アニメカービィ達×ゲームカービィ達

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:01:08

    アニカビBlu-ray化するって聞いて立てたくなった、ミュージックフェス最高だった


    このスレはアニメカービィの住民とゲームカービィの住民がクロスオーバーしたらどうなるのかなーみたいな妄想をするスレです、こんな絡みが見てみたい!などの願望を語り合おう


    大王と陛下のタッグは正直見てみたい、陛下がやりすぎな案を考えて大王が頭をハンマーで叩くシーンは絶対ある


    ↓前スレのような物

    アニカビ世界のデデデとカービィがゲーム版と入れ替わってたら|あにまん掲示板とりあえずゲーム版は最新作までの出来事は経験済みとして、どんな変化があるのかbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:02:46

    良いよね若者カービィの後ろを付いてくる赤ちゃんカービィ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:05:46

    >>2

    アニカビちゃんってカービィさんから星型弾の出し方とか教えてもらったら格段に強くなるよね

    アニカビちゃんの弱点ってスカ相手に有効打がないくらいだし

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:08:15

    当たり前のように口移ししているゲーム勢の真似をしてフームに口移ししちゃうアニカビちゃんを妄想したことある

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:09:13

    ビースト軍団幹部ってみんなアニカビの魔獣にいそうな見た目してるよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:12:18

    決闘を望むゲームメタナイトの話を若いなぁとお茶飲みながら例の和室で聞き流すメタナイト卿はいる

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:18:08

    そういえば卿は仮面割れたことないんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:22:28

    プププランドの住民(アニカビ)を利用するマホロア
    あいつは多分アニカビちゃんからワープスターが墜落して助けられた話聞いてわざとローア墜落させる

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:23:40

    愚かなる人民どもはまあ普通に騙されるだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:25:01

    ゲーム版の住民はお人好しって感じなんだけどアニカビ版はマジで愚かなんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:27:00

    個人単位ではみんないい人なのに集団になるとなんでこう…

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:34:41

    マホロアがカビハンを配信してリンゴ課金しまくる陛下はいる

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:54:40

    ギャラクティックナイトは銀河戦士団の間で伝説になっててほしい
    もっと言うと通り名(淵源を巡る英雄)を語り継いでてほしい

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 13:50:12

    「やれやれ、ややこしい事になったでゲスなあ……とりあえずお茶、お茶と……もぅ陛下ったら、ワドルディに頼めばいいものを……」
    「エスカルゴンさん?ですよね!お茶淹れるのお手伝いします」
    「ああ、助かるでゲ……ス?」
    「?どうしました?」
    「……わ、わ、わ、ワドルディが喋ったァァァッ!?」
    「えっ!?あっ、ごめんなさい!?」
    ていう部下コンビ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 13:55:26

    わかものカービィに仮面割られるゲーメタ
    「そんな素顔だったの!?」「カービィそっくりじゃん…」ってなるフームとブン
    横で内心冷や汗かいてるメタ卿

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 15:37:33

    >>15

    裸のエスカルゴンの再来だぁ!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 15:58:44

    ヘビーロブスター(アニメだと魔獣)とメタナイツ(アニメだと魔獣)を従えるメタナイト(悪魔翼)
    どう見ても魔獣堕ちなので一波乱ありそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 18:54:48

    >>17

    言われてみれば確かに...

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:30:11

    >>17

    卿に化けた魔獣って愚かな人民どもが扇動されるけど、あの羽広げて子どもたちを助けて、やっぱ大丈夫だったってなる回

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:38:59

    魔獣に洗脳された陛下と魔獣を即座にボコってからメタナイトにナイトメアの情報を聞いて拠点に攻め込み要塞ごと沈めるゲームカービィ
    本編ではおよそ100話かけて打倒したナイトメアもゲーム版の容赦がないカービィを相手のすると3話程で終わりそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:40:24

    アニカビ「めややいと!ぱぁゆ!ぽよぉ!」
    ゲーメタ「…?すまないが君の言葉は分からない」
    フーム「何ですって⁉︎信じられない!あなたそれでもメタナイトなの‼︎カービィに謝って!」
    ゲーメタ「……す、すまない」

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:42:51

    アニメ版は何気に一般ワドルディの強さがゲーム版とは比べ物にならないほど強い
    カービィ界隈全体を見ても、強い集団は割といるけど、集団としての強さをあそこまで発揮できるのは珍しいよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:42:54

    アニカビのナイトメアはトラウマ幼児退行大王と高齢挫折剣士と赤ちゃん戦士だったから手こずっただけでゲームのフレッシュなカービィたちならすぐ解決できるだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:45:08

    マスクドデデデの仮面があれば陛下は絶対つける
    デリバリーシステムは大本がナイトメアだと知らなかったら旦那も使う可能性は割とありそう
    知ったら絶対使わないが

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:45:16

    >>22

    耐久性に関してはゲーム版より優秀だからなアニメワドルディ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:50:03

    スカ相手だと有効打がないっていうアニカビちゃんの弱点も合わさるけど、ワドルディに直接勝ててた記憶がない

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 20:13:49

    >>23

    逆に言うとこの好条件で負けたナイトメアはなんだったんだってなる

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 21:21:19

    >>15

    知り合いが見ていない場所で割られてスペアの仮面取りに部屋へ帰る道中カービィそっくりの新キャラのフリして裏声でポ…ポヨォとか言って誤魔化してほしい

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 21:59:42

    ダークマターにビビりまくるアニデデを勇気を振り絞って助けるゲーデデ見たい

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:08:54

    >>27

    ア、アニメはギャラクシアに「メタナイトが持っている限りナイトメアは宇宙の支配を完遂できない」とかいう遊戯王カードみたいなふわっとした謎効果があったから防衛面はそこそこ有利だったし…

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:16:13

    陛下の所業にドン引きするマルク

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:26:26

    アニメタ「……と陛下はいつもこの様にアホ…ではなく思慮が足りないお方なのだ」
    ゲーカビ「こっちと変わらないね」
    ゲーメタ「こちらと変わらないな」
    ゲーデデ「おいおいおいおい‼︎‼︎」

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:37:48

    ソードとブレイドがゲームカービィ達やメタナイツにも特訓してもらい
    フレンズ能力でチリドックにリベンジ達成したのをみたいな

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:46:49

    カービィと仲良くライバルやってる自分を見て何か思うメタナイト郷はいるかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 10:07:06

    アニワド達に勘違いされていつの間にか隊長扱いになってたゲームワドルドゥとアニメワドルドゥで戦ってほしい
    つっても隊長の戦闘力って未知数だけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 12:13:54

    アニメの方でカービィにいちいち小言言いまくってたちっこい黄色の鳥いたけど、アイツがゲームの方に似たようなことしたら即シバキ倒されて愚痴口文句言う様が目に浮かぶ。

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 12:40:17

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 13:52:18

    >>34

    自分が指導しなくてもめちゃくちゃ強いカービィを見て物思う卿もあると思います

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:26:46

    味方だけど友達ってわけでもなさそうな距離感だと認識していたゲーム組が軽口叩きながらさらっと全員でくちうつしするのを見て脳がバグるアニメ組は確実にいる

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 08:55:47

    大王のホバリングを見て自分もと思う陛下
    大王の吸い込みを見て自分もと思う陛下
    (世界観的に努力しても習得できるかは微妙)

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 15:23:05

    リック・カイン・クーも結構設定違うよね
    前者にいた奥さんとか彼女とか多分アニメ時空にはいないし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています