10年後には翻訳サイトだけで

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:19:04

    英語や中国語などの小説とかも読めるようになるんかね

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:24:06

    たぶん無理なんじゃないかな
    邦訳のない作品か邦訳が酷い作品ならワンチャンかもだが…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:26:25

    今でも読めるんじゃない?
    精度が上がっても小説って読みやすくならなそうだし

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:34:56

    >>2

    こんな感じになりそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:35:38

    10年前もそんな事言ってた気がするしきっと10年後も同じ事言ってる

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:40:35

    >>2

    なるほど

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:43:35

    >>5

    ありえそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:04:54

    精度が上がって意味的には理解できるレベルの増えはしたけど細かい修辞表現とかてにをはは期待してない

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:08:23

    今でも結構性能は良いんだけど、知識0なら無理だよね
    誤訳っぽいのが出た時に最低限の文法知識がないとどこで間違ってるのか理解できないから

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:11:57

    ギャグや慣用句は直訳されてもわからないからな……

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:18:50

    普通に読めるけど、なまじ読める分実は繊細な表現が雑にパターン化された訳文になってたりちょっと単語無視した誤訳になってることに気づけない
    DeepLとかですでに指摘されてる

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:21:34

    全体の文脈がわからない状態で翻訳するとSkyrimのようになる

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:28:36

    その10年間で英語や中国語を勉強すれば翻訳サイトを使わんでも読めるようになるで

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:30:24

    ちょっとしたビジネスぐらいなら普通に使えるだろう
    あとは誤訳とか気にしないから趣味で使うぐらいなら全く問題ない

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:30:33

    論文ならワンチャンありそうだけど小説なんかはその国特有の文脈的表現があるから無理そう

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 17:04:24

    >>10

    造語の訳も苦手だな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 17:04:59

    >>12

    確か映画やゲームの翻訳者はネタバレ対策の為にセリフだけポンと渡されるんだっけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:01:17

    下手な翻訳家よりは上手いレベルにはなりそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:05:23

    人間とほぼ変わらないレベルのAIじゃないと無理だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:06:04

    言葉の本当の意味を理解できないと難しいだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:07:27

    敬語と口語がぐちゃぐちゃに混ざって翻訳されるんだよなあ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 03:52:14

    >>18

    これが現実的やろな

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 03:53:27

    確かに論文みたいなお堅い文章は行けそうだな

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 03:57:46

    たまに「英語は機械翻訳で十分」という奴もおるよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 04:05:13

    >>24

    確かに翻訳でも意味の理解は十分できる

    ただ物語となるとその場にふさわしい表現とか登場人物の言い回しで変わってくるから難しいやろね

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 04:10:06

    >>10

    >>16

    こういうのは人間の翻訳者でもセンスのない人が訳したらダサくなる・・・

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 04:12:12

    この作品は〇〇の国がモチーフの舞台、この人物はこういう性格だよ。そういうの学習させた後に文をブチ込むといい感じなってくれる的な設定を細かく出来る方に進化するんじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:40:49

    >>25

    だから作品の舞台や背景を理解できる人が翻訳すべきなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 11:03:05

    翻訳サイト通して読むのはウィキペディア止まりじゃないかなあ

    文章表現まで踏み込むと翻訳家、可能なら自ら小説書いたりできる能力をもつ翻訳者の力は不可欠かと

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:10:47

    全体の文章から内容を類推できるAIができれば可能になりそう
    その頃には完全に人と見分けがつかない会話ができるAIが生まれてるだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 02:50:24

    >>28

    そうだね

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 02:53:06

    ディープLとかオランダ語→日本語より、オランダ語→英語→日本語のが綺麗に翻訳されたりするんだよなあ
    開発がそうだからだけど中身が英語

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 07:40:15

    中国語はGoogle翻訳やDeepL翻訳よりみらい翻訳の方が正確な気がする

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:12:16

    >>33

    はえーそうなんや

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:20:08

    >>28

    やっぱ作者本人が翻訳すべきだよな!

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:24:27

    そもそもちゃんと翻訳するには
    その元の文章の背景にも詳しくなきゃいけないからな
    元が日本語でも興味ない分野だと理解できない文章もあるし幅広く知識なきゃ無理

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:24:37

    >>28

    専門外の人が翻訳すると悲惨な事になりやすい確率が高い気がするなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:30:16

    最低でも40年は掛かるやろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:31:55

    scpの本家記事読むときにgoogle翻訳が結構役に立ってるから

    この調子で進歩していけばけっこういい線いけるんじゃないだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:35:04

    >>39

    SCPは基本報告書って形だから、自動翻訳のお堅く読みづらい文字に違和感があんまないってのが良いよね

    細かい部分も態々書いてあるって報告書らしい部分が翻訳に良い感じに合ってる

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:01:57

    2000年頃は100年経ってもプロに勝つのは無理といわれていた囲碁
    なお

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:05:24

    自分は未だに300年前くらいの単語で意味のわからん翻訳されて、いくら辞書で調べても出てこなくて悩んだら、類似スペルの他言語の単語の意味に変換されてた時はちょっとキレかけた
    英語だっつってんだろうがフランス語から引っ張んじゃねぇ!

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:08:00

    現状はあくまで叩き台であって人間による補正が必要不可欠だよ
    いつか解決する問題にしても今じゃない

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:22:41

    >>24

    あるある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています