法則
    ・熱力学の第一法則:エネルギー保存の法則を熱的現象に適用したもの。系(周囲の環境と切り離して考えた部分空間)に外部からなされた仕事と与えられた熱量との和は、内部エネルギーの増加に等しいという法則。
    ・熱力学の第二法則:熱が高温の物体から低温の物体へ移動する過程は、他に何の変化も残さないならば不可逆であるという法則。あるいは、孤立系のエントロピーは不可逆変化において常に増大するという法則。
    ・熱力学の第三法則:系の温度が絶対零度に近づくと系のエントロピーは0に近づくという法則。

    顕熱と潜熱(これはわかる)
    ・顕熱:温度変化のみに費やされる熱。温度計の数字を上げる熱。
    ・潜熱:状態変化のみに費やされる熱。氷を溶かしたり水を蒸気に変えたりする熱。

    熱放射
    物体が電磁波の形で熱エネルギーを放出・吸収する現象。電磁波によるので、真空中でも伝熱される。
    また、熱量は絶対温度の4乗に比例する。これをステファン・ボルツマンの法則という。

    熱通過
    温度差のある流体を個体壁で隔てたとき、個体壁を貫いて熱移動すること。
    また、個体壁とこれに接する流体の伝熱を熱伝達といい、個体壁内の伝熱を熱伝導という。
    熱伝導による熱移動量はその固体内の温度勾配に比例するが、個体壁両側の流体間の熱通過による熱移動量は個体壁の厚さに単純には反比例しない。

  • 219二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:27:52

    >>216

    一応封印成功してるよそれ

  • 220スレ主22/08/22(月) 22:31:34

    >>219

    そうなんだ、相変わらず噴出するアニメーションしてるから失敗したかなと

    ありがとう!

  • 221二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:50:26

    >>220

    噴出のアニメは上下に伸び縮みで震える奴は噴火直前(噴火しない)のやつだね。

  • 222スレ主22/08/22(月) 23:03:03

    >>218のつづき


    比熱

    単位質量の物質の温度を単位温度だけ上昇させるのに必要な熱量。

    気体の場合、体積一定の条件下での比熱(定容比熱)と、圧力一定の条件下での比熱(定圧比熱)の値が異なる。定圧比熱/定容比熱=比熱比であり、気体では常に1より大きくなる。

    液体の比熱比はほぼ1。


    自然対流

    お湯沸かしたら対流を起こすやつ。


    ゼーベック効果とペルチェ効果

    2種の異なる金属を接合して接合部に温度差を与えると起電力を生じる効果がゼーベック効果。

    2種の異なる金属を接合した回路に電圧をかけると、一方の接点で放熱により温度が下がり、他方の接点で吸熱により温度が上がる効果がペルチェ効果。

    まったくわからん!


    カルノーサイクル

    何かテキスト見るとグラフ書いてて、等温膨張、断熱膨張、等温圧縮、断熱圧縮を繰り返すサイクルとかかいてる。

    さっぱりわからん!


    蒸気圧縮式冷凍サイクル

    液体が蒸発する際に周囲から吸熱する現象を利用して対象物を冷却し、蒸発した気体を圧縮放熱して再び液体に凝縮させる。蒸発、圧縮、凝縮、膨張を繰り返す。

    テキストにはここでモリエ線図とか言うのが書いてある。

    ぜんぜんわからん!




    ゲームの方はようやく温度の上昇を抑えるシステムが完成しました

  • 223スレ主22/08/22(月) 23:10:34

    >>221

    なるほど、無事封印成功できてるみたいでよかった


    噴出口から出てくる原油はほとんど冷却のための冷媒に持っていかれて石油の精製に回す分が全然足りないので、地中の深いところをもっと探索してきます

    とりあえず今日はここまで

  • 224スレ主22/08/22(月) 23:11:26

    >>222で貼る画像間違えてた

  • 225二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:46:01

    お疲れ様。俺は正直よく分かってねぇけど何とかなってるからいいかぁ!ってなる部分が多い

  • 226二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:39:34

    そういえば前に水分解装置置いてたけどSPOMに作り直したのかなアレ?

  • 227二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:28:18

    保守

  • 228スレ主22/08/23(火) 12:03:35

    >>226

    横に水素発電機置いて雑に水素つなげてるよ

    ほとんど機能してない

  • 229スレ主22/08/23(火) 21:35:35

    すみません
    今日もまたお休みさせてください

  • 230二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:13:03

    えんやで。ゲームなんだし自分のペースでやるのが一番

  • 231二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:16:00

    保守

  • 232スレ主22/08/24(水) 17:29:40

    ありがとう
    今週忙しいな……今日も仕事が長引きそう……

  • 233スレ主22/08/24(水) 20:21:34

    10時過ぎごろから少しだけできそうです

  • 234スレ主22/08/24(水) 22:09:10

    すまぬ……やっぱ無理くさい
    今週はもうだめぽ

  • 235二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:30:44

    保守

  • 236スレ主22/08/25(木) 18:36:08

    保守あり
    深いところもっと探索して、新しい間欠泉もなにか見つけたいな

  • 237スレ主22/08/25(木) 21:07:36

    あんのじょう今日も無理そうだが、明日は週末だし流石に進められるぞ

  • 238二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:20:33

    身体壊さないように気をつけて
    複製人間は体温計突き刺すだけで直るけど現実はそうはならないからね。

  • 239スレ主22/08/26(金) 12:00:09

    >>238

    ありがとう!

    複製人間うらやましいけどうらやましくない

  • 240二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:25:31

    間欠泉ガチャがこのゲームで一番楽しいと言っても過言ではない

  • 241二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:53:26

    数日ぶりに再開
    まずはトイレの汚染水を塩素で除菌して再利用できるように配管組んでみる
    本当は病原菌センサーで自動化したいけどプラスチックがまだ無くて作れないから手動バルブで切り替えるようにする

  • 242スレ主22/08/26(金) 22:02:36

    よし、食中毒菌は無し
    ちゃんと消毒されてる

  • 243スレ主22/08/26(金) 22:06:25

    こっちのほう探索してみる

  • 244スレ主22/08/26(金) 22:18:02

    掘り進めてすぐに原油溜まりを発見

  • 245スレ主22/08/26(金) 22:20:19

    ポリマープレス機動かしたけど、蒸気が出るんかこれ
    腐肺病菌混ざっちゃってるみたいだからすぐに再利用もできないしこの水、どうしたもんかな……

  • 246スレ主22/08/26(金) 22:28:08

    とりあえず水槽作ってポリマープレス機を移設

  • 247スレ主22/08/26(金) 22:37:46

    あにまんまん2号のストレスがヤバめ
    一度スキルをリセットします
    士気も上げるの考えないとなあ、適当に植木鉢置いてるだけじゃダメかやっぱ

  • 248スレ主22/08/26(金) 23:01:43

    こんな感じで原油溜まりに油井を建設
    水が必要だそうだけど、都合よく近くに蒸気間欠泉があったので、そこから水を引いてきます

    今日はここまで

  • 249二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:13:01

    おーもう原油まで来たか

  • 250二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:15:53

    実は燃料やプラ原料にはあまり使われない原油君
    精錬装置発電やら二層式液体エアロック等の悪用がメイン

  • 251二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 07:30:01

    >>250

    知らなかったそんなの…

  • 252スレ主22/08/27(土) 13:58:26

    今日は夕方から用事があるから今のうちに進めておく


    >>250

    え、そうなの……?

  • 253スレ主22/08/27(土) 14:03:01

    6号のストレスもヤバイな
    スキルリセットにかけます

  • 254スレ主22/08/27(土) 14:31:34

    封印して長らく放置してた銅火山も冷却コイルで冷やす
    休眠状態に入っちゃってたからすぐには稼働してくれないけど

  • 255スレ主22/08/27(土) 14:35:42

    地底奥の方では新しい間欠泉を発見
    今度はなんだろう?

