古龍って食えるの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:52:57

    あの世界レウスとかフルフルベビーとか食えるあたりテオナナ夫妻とかは食べれそうじゃない?クシャルは鉄臭そうで食べられなさそうだけど。

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:54:32

    食えるは食えるんだろうけど、どいつもこいつも美味そうには見えないな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:54:40

    シャガルとかネギとかは肉食っただけなのに寄生されそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:55:25

    ハザクは食えないって公式ムック