必中のみ領域がなんで廃れたのか

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:30:11

    結局よく分かってない、押し合いに強かったりするのに

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:31:02

    無害な領域当てても仕方ないし

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:31:38

    簡易領域に完封されるからだろ……?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:31:57

    それより必中必殺で殺した方が強くね?と流行ったはいいが
    難しかったので出来る奴が減っていった

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:34:36

    秤は半分バグ利用したマンチ戦法みたいなもんだから、効果的に非必殺領域使えてるけど
    普通はそれだけだと呪力消費の割に決め手にかけるからじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:41:01

    てっきり必殺付きの方が押し合い強いからレベル上げてる内に必中オンリーが廃れたと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:41:36

    大量に呪力消費する上数分術式焼き切れるのに殺しきれなきゃ不利になるだけだからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:47:42

    1日に何度も領域展開できる秤、日車両名のみが有効な戦法ということか

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:59:27

    必中のみは術式と領域がセットがデフォルトな術式でもないと費用対効果に見合ってないというか…必中も弱くはないんだけど大量の呪力と術式焼き切れに見合うほどの効果があるとは…威力アップバフがないなら簡単に呪力でガードされるし

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:59:32

    たかこみたいに術式の依存度が高いタイプにとって領域はリスクの塊だし
    必殺じゃないと意味が無いよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:00:41

    >>9

    ぎゃくに言えば秤や日車みたいに領域を展開すること自体に意味があるやつらにとっては押し合いに強くなるし必ずしも必殺でなくていいということか

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:02:18

    必殺必中の領域の対策になる上に簡易領域が汎用じゃない以上そっちが廃れる理由が無いだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:02:51

    >>3

    必殺込みなら必中が中和されてると気づいた時点でマニュアルで当てればいい話だしな

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:05:15

    完全に妄想だけど
    領域対策出来るならもう必中効果すら要らなくね→簡易領域
    どうせ領域使うなら勝ち確まで持っていきたくね→必中必殺
    って洗練されて両極化したんじゃないかと

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:06:44

    >>14

    簡易領域はシン・陰流じゃないと使えないからその説は無理があるなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:08:23

    伏黒の不完全な領域とか秤のクソみたいな情報みたいに自分のバフに特化した領域もあるしな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:10:13

    >>15

    簡易領域がシン・陰流しか使えないなんて設定はないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:11:35

    >>15

    九十九直伝簡易領域があるからシン陰オンリーはないだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:12:14

    簡易領域って技があってそこにシン陰や東堂が使ったヤツ、口裂け女の呪霊が使ったヤツなどの種類がある

    >>15

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:15:47

    >>17

    シン・陰流が作ったのが簡易領域のはずだから

    原型の彌虚葛籠が一般的な領域対策だったんじゃねえかな

    九十九やメカ丸みたいに例外いるから何とも言えんが

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:20:00

    簡易領域の原型である彌虚葛籠の方を昔の強い呪術師は基本装備だったんじゃないかな?
    弱い呪術師も何とか生還するのを主眼に置いた結果色々縛りで強化したのが簡易領域って感じで

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:21:26

    例えば石流の呪力を放出するだけの三下術式でも必中領域のルールで強制的に距離を取らせる・一定距離以上は詰められないみたいにできれば結構強くなるよね。シン陰簡易領域はその場から動けない、葛籠は両手使えないだからどっちにしても美味しい。

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:22:26

    シン・陰流簡易領域の原型をレジィが使ってなかった?
    名前が違うだけで簡易領域っぽいものは芦屋が作る前からあったと思うけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:24:12

    >>23

    芦屋が作ったのが葛籠でそれを体系化したのがシン陰じゃないの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:24:56

    そもそも名前からしてシン陰は江戸発祥っぽいがどうなんだろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:31:43

    >>24

    そんな説明あったっけ。シン・陰流の説明で蘆屋が平安時代に門弟を守るために考案したとは言ってたと思うけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 12:04:31

    >>26

    開発したのは「簡易領域」であってシン陰って訳じゃないんじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 12:08:00

    >>27

    剣術にも応用出来るよう作られたのがシン陰かもな

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 12:09:55

    仮に九十九の簡易が自作なら他にも呪詛師側で葛籠作った奴が居るって可能性もあるな

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 12:47:06

    彌虚葛籠が使える時点で上澄みの呪術師なんだろうなと思った(レジィ様強かったし)
    それじゃ門弟達が自分の身を守れない、ってことでシン・陰流で考案されたのが「シン・陰流の簡易領域」なんだと思う
    文字通り難度を下げて誰でも使えるよう簡易なシステムに改造して、その代わり門外不出とする縛りで強度を保つ、っていう

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 12:48:34

    必殺付き領域が流行った時に必中のみって未熟者じゃね~?って雰囲気になって全盛期過ぎると共に必中のみの使い手は少なくなっていったとか
    コロンブスの卵的に現在では領域展開といえば必中必殺!って認識になっていて秤みたいにギャンブル術式でパチするぜみたいな発想の人間じゃないと思いつかなそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:32:54

    領域って実際かなりリスキーな技だよなぁ、死滅みたいなサバイバルだと確実に殺すって場面以外じゃ使いたくない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています