TBR、メイケイエールを語る

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:35:08
  • 2二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:36:12

    サムネド正論すき

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:37:29

    大人しくて素直な馬の方がいい

    そらそうだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:38:42

    メイケイエールは大人しくて素直な馬だろ!



    レース以外では...

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:41:11

    田原でも100%は乗りこなせないとかどう足掻いても暴れ馬のそれなんよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:41:12

    騎手にとってはレースでどうかが一番重要だから…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:49:43

    今の歳のせいか馬そのものとの距離から離れたからか割と丸くなったtbrがここまで言うんだから現役時代だったら「もう二度と見たくない馬ですね」とか言ってたんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:49:48

    オルフェーヴルに乗ってみたかったと言った人がこんな事言うレベルか…

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:53:09

    >>7

    現役時代それ言ったの誰だっけ、マヤノトップガン?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:54:33

    >>9

    マヤノトップガンが引退した時の言葉

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 01:23:09

    tbrですら乗りこなせる自信がないとかこうなったらガチで福永洋一を連れてくるしかないじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 01:55:47

    ikzeもやはり天才…

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 01:57:20

    >>11

    洋一パパ「もう絶対乗りたくないし乗るなら半年前から準備して」

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 02:00:39

    メイケイエールはさっさとg1かって引退してくれ
    メイケイ産駒のダービー馬みたい

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 02:05:25

    ikzeクローン作る計画した方がいいだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 02:06:29

    これ3月撮影ってことはシルクロード後高松宮前(後?)くらいか。
    秋G1の予想を出すって言ってたし高松宮京王杯セントウルと見てどう思ったのかまた同じこと聞いてみたい気持ちがある。

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 02:08:11

    TBRにここまで言わしめる馬も馬だけど、ギリギリで制御出来てるikzeも天才と言っても過言じゃないよな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 02:09:29

    そもそもikzeだって「もっと乗りやすい馬まわしてくださいよ!」って言ってるし……

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 02:10:09

    ikzeがあと10歳若かったら制御できたかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 02:10:55

    そりゃあikzeだって好きで気性難乗ってる訳じゃないからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 02:12:26

    >>20

    いや好きで乗り始めただろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 02:19:24

    好きで乗ってる訳では無いけど実績欲しさに気性難乗れるアピールをしたのがね(このへんのソースは不明だからなんとも言えないが)

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 03:19:14

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 03:20:28

    >>8

    だってオルフェーヴルを制御出来た騎手でも持て余す癖馬なんだぞ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 03:27:03

    >>7

    そういえば同じくJRAから追放され騎手会からも最近追放された人すらヴェルサイユファームでヒルノダムールにちょくちょく乗せてもらってるらしいけど

    TBRって直近では騎乗経験あるんですかね

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 03:30:43

    癖が強いとか暴れて誰も乗れない馬を乗りこなすって浪漫あるよね
    戦国大名の加藤嘉明とかそんな逸話があったような

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 03:39:38

    >>26

    アレキサンダー大王のブケファラスとかな……

    いやそれにしても「名馬は悍馬より生ずる」とか言ってるのはおかしいよ伊達さんちの政宗君はさあ……

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 04:11:44

    tbrで無理でikzeでギリギリアウトだからメイケイエールちゃんには早く競馬を覚えてもらわんと

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 04:25:49

    ikzeもたまにはカレンチャンとか乗ってるからそれでええやろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 04:46:15

    >>26

    日本はその傾向が尚更強いからなぁ

    去勢技術なかったのと、武士が荒馬乗りこなしてこそ誉れみたいに言ってたのでやべー文化が誕生した…。戦国時代だと「馬に似た猛獣」とか宣教師に書かれるし

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 04:53:50

    >>30

    去勢技術は大陸から鞍とかが伝わったときに一緒にやってきたけど武士に無視されて定着されなかった‥だったはず


    馬も蹴ったり踏んだり噛んだりで武器にしてた鎌倉武士には不要な技術だし

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 06:29:02

    >>20

    でした。さんがフランス旅行でいなくなっちゃった武英先生に「熱発でスプリンターズの騎乗予定なくなっちゃった」って言っちゃうのは暗にメイケイエールに乗りてぇって言ってると思われても仕方ないんよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 06:31:04

    >>17

    あれでもいちおう競馬学校主席卒業の仮にも最年少三冠ジョッキーな天才やぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 06:31:58

    なお現在のメイケイエールちゃんの仕上がり
    “リスグラシューを彷彿させる出来「おそらくいま、無双状態」”

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 06:36:49

    >>34

    他の馬なら単純に強い仕上がりとかホラ吹いてるとかの感想が出るのにメイケイエールだとスター状態か無敵キャンディー食った状態にしか思えない謎

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:16:20

    >>34

    その無双は騎手に対してもって事になってない?大丈夫?

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:22:01

    ウマの機嫌に合わせて自由自在に戦法変える天才でもきついと言うならもう乗れて勝てるだけ奇跡じゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:23:42

    つまりTBRとikzeを合成すればメイケイエールを完璧に乗りこなせるんじゃないのか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:24:46

    荒れ馬の扱いは池添>豊=ノリ=田原的な話し方だね

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:27:07

    こうやって池添には気性が粗い馬を~ってネタにできるのも池添が怪我なく健康だからだし
    今も騎手も一生怪我なく元気でいてほしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:28:26

    動画見てない人用に要約メイケイエールは桜花賞の時はやばかったね全盛期の僕でも乗れるかわからないけど最近は落ち着いてきたね池添も頑張ってるし、ただ今でも危ういし騎手を悩ます難しい馬

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:31:37

    ぶっちゃけ騎手も陣営も相当覚悟がいる馬でしょ
    ユタカやノリで無理って大分ヤバいレベルだよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:32:17

    >>27

    だって政宗君万年中二病みたいなとこあるし……

    あと三国志の赤兎馬も気性難扱いだったと思うから東洋だとそういう文化あったのかも

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:34:35

    でもシルクロードS以降は折り返し手綱のお陰で普通の気性難レベルまで落ち着いたから…

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:44:03

    調教ならまだしも本番のレースで折り返し手綱を付けたまま出走するのは普通じゃないんだよなぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:45:12

    どうして折り返し手綱まで使って普通の気性難レベルなんですかねえ

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:46:14

    普通の気性難はこんなことにならん

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:49:41

    >>47

    謝罪会見でも始めそうな雰囲気

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:50:30

    >>47

    惨敗したんやな

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:58:23

    >>47

    トールポピー以上のやらかしをやってる顔

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:02:53

    メイケイエールに隠れてるけど、池添が一回乗っただけのアルナシームがユーイチで久々に勝てたのは凄かった

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:09:33

    >>31

    古墳時代からヤベーの好きなの変わってないんだなあ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:11:56

    今はかなりマシだけど初めは本気で競馬出来てなかったし、正直レースにも出てきてほしくないレベルで危険な馬だったからなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:13:12

    >>7

    可哀想

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:16:48

    乗りたくはないだろうけど乗ったら何だかんだでTBRはデカいとこ勝たせると思う
    やらかす時は今以上に酷いことになりそうだけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:35:01

    ikzeは鎌倉武士だった??(本人の気性も良くない)

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:44:22

    >>34

    文末に (震え声) って入れたくなるわね…

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:01:58

    なんだかんだメイケイエールもikzeに懐いてるのがいいんだ…
    普通の馬だったら抑えつけられるような騎乗されたら嫌がるのに

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:13:04

    追い切りをした日は上機嫌でしなかった日は不機嫌って、
    とりあえず普通は逆じゃね?ってことしか分からん

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 14:29:55

    >>51

    いうてあれ一勝クラスだし…

    凄いというより、やっとかって感じ

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 14:33:34

    >>59

    人乗せて走るの好きなんかな

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 14:44:05

    このレベルの癖馬も過去にいたんだろうけどここまで関係者が諦めず頑張って結果出そうとしてるのは初めてなんじゃないかと思う
    報われて欲しいが事故等ありませんように

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 14:51:50

    >>61

    かなり特殊だよなぁ。人は好きでも上に乗せて走るのは嫌って馬のが多いだろうに

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 14:53:12

    配信で色々面白い話聞けそうで楽しみ

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 15:19:05

    >>43

    少なくとも鎌倉武士には大鎧フル装備で騎乗してもバテることなく走り回れる頑丈で気性の荒い馬が好まれたってのは良く言われてるな。

    後は面子の関係もあるだろうな。中国史においてトップクラスの武人と徳川将軍家の御前でも我を貫き通した伊達者(かぶき者)の愛馬達がネコもコロコロできんような穏やかな馬だったなんて締りが悪すぎるだろ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています