バトスピブレイヴ最終回の思い出

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:18:55

    当時はずっと魔導双神ジェミナイズが戦犯だと思ってた


    まゐちゃんがひたすらにカワイイ

    慟哭いいよね

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:20:34

    ジェミナイズ(指示されたからブロックしただけで叩きつけてきたのはレオじゃないか…)

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:22:53

    >>2

    ジェミナイズ「痛い…」

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:23:31

    この後にサッカーの試合あったけど辛すぎてめっちゃミスした

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:23:54

    >>3

    ブレイドラ(ウワーッ!大事故!)

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:24:43

    まゐのモノローグに合わせて流れる少年激覇の頃のテーマがいいんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:24:46

    サジットアポロの羽がファンネルになってレオの進行妨害する所好き

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:24:55

    これからの

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:25:09

    >>8

    これよ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:26:23

    >>9

    告白した直後だからな…

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:28:03

    サッポロがアスクレピオーズにブロックされたときに、アスクレピオーズの触手がサッポロを捕まえたところでサッポロの全身がいきなり光って脱出するシーンがあったけど、いや眩しくても捕まえてるの緩めちゃ駄目でしょと思った思い出。

    びっくりして思わず緩めちゃったアスクレピオーズ君かわいいなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:29:50

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:30:10

    まゐちゃんのヒロインムーブ
    なお主人公は

    GIF(Animated) / 3.25MB / 8300ms

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:31:47

    >>13

    こういうの含めて深夜31時アニメと言われているのだよね

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:32:30

    当時小学生だった自分には衝撃的すぎた
    その後の仮面ライダーとか全く内容が入ってこなかった

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:32:59

    >>7

    画像貼り忘れてたわ

    サジットアポロのCGのモーションかっこよくていいよね


  • 17二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:34:17

    1はこの慟哭まゐちゃんで性癖歪んだと思ってる
    曇るのってグッとくるなって

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:35:14

    ダメかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:37:46

    日朝で見るには内容が重かった

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:41:43

    射手座 エースとして活躍
    牡牛座 サブエース?出番はそれなり
    獅子座 ライバルのエース
    水瓶座 主人公含め出番多数
    蟹 座 多数のバトラーが使用
    牡羊座 トレスベルーガでチラ見せ
    蠍 座 水瓶座に近い扱い
    双子座 出番多数
    山羊座 主人公以外で出番あり
     
    天秤座、乙女座、魚座がほぼ出番無しだったかな?13番めの蛇使い座は結構な大役だったのにこの差は一体…

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:44:21

    魚座はどんなのだったか
    見た目船のスピリット?

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:45:56

    すげぇネットリしたED

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:47:10

    YouTubeじゃなくて、またTVでやればバトスピの人気を復興させる事が出来ると思うんじゃけど、厳しいんかね?

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:50:50

    >>23

    CGは当時ので十分以上に魅力的だけど絵柄が今だとキツイかも

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:00:03

    12宮Xレアが召喚される時の演出すこ

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:54:02

    カッコイイわ

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:04:21

    >>23

    YouTube配信の利点は後から見直しやすいところで、後発が一気見しやすいところ

    なんだけど今のところサーガブレイヴもガレットも話数少ないからあんまり有意義ではないんだよね…

    ガレットの続編がめちゃくちゃ受けてガレットも全話配信して誰でも追える、ぐらいになったら意義もあるが

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:05:41

    アスクレピオーズを真下から矢で打ち抜いたサジットアポロのシーンがめちゃくちゃかっこいい

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:08:06

    12宮Xレアの戦闘は何だかんだ映える

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:11:35

    続編でも帰れないのがなあ
    明確に人間では失くなったの悲しい。皆成長してるのに、ダンさんだけあの時のまんまだし

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:16:50

    心配する女の子を振り切って宿敵とのどっちが勝っても悲しみしか残らないバトルに没頭するのはニチアサの世界観ではない
    嫌いかと言われれば大好きとしか言いようがないが

    でも帰ってこれないならお星様のままでいさせてほしかった

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 01:16:43

    最終回で告白イベ済みのヒロイン、仲間、ライバル置いて一人で死ぬニチアサアニメがあるか!あったわ…

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 01:19:31

    というか戦隊、ライダーの前の時間に陣取ってたのが強かったのにトライブクルクルとかいう謎アニメに枠渡しちゃったのなんで……?最終的にへボットがニチアサアニメ枠爆破しちゃったし……

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:31:43

    最終回ショックだった分めっちゃ興奮したなぁ…

    バトスピ10周年記念PV vol.4


  • 35二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 03:39:58

    >>22

    小野D「KAGEKINASHIGEKI〜〜〜〜」

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 03:43:35

    これ

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 03:47:16

    >>22

    ヤッターマン見終わったあとに番組バトスピに変えるといつもこのedだったな、懐かしい

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 04:10:15
  • 39二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 06:04:52
  • 40二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 15:22:38

    >>1

    サンライズフェスティバルで明かされた

    、当時の監督になぜか 「登場人物はそういう認識・推測で」ということでジェミナイズ発言ねじ込まれただけで

    元脚本は普通に神々の砲台の力で脱出できてないやつ(劇中のダンさんもその認識で発言してる)

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:57:24

    >>40

    へー知らなかったわ

    アニメだけだとジェミナイズが離脱のための装置壊したように印象付けられるけどなんでいれたのか

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:02:48

    >>40

    というか作中で「引き金は引くものじゃなく、なるもの」って言ってるから、脱出出来たら砲台発動しないだろうし…

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:04:24

    ダン「引き金は僕だ…準備は良いか?」
    視聴者・まゐ・ダン以外全員「良くねえよ!!!?」

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:07:04

    >>34

    今見てみたらナチュラルにブレイドラがコストにされてて笑った

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:08:29

    ライフで受ける!は小学生の頃ちょっと流行ってた

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:45:28

    >>41

    西森監督が入れたやつなので冨岡脚本もまじでよくわかってないっぽい…

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 22:48:16

    最終回1話前

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 22:59:43

    >>47

    このあと髪直しながら戻ってくるのが意味深すぎる

    GIF(Animated) / 614KB / 3840ms

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 23:30:03

    >>43

    バローネが死ぬんか…いいキャラだった…

    !?おい待て!

    お前が死ぬんか!?

    ジェットコースターみたいな展開だった

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 00:41:42

    気ぶり爺の気持ちがわかった

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 06:12:37

    ブルーレイBOX

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 14:21:02

    今見るとダンさん棒読みというか起伏少ないのな

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 21:06:34

    >>52

    序盤は感情が死にかけてて

    中盤以降は感情取り戻したけど達観してる

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 21:10:15

    ダンさんは強すぎるので運営側になりました

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 22:33:01

    >>1

    激覇からの変化が凄まじい


    スピリットデザインの人も、バシン的なのイメージしてたから、鉄騎皇イグドラシルの頭身低くした的なこと言ってたな

    『バトルスピリッツ 少年激覇ダン』1~16話カード紹介&次回予告(30秒版)


  • 56二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 00:55:45
  • 57二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 00:59:04

    異界王懐かしいな

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 11:47:35

    上着なし

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 19:43:54

    黎明

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 00:20:17

    究極ゼロ

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 01:49:43

    >>30

    身体も成人して大人になったダンさんは確かにみたいな

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 01:52:51

    >>48

    バトル(意味深)したんやろ…

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 03:36:35

    いまや人類の守護者

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 06:36:25

    衝撃的すぎたからか覇王のモブキャラ遊びが行われた

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 12:43:44

    放棄したから過去ログ行ったかと思ったらまだ生きてた…
    TCGアニメで主人公死亡エンド迎えたのって他にもある?
    バンさんは死亡ではないかもしれないけど死亡として

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 12:51:23

    アテムは死んだ扱いでいいです?

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 12:56:08

    遊星さんはワンチャン死にそうではあった。Z-ONEが助けてくれた。…ありがとうZ-ONE

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 13:00:39

    >>66

    闇遊戯は元々死人みたいなもんだし

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:18:15

    ハンカチ

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 00:23:17

    流石にいらねぇ…

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 00:49:32

    >>69


    せめてプレイマットにしたほうが良い

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 03:03:52

    そもそもハンカチが出たのはこれのときに激覇ブレイヴのハンカチがイベントで1時間ぐらいでうりきれたからなんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 03:22:55

    こっちもプレイマットのが欲しいな

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 10:23:53

    単純にプレイマットは値段が倍になるから作る側もプレミアムバンダイとかの完全受注系じゃないと難しいっぽい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています