- 1二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:30:39
- 2二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:30:58
ユキノビジン「!?」
- 3二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:31:13
「君、ちょうどいい。ここはこれでようやく始まってるんだ。やろうじゃないか」
「おや、こんな時期におかしいね。しかしとにかく何かゲエムができるんだろう」
「もちろんできるさ。看板にそう書いてあるじゃないか」
二人は公式サイトに立ちました。PVは緻密な3Dモデリングで組んで、実に立派なもんです。そしてこう書いてありました。
「どなたもどうかお入りください。基本プレイ無料、今ならジュエルをプレゼント」
二人はそこで、ひどくよろこんで言いました。
「こいつはどうだ、やっぱり世の中はうまくできてるねえ、きょう一日なんぎしたけれど、こんどはこんないいこともある。このうちはゲエムだけれどもただでご馳走するんだぜ。」
「どうもそうらしい。基本プレイ無料というのはその意味だ。」
二人は決済を押して、プレイへ入りました。そこはすぐチュウトリアルになっていました。 - 4二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:31:40
ずんずん育成を進めて行きますと、こんどは黒いろの金色の瞳をしたカフェがありました。
「どうも変なウマだ。どうしてこんなに原案と設定が違うのだろう。」
「これは競馬モチイフだ。権利が複雑なとこはみんなこうさ。」
そして二人はその娘を育成ようとしますと、茶いろな字でこう書いてありました。
「育成可能なウマ娘のみ選択できます」
「これはぜんたいどういうんだ。」ひとりの紳士は顔をしかめました。
「うん、これはきっとモデリングが余りに難しくて支度が手間取るけれどもごめん下さいと斯ういうことだ。」
「そうだろう。早く推しウマの育成にはいりたいもんだな。」
「そしてカフェのうまぴょいを見たいもんだな。」 - 5二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:32:04
ところがどうもうるさいことは、またウマ娘が一つおりました。そしてその瞳の中に横線がかかって、その手にはヤバい色のついたフラスコが置いてあったのです。
「お客さまがた、ここでタキオンの育成をして、カフェの性格を把握してください。」
と書いてありました。
「これはどうも尤もだ。僕もさっき年表で、同世代だとおもって見ていたんだよ。」
「性格の厳しいウマだ。きっとよほど人気が無いから、カフェで釣るんだ。」
そこで二人は、きれいにサポカを選んで、適当な因子を落しました。
そしたら、どうです。育成を始める否や、トレエナアがぼうっと光って輝いて、タキカフェの情報量がどうっと脳の中に入ってきました。
二人はびっくりして、互いによりそって、扉をがたんと開けて、次の育成へ入って行きました。
気をつけて置かないと、もう途方もないことになってしまうと、二人とも思ったのでした。 - 6二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:32:27
扉の内側に、また変なことが書いてありました。
「アニメ一期と二期をここで履修してください。」
見るとニコニコに一挙放送がありました。
「なるほど、アプリとアニメとは無関係だという法はない。」
「いや、マンハッタンカフェがチョイ役で出ているんだ。」
二人は一期を見、二期で泣いて、それからカフェが出ていないことに気付きました。
また黒い扉がありました。
「どうかOVAを履修してください。」
「どうだ、見るか。」
「仕方ない、見よう。たしかによっぽどえらいウマなんだ。育成に来ているのは」
二人はBNWの誓いを履修し、ちょいとだけ出てきたカフェに喜びました。
それから大急ぎで扉をあけますと、その裏側には、
「アニメを見ましたか、うまよんもよく見ましたか、」
と書いてあって、ちいさなニコニコの一挙放送がここにもありました。
「そうそう、ぼくはミニアニメには気付かなかった。あぶなくカフェの供給を切らすとこだった。ここの運営はじつに用意周到だね。」
「ああ、細かいとこまでよく気がつくよ。ところでぼくは早く育成したいんだが、どうも斯うどこまでも未実装じゃ仕方ないね。」 - 7二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:32:59
「育成はもうすぐできます。
十五か月とお待たせはいたしません。
すぐうまぴょえます。
早くあなたの端末に星三のウマ娘をたくさん引いてください。」
そして戸の奥には銀ピカのゲートが並べてありました。
二人はそのゲートを、無心でがちゃがちゃ開きました。
ところがそのゲートは、どうも沼のような匂いがするのでした。
「このガチャはへんに沼くさい。どうしたんだろう。」
「まちがえたんだ。運営が風邪でも引いてまちがえて実装したんだ。」
「きみ、カフェの実装は未だだと思うかい」
「そうだろうね。人気が高いし、勝鞍と実装は無関係だから、温存するだろうね。」
「それじゃぼくたちにはまだ余裕があるわけだね。」
二人は扉をあけて中にはいりました。 - 8二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:33:16
扉の裏側には、大きな字で斯う書いてありました。
「次回のぱかライブTVには小倉唯さんが登場予定!!!!」 - 9二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:33:21
未実装じゃ仕方ないな
- 10二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:33:33
なるほど立派な菊花賞は近づいてありましたが、こんどというこんどは二人ともぎょっとしてお互に石を沢山使い果たした顔を見合せました。
「どうもおかしいぜ。」
「ぼくもおかしいとおもう。」
「小倉唯さんの出演というのは、向うがこっちへ予告してるんだよ。」
「だからさ、次回の実装というのは、ぼくの考えるところでは、
カフェを、えんえんと待たせるのではなくて、いよいよ石の回収に入るとこういうことなんだ。これは、その、つ、つ、つ、つまり、カ、カ、カフェが……。」
「その、い、石が、……うわあ。」がたがたがたがたふるえだして、もうものが言えませんでした。
「遁げ……。」がたがたしながら一人の紳士はアンスコを押そうとしましたが、どうです、指はもう一分も動きませんでした。
ツイッタアの方にはまだ盛り上がりがあって、大きなトレンドが二つつき、ぱかライブとカフェとの関連性が切りだしてあって、
「いや、わざわざご苦労です。
大へん結構にできました。
さあさあカフェを育成ください。」
と言わんばかりでした。
「うわあ。」がたがたがたがた。
「うわあ。」がたがたがたがた。
ふたりは泣き出しました。 - 11二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:34:23
情緒不安定すぎて笑う
- 12二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:34:45
ガチャから逃げるな
- 13二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:34:54
すると戸の中では、こそこそこんなことを云っています。
「だめだよ。もう底がついたよ。石を注ぎ込まないようだよ。」
「あたりまえさ。運営のやりようがまずいんだ。あすこへ、育成ウマ娘のストーリー四話分無料公開なんて言って、魅力的な物を書いたもんだ。あれじゃ石を溜める意志を挫こうというものだ。」
「どっちでもいいよ。どうせ引きたいからには、カードを使うしかないんだ。」
「それはそうだ。けれどももし沼へあいつらがはいって来なかったら、それはぼくらの責任だぜ。」
「呼ぼうか、呼ぼう。おい、お客さん方、早くいらっしゃい。いらっしゃい。いらっしゃい。史実も洗ってありますし、性格ももうよく練って置きました。
あとはカフェと、トレエナアをうまくとりあわせて、まっ白な物語を始めるだけです。はやくいらっしゃい。」
「へい、いらっしゃい、いらっしゃい。それとも重めの子はお嫌いですか。そんならこれから火を起してうまぴょいにしてあげましょうか。とにかくはやくいらっしゃい。」
二人はあんまり懐を痛めたために、石がまるで目当てのPUを三天井したあとのようになり、お互にその顔を見合せ、ぶるぶるふるえ、声もなく泣きました。 - 14二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:35:25
そのとき扉からいきなり、
「バン!!カン!!キィン!!」という音がして、あのエンジョイ勢のようなおはガチャが二回、扉の色を変えて済んだ音を立てました。
銀色の扉はたちまちなくなり、いきなりがたりとひらきました。
そしてストオリイからは、
「トレエナア、トレエナア、」と叫ぶものがあります。
二人は俄かに元気がついて
「おおい、おおい、ここだぞ、早く来い。」と叫びました。
勝負服を着た本物のカフェが、ゲートを開いてやってきました。
そこで二人はやっと安心しました。
そしてサイゲのもってきた育成ストーリーをたべ、最後にうまぴょいを見てやっと満足しました。
しかし、さっき一ぺん紙くずのようになった二人の石だけは、育成が終わっても、お湯にはいっても、もうもとのとおりになおりませんでした。 - 15二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:35:27
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:35:56
ウマ娘はやってないが元ネタのエッセンスがあちこちにあって面白かった
宮沢賢治はいいな - 17二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:36:23
宮沢賢治先生とファンの方々には申し訳ないけどちょっと面白い。しかし改めて原作の名文であることよ
- 18宮沢賢治21/10/08(金) 20:36:23宮沢賢治 注文の多い料理店www.aozora.gr.jp
確かにわたくしはカフェを早く実装しろとは申しましたが、それはカフェを早く実装して欲しいと云うものでは無かったのです。
- 19宮沢賢治21/10/08(金) 20:38:41
- 20二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:39:01
エンジョイ勢のようなおはガチャとは……
- 21二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:43:56
つい昨日までは、今来るか今来るかとカフェの実装を心待ちにしておりましたのに、デジタル実装で天井まで貯めていた殆どを使い果たしてしまった今では、カフェよ来るな来るなと思いながら、じっと息を潜めているのは、なんともおかしなことだと思われるのでした。
うまぴょいうまぴょい - 22二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:45:05
マンハッタンカフェ実装の機運が高まって間もないのにこんな秀逸な物をおだししてくるなんて
- 23二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:45:33
名文から名文を作る男
- 24二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:52:23
>そんならこれから火を起してうまぴょいにしてあげましょうか。
おい
- 25二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 21:07:26
文豪!?生きていたのか...
- 26二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 21:40:32
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:14:52
あにまん文学部きたな…
- 28二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:18:07
こういうSS作者に
私はなりたい - 29二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:20:53
カレンチャン文豪の方.......?
- 30二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:24:34
食材はそのままに現代風に調理されており、すっと喉を通る感触が心地よく大変美味でした、ごちそうさまです
- 31宮沢賢121/10/08(金) 22:26:16
あの人の影響が多分に含まれていることに、今更弁解の余地は御座いません。しかし私はあの人のようなエミュの力を、あいにく持ち合わせていないのです。
- 32宮沢賢121/10/08(金) 22:28:59
万が一、万が一次ぎの実装が本当にマンハッタンカフェであるようなことがあったなら、皆様にその時に書くであろう私の日記を読んでいただきたいと思っています。違ったら天井を目指す作業に戻りましょう。
引けなかったらどうしよ、マジで - 33二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:11:23
流石地球に因子を注ぎ込んだ男は違うなあ