  • 256スレ主22/08/27(土) 15:00:59

    原油溜まり稼働開始

  • 257スレ主22/08/27(土) 15:08:18

    自分で出した熱でオーバーヒートするんだが
    なんなんだこいつは

  • 258二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:37:39

    >>252

    石油発電は石油用意するのに掛かる電力を計算すると比率がゴミ過ぎて・・・ロケットとジェットスーツ専用だね

  • 259スレ主22/08/27(土) 15:53:06

    水分解装置と水素発電機周りを修正
    少しは水素発電の稼働率が上がってくれることを祈って
    ていうか、水を電気分解したら水素と酸素は2:1になるんじゃないんかい

  • 260二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:55:38

    岩食って炭素生み出すバケモノもいるからな…

  • 261スレ主22/08/27(土) 16:02:46

    ポリマープレス機周りも冷却できるように作り替え

  • 262スレ主22/08/27(土) 16:03:58

    ハッチ厩舎も増設した
    今日はここまで

  • 263二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:39:51

    一時期やばそうだったけど立て直したか

  • 264二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:20:11

    保守

  • 265スレ主22/08/28(日) 11:13:58

    今日も夜に再開予定です

  • 266二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:34:56

    ドレッコ君体温15度くらいになってくれねぇかな…
    ミールウッドがドレッコ君の体温でめっちゃ枯れる

  • 267スレ主22/08/28(日) 20:41:03

    再開
    酸素がうまく行きわたってないから空調を改善したい

  • 268スレ主22/08/28(日) 20:51:37

    酸素の生産量は足りてる

  • 269スレ主22/08/28(日) 21:10:29

    ダクトを修正して換気はちょっと改善してきた
    士気もどうにかしたいから装飾をあげていこうと思う
    娯楽品は消費電力がエグいな……

  • 270スレ主22/08/28(日) 21:14:01

    新メンバー、あにまんまん9号
    増員はとりあえずここで打ち止め
    最終的には12人くらいいたほうが良いらしいけど

  • 271スレ主22/08/28(日) 21:23:53

    寝室と食堂に絨毯タイルを敷いて
    食堂にウォーターサーバーを置いて大広間に改装

  • 272スレ主22/08/28(日) 21:24:59

    士気がかなり改善しました

  • 273スレ主22/08/28(日) 21:35:32

    他にも施設を整備しようと思ったらやっぱりこの汚水槽が邪魔なので、移設する

  • 274スレ主22/08/28(日) 23:01:51

    ゲームの複製人間は配管やダクトを実にお気楽に敷設していくけど、現実では気をつけないといけない事項が山ほどあります

    ・配管の切断、接合
    配管の種類によって切断の仕方が違います。
    硬質塩化ビニルライニング鋼管(DVLP)は、金のこを用いて切断する。ガス切断のような発熱するもの、チップソーカッターのような切粉の発生するもの、パイプカッターのような応力のかかるものは使用しない。
    肉厚4mm以上の配管用炭素鋼鋼管(SGP)の突合せ溶接接合は、開先をV形開先とする。
    肉厚3mmを超えるステンレス鋼管(SUS)の突合せ溶接接合は、開先をV形開先とし、3mm以下の場合はI型開先とする。
    水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管のネジ接合には、管端防蝕管継手を使用し、ペーストシール材を使用して接合する。
    冷媒配管を差し込み接合する際には、配管内に不活性ガスを流しながら接合する。

    ・管種と接合
    配管材の種類ごとに、主に適用される接合方法の組み合わせがいろいろあるけど、クソ長くなるので詳細は割愛します。
    だいたい、ネジ接合・溶接接合・フランジ接合・接着(TS)接合・差込接合・メカニカル接合・熱融着接合・電気融着接合・ゴム輪接合のどれか

    ・継手の施工
    機器や主配管の接合位置近くとか、保守及び改修の考慮が必要な箇所には脱着可能なフランジ継手を設ける。
    蒸気管や冷温水管などは、熱による伸縮を考慮して、必要な箇所に伸縮管継手を用いる。「熱膨張って知ってるか?」

    ・配管の支持
    配管から配管を吊る、「共吊り」はしてはならない。
    あとは振れ止め(ぐらぐらぶらぶらしないようにガッチリ固定するやつ)の取り方とか、建物のエキスパンションジョイント部のフレキ管の付け方とか。

    ・配管内の空気
    配管内に空気が噛むと水がポンプで押しても流れなくなるので、空気が溜まらないようにする。
    具体的に言うと、高さを上げた後に下げる(鳥居配管)とかすると、そこに発生した空気が出ていくところが無くてたまっちゃうのでダメです。エア抜き弁つければいいけど、空気と一緒に水も出てくるからどこにでもは付けられないから、基本ダメ。

  • 275スレ主22/08/28(日) 23:11:43

    汚水槽の移設も完了したので、今日はここまで

  • 276二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:35:02

    お疲れ様です。相変わらず専門的な知識がを見れておもろい。
    建築関係のお仕事されてるのかな?

  • 277二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:57:01

    ストレスが多いようなら余計なスキルを取らないのも手。
    一応突き詰めると採掘建設美術医療配管は必要になるまで要らないんだよね。採掘は担当者二人くらいで足りるし、建設は遺跡の破壊にしか使わず、美術は美術品作るときだけ、医療は覚えてないレベルで影が薄い、配管は水洗トイレが詰まったときくらい?

  • 278二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 06:29:45

    ストレス増えてきて安易にマッサージ機に頼ったバカは私です

  • 279スレ主22/08/29(月) 13:05:54

    >>276

    建築の衛生・空調設備関係のお仕事してますね

  • 280二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:52:10

    >>278

    スキルバンバンとってマッサージ機使い続けて電力枯渇と見た

  • 281スレ主22/08/29(月) 22:29:52

    今日はゲームお休みさせていただきます

  • 282スレ主22/08/30(火) 09:13:51

    電気周りがいろいろ限界来てるから、今日はその辺やり直したい

  • 283二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:52:54

    地味に応援してるので保守

  • 284スレ主22/08/30(火) 21:56:23

    >>283

    ありがとう!


    電気周りをやり直します

    最低限電力不通になったら困るのを考える

  • 285スレ主22/08/30(火) 22:03:59

    生活用水の給水ポンプと冷水の液体遮断機は止めたくないから、系統をまとめて人力発電機とつなげる

  • 286スレ主22/08/30(火) 22:07:04

    一旦、電気設備を全部取っ払ってスッキリさせる

  • 287スレ主22/08/30(火) 22:17:41

    スッキリした!
    発電所を作っていきます

  • 288スレ主22/08/30(火) 22:30:29

    発電機周りはこれでいいかな?
    次は変電設備だけど、系統を考えるのがしんどい

  • 289スレ主22/08/30(火) 22:57:23

    電動線使えば2kwまで大丈夫なのでそれ使うとして、
    それぞれの機器の消費電力を数えて8系統に分けることにしてみた

  • 290スレ主22/08/30(火) 23:16:52

    電線のルートを計画
    系統を色で分けてます

  • 291スレ主22/08/30(火) 23:18:08

    こんな感じで電線敷けばいけるかなあ?
    今日はここまで、実際の敷設は明日にします

  • 292二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:12:14

    水分解装置は下みたいにすると少しは効率が上がるはず
    壁壁壁壁壁壁 
    壁 空気 壁 
    壁 ポンプ壁 
    壁水分解 壁 
    壁装置✕2壁 
    壁網タイル壁 
    壁空気ポン壁
    壁プ✕2 壁
    壁壁壁壁壁壁
    ホントはサイフォン式のほうが効率が良いけど携帯だと書けない

  • 293二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:21:36

    保守

  • 294スレ主22/08/31(水) 18:04:20

    >>292

    ありがとう

    これもちょっと組み替えてみる

  • 295スレ主22/08/31(水) 20:02:19

    明日いつもより朝が早めなので今日はお休みします

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています