- 1二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:49:49
- 2二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:50:44
海から港壊してさっさと逃げる奴か……
- 3二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:51:36
本編で一切出なかったタイプ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:53:07
ポートマン、最終的に何故かフロートシステムで飛んでたからな……
- 5二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:53:08
水陸両用機を建造することにした 港や船を破壊しブリタニアへダメージを与えるためだ
フォルム
dice1d6=4 (4)
1スマート
2ずんぐりむっくり
3ごつい
4奇形
5甲殻類に似てる
6募集
- 6二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:53:23
わずかな素材ってことは一点物だろうしブリタニア木っ端微塵は厳しそう
- 7二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:54:50
ちまちまシーレーンにダメージを与えるやつ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:55:19
dice1d6=6 (6)
1手足が細長すぎる
2フロートユニットがデカイ
3ナイトメアフレームというより小型の艦艇なんじゃないか
4例えるなら海洋類
5例えるなら水棲昆虫
6例えるなら…
- 9二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:55:40
ゲリラとかレジスタンス向きではあるな
- 10二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:56:31
- 11二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:57:20
シャコ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:57:31
タコ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:57:44
フナムシ
- 14二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:57:44
オパビニア
- 15二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:57:46
🦀
- 16二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:58:00
カブトガニ
- 17二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:58:03
スピノサウルス
- 18二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:58:39
お前ナイトメアフレーム名乗るんじゃねえ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:59:02
MAかな?
- 20二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:59:34
バケモノ…
- 21二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:00:07
これKGFじゃ……
- 22二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:00:20
1シャコ2タコ3フナムシ4オパビニア5🦀
dice1d5=4 (4)
強力かつ特徴的な箇所
dice1d5=2 (2)
- 23二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:01:12
- 24二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:01:22
腕がいっぱいある感じかな?
- 25二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:01:29
オパビニア型かぁ……オパビニア……
- 26二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:02:03
沢山爆装できそうではあるけども
- 27二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:02:16
どこがどの部位なんだ……
- 28二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:02:21
目の部分はそのままファクトスフィアで良さそう
- 29二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:02:59
変形すると平べったくなるのかなぁ
- 30二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:04:04
ほんとに水陸両用?
- 31二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:04:07
- 32二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:04:52
これナイトメアフレームじゃないよ
メガデウスだよ - 33二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:04:57
作業用アームでも良さそう
- 34二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:04:58
- 35二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:05:22
どっちかと言うと身体の横の鰭部分に搭載した方が沢山撃てて強そう、口は……海底での破壊工作用とか?
- 36二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:05:25
- 37二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:05:40
オパビニアをイメージした水陸両用ナイトメアフレーム
強力な箇所①
dice1d10=5 (5)
1頭部2胴体3腕部4脚部
5武装6白兵武装7射撃武装
8五つのファストスフィアと高度なセンサー類
9口のような豪腕作業用アーム
10凄いぞ強いぞ~!
- 38二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:06:12
- 39二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:06:14
武装は大事だな
- 40二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:07:07
武器が強力なのか
- 41二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:09:00
想像できねぇ
- 42二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:09:14
胴体長いしミサイルとか大量に積載出来ない?
- 43二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:10:00
水中でも使えるビームなフォノンメーザー砲とか
- 44二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:10:14
人型のコアに追加アームや装備を色々つけたらオパビニアになってしまったのかもしれない
- 45二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:10:29
- 46二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:10:58
1魚雷 艦船の船底に穴を空けることも容易
2フォノンメーザー砲
3対空ミサイル 胴体に大量装備してる
4~6募集
dice1d6=5 (5)
- 47二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:11:13
長い胴体全部がミサイルセイルになってるとか
- 48二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:11:15
誉れは厳島で死にました
- 49二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:11:43
- 50二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:11:49
- 51二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:12:13
尻尾部分から放たれるフォノンメーザーキャノン
水中では強力な推力代わりとなり、前方に向けて撃つときはサソリのように持ち上げる - 52二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:12:17
口とヒレっぽい触手で相手のエナジーを吸収する
- 53二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:12:30
ビルも一撃で両断する水圧砲
- 54二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:12:40
ステルス型フレイヤ弾道ミサイルx24
- 55二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:12:41
大量の近接武器
- 56二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:12:49
対艦・対拠点マルチパーパスミサイル
- 57二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:13:00
- 58二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:13:06
海底採掘重機を転用したプラズマアーム
- 59二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:13:24
機雷敷設
- 60二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:15:34
- 61二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:15:49
まあバタラランドゥとかいるし…
KMFじゃなくてKGFじゃないかって?
………… - 62二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:16:44
近接武器……?オパビニア型で……?
- 63二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:17:01
こいつこの見た目で近接得意なのかよ
- 64二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:17:34
水陸両用にした意味が大体消えたな
- 65二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:19:04
ブリタニア人「イレブンはやはり我々に統治されるべきなのでは?」
- 66二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:19:17
水の中が得意なのにやる事が近接か…
- 67二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:19:45
1鉤爪や牙は敵機を熱で溶解する恐ろしい白兵武装
2作業用のピッケルや発掘作業に使うドリルなど転用した大量の近接武装を搭載
3胴体に仕込まれた作業用アームで太刀や投擲による攻撃を行う
dice1d3=2 (2)
- 68二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:19:46
まぁ、弾薬代とか凄いからね……貧乏レジスタンスには辛いよね
- 69二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:19:55
ヒレの部分が脚になるんだろうな
ジルクスタンのデススティンガーを超える異形 - 70二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:20:19
案外オパビニアみたいな被り物をしてるだけで、普通にKMFなのかもしれん……後頭部からなんか生えてるだけで……
- 71二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:20:58
け、継戦能力を考えてるかもしれないし……
- 72二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:22:01
イレヴンは相変わらず脳筋だな
- 73二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:22:53
えっ?海戦用なのに意味がないって?こっちは資材も限られてるんだ察してくれ!!!
メイン武装
dice1d6=6 (6)
1土木作業用ピッケル
2掘削用ドリル
3伐採用アックス
4上全部を多数のアームで運用
5怪拳ショベルアーム
6エレキテルネット(ナイトメアフレームも丸ごと捕縛できる高電圧網)
- 74二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:23:25
普通に強い
- 75二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:23:28
侍様の戦い方じゃない…
- 76二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:23:57
本編もそうだったし……
- 77二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:24:40
口からネット射出して動きを止めて近接でトドメ?
- 78二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:25:45
水中で使えないんじゃ...
- 79二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:26:05
- 80二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:27:33
特徴① 大量の近接武装-エレキテルネット(高電圧捕縛網)
白兵戦で使う大量の近接武装
dice3d10=4 9 3 (16)
1作業用ピッケル
2掘削用ドリル
3伐採用アックス
4メイス
5ハンマー
6トマホーク
7尻尾
8鉤爪
9口
10海ヘビみたいなやつ
- 81二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:28:09
- 82二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:28:40
だって貧乏だし……ブリタニアの機体奪えばそのまま使えるし……
- 83二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:32:09
オパビニアのようなナイトメアフレーム
特徴① 大量の近接武装-エレキテルネット(高電圧捕縛網) 奥の手の口・質量武器のメイス・伐採用の物を改修したアックス
強力な箇所②
dice1d10=4 (4)
1頭部2胴体3腕部4脚部
5武装6白兵武装7射撃武装
8五つのファストスフィアと高度なセンサー類
9高い潜航能力と水中での凄まじいスピード
10凄いぞ強いぞ~!
- 84二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:33:11
まあ脚が弱いとすぐ動けなくなるしな…
- 85二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:39:19
脚部の強力な箇所
1丈夫で頑丈 白兵戦にも使える
2対地ミサイルや魚雷が放てます
3潜航ユニットへ可変できる
4~6募集
dice1d6=6 (6)
- 86二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:40:38
- 87二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:41:08
- 88二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:41:39
全部の脚部にクローと飛行用核熱ジェットを内蔵
- 89二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:42:19
超電導推進で高速機動かつ静音
- 90二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:42:21
ヒレ部分が展開してハルキゲニア的な多脚戦車モードになれる
- 91二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:43:00
とても硬くとても重い
- 92二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:43:04
エナジーウイングの応用で、水中でも無音かつ凄まじい速度で長時間巡航できる
- 93二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:43:26
水中なら最大マッハ4で動き回れる、地上でも滅茶苦茶速い
- 94二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:43:26
上陸部隊が格納できる
- 95二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:43:36
- 96二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:45:28
- 97二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:46:09
- 98二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:48:46
ブリタニア人A「どうしてビームソードが主兵装じゃなくて隠し武器なんだ?」
ブリタニア人B「貧乏人のイレブンには電力すら足りないから扱いきないのさ」 - 99二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:49:22
これ周りがフロート機能が普及すると使い道がなく無い
- 100二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:49:27
おかしい私は港や艦船を破壊するためのナイトメアフレームを開発してたんじゃないのか…?
脚部隠し腕
dice1d3=3 (3)
1作業用アームとしても運用可能
2ビームソードの威力が凶悪
3水中性能を発揮して艦船に近づいてビームソードで穴を空けて沈める これね!
- 101二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:52:09
- 102二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:52:48
普通の船相手なら十分だし……
- 103二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:54:44
オパビニアのようなナイトメアフレーム
特徴① 大量の近接武装-エレキテルネット(高電圧捕縛網) 奥の手の口・質量武器のメイス・伐採用の物を改修したアックス
特徴② ビームソード付き隠し腕を内蔵しており格闘での不意打ちに使える 水中潜航中にも使用可能でこれで船底に風穴を空けるのが基本
遠距離武装
dice1d3=2 (2)
1魚雷
2フォノンメーザー砲
3あくまで破壊工作用なので直接戦闘や砲雷撃戦は兄弟機に任せる
他特徴
dice1d3=1 (1)
15つのファクトスフィアによる情報収集能力
2可変機構
3頑健な装甲による防御性能
- 104二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:55:07
でもコイツがシーレーン妨害してくるの普通に怖いよ
- 105二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:56:01
やっと普通に良い装備付いた!
- 106二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:56:46
フォノンメーザーは口か?
- 107二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:58:53
オパビニアのようなナイトメアフレーム
特徴① 大量の近接武装-エレキテルネット(高電圧捕縛網) 奥の手の口フォノンメーザー砲・質量武器のメイス・伐採用の物を改修したアックス
特徴② ビームソード付き隠し腕を内蔵しており格闘での不意打ちに使える 水中潜航中にも使用可能でこれで船底に風穴を空けるのが基本
その他 5つのファクトスフィアは高い情報収集能力を持つものの非常に奇形感が強い
機体名も決めてしまおう
dice1d3=3 (3)
1バージェス
2レガリス
3募集
- 108二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 10:00:29
- 109二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 10:01:41
- 110二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 10:04:44
海妖
- 111二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 10:30:26
海坊主
- 112二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 10:30:41
開灤
- 113二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 10:39:37
- 114二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:29:27