- 1二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:04:23
- 2二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:05:31
全員のデッキが実質37枚になるなら禁止にして40枚になるようにした方がハッピーハッピーやんけ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:05:56
その結果デッキのスペースが減るんだ
工夫の余地が狭まるんだ - 4二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:06:30
- 5二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:07:10
それは工夫してデッキ圧縮しとるやん
- 6二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:07:18
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:07:27
もしかして全てのデッキに成金ゴブリン積んでるタイプ?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:07:45
すいません
基本的に入れない理由がなくて構築の幅を狭めるカードも規制対象なんです
誘発みたいに先行有利を咎められる訳じゃないしな(ヌッ - 9二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:09:14
1:2交換のドローだから、先行有利を加速させるだけなんだよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:09:38
>>4最終的に癖の強いカード一枚が残る1:1交換を入れてでも圧縮するのは工夫ではないかと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:09:58
逆に許される理由を教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:10:38
- 13二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:10:42
1万円が2万円になるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 14二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:11:08
ノーコストかつ制約なしで1枚が2枚になるのはどのカードゲームでも許されないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 15二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:12:48
なぜって
当時はまだ漫画のマネをするためのおもちゃとしての側面が大きくて無条件で手札を増やせる強欲な壺は漫画の展開を考えるのに非常に便利な象徴的なカードだったからOCG化しないわけにはいかなかったからやん
- 16二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:13:14
壺盗みが死んだあっ 壺魔神が死んだあっ 強欲な壺の精霊が死んだあっ
- 17二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:13:30
原作者が原作に登場させたのが原因なのん
- 18二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:13:30
- 19二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:14:16
- 20二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:15:06
ククク…
- 21二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:15:48
- 22二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:17:02
速攻魔法
「強欲な壺」発動時に発動する事ができる。
「強欲な壺」の効果を無効にし、
自分はデッキからカードを1枚ドローする。
2枚ならともかくどうして1枚ドローにしたの? - 23二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:17:25
壺魔神に関してはレベル3岩石族のステータスを活かせる今の方が強いんだよね 酷くない?