セルフパロディっていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:02:40

    ジャンル問わず色んな作品のセルフパロディが知りたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:12:42

    過去作パロディ集団

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:13:55

    他作品のパロディキャラ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:17:21

    原作を読んでないとただのギャグと誤認されるくらいセルフパロまみれなテニプリ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:19:55

    ジュラシックワールドの最終作は最初のジュラシックパークのセルフパロがあったりして集大成みたいな作品だった

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:21:38

    セルフパロって言っていいのか分からないけど漫画単行本の1巻と最終巻の構図が殆ど同じとかちょっとグッとくるよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:22:58

    まったくの別作品なのに監督がセルフパロディしちゃったやつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:25:08

    >>7

    ゾイドのアニメと同じ監督だからかロックマンエグゼのアニメでゾイドの演出パロッたやつもあったな

    でもそれってセルフパロディ扱いでいいの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:25:32

    バロックワークスとドフラミンゴファミリーもセルフパロの入るか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:26:17

    >>8

    同じ作者なら自分の作品のパロディになるだろう

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:32:13

    同じ作品でのセルフパロだけどサイゲ本社にちゃんと許可してもらってからやるっていう

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:33:42

    何から何までセルフパロディ満載なシンフォギアすき
    一番好きなのは2期の「思い付きを数字で語れるものかよっ!」

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:33:50

    >>7

    ちゃんと作者が同じパロディならワイルドアームズ関連だな

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:34:35

    シリーズ全般でワイルドアームズの思い出が領空侵犯してくるアニメ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:43:18

    >>1

    これはノンケからホモに乗り換えたってこと?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:20:09

    開発会社が同じだからセルフパロディなのかと思いきや、原作側のライターが開発の過去作をオマージュしてただけでセルフパロディではないやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています