- 1二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:17:45
- 2二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:19:31
結局白凰とmtgで戦わなかったのだけはマジで許さん
テコ入れするにしてもせめて白凰編終わってからにしろ - 3二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:20:12
小学生ぼく「は?デュエマ?MTGは?」
- 4二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:21:02
マジックと全然関係ない初見のカードゲームで負けて何故かマジックを辞めると言い出すNACおじさん
- 5二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:21:03
途中で路線変更したせいで、デュエマに負けてMTGを辞めた男というアホなアダ名付けられたNACニキかわいそう。
- 6二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:21:10
ホビー漫画の途中で扱うホビー変えるどころか自分達で作りましょうと言われた大先生の気持ちよ
- 7二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:22:26
せっかくシアトルまで取材に行ったのにね……
- 8二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:23:25
MTGの漫画としてスタートしたのを途中から完全オリジナルTCGに路線変更するって何気にやばい判断だよな
- 9二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:24:05
不亞幽ちゃん好き
- 10二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:24:47
結局Uって出てこなかったね
実力的に不亞幽でもこじつけられそうだけどU様は遠征中ってでてたから違うんだよな - 11二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:25:37
ちょっと違うけど遊戯王でも同じようなこと味わったな
- 12二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:26:28
切札勝舞はMTGを使い続けるって漫画すき
黒城ニキがせこせこMTGのカードコレクション箱に仕舞ったりファイリングしてるの見てめちゃくちゃ笑った - 13二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:29:34
ザキラの部下になんか宇宙人っぽいやついたよね
なんかザマス口調でキモイやつ
トラウマだった - 14二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:32:37
地震だか地割れが強カードみたいな感じだったけどそんな強いのか
- 15二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:34:11
- 16二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:04:30
そもそも当時のコロコロ上層部がアホとしか…
少し調べればMTGのルールの複雑すぎてメイン購買層とかみ合わないのは分かるでしょ