バイクに乗ってると気持ちええなぁ この季節は秋だからね

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:03:28

    冬 えっなにっ なにこれ? ねーっなんなのこの寒さ

    春ってなんだよ

    夏 暑すぎる…暑さの次元が違う たしかにこの路上は人間がいていい範疇にはおさまらない…まるで地獄だ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:09:25

    クククク…夏場の路上は太陽光路面熱そして排気ガスと共に放たれる熱風に囲まれた完全サウナ状態だァ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:12:21

    う わ あ あ あ
    キャブの不調で停止時にアイドリングが不安定になるから少しアクセル開けてるのは俺なんだよね
    もちろんメチャクチャ暑い さすがにすり抜けする

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:15:35

    もしかして>>1のクソ条件で365日バイクで配達してる郵便屋さんや新聞屋さん達はメチャクチャ大変なんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:17:47

    >>1

    あなたはクロちゃんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:17:59

    半袖半パンで人気のない峠を爆走するんだ
    これはも

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:19:13

    >>6が紅葉おろしになったあッ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:20:13

    夏場はメッシュのプロテクタージャケットを着ろ、鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:20:58

    春と秋以外乗るもんじゃないって話っスけど最近は春の期間が短すぎるんだよね、酷くない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:22:40

    冬は寒いとはいえクソ寒いとこじゃなければ厚着でなんとかなるっスよ
    まあワシはキャブ車だからなんともならないんやけどなブヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:23:20

    >>3

    冬場は冬場でバッテリーが弱ってエンジンがある程度温まるまでは停車中にエンストしそうになるのがめんどいっス

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:26:37

    でもね、オレ春とか秋みたいな季節の変わり目の時期ってキライなんだよね
    よく雨が降るからカッパ着ないと安心して走れないしずぶ濡れになったらもう店とか入れないでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:28:34

    飛んでる虫「うわああああああ」
    ワシ「うわああああああ」

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:31:36

    >>13

    自分はジェットヘルなんスけど夜会社から帰宅中にシールドの中に蛾が入ってきて暴れ回られたのは俺なんだよね

    走行中だったからもちろんめちゃくちゃ危ない

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:38:02

    マンホール「灘神影流"タイヤ滑り"」

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:43:08

    >>15

    ほんとに今日急に雨降りだしたせいでツルっといきかけたんだよね、怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:46:56

    マネモブってバイカーも結構居るんスね
    因みにみんなは何乗ってるんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:38:32

    >>17

    ムフフ

    忍び耐えて乗るニンジャなのん

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:23:05

    >>18

    なあ春草 ニンジャは結構乗るのしんどいって本当か?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:30:48

    ムフフ……エンジン入れるのん
    ドルルルン!
    ムフフ……上手くかかったのん 行けーっ ワシの愛車!
    トトトト……プスン
    なんでじゃー!なんで1速に変えた途端エンストするんじゃーっ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:52:03

    カワサキの旧車空冷大排気量車だとエンジンの熱でガソリンタンクが暖められてキャップからガソリン吹き出してくるんだよね 怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:32:39

    >>17

    その走行距離…5万キロメートル

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:47:11

    >>22

    スズキのVツインは地味な扱いだけどメチャクチャ名車だと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:49:39

    >>17

    スズキのサベージ400だぁ

    古すぎて修理お断りされる事があるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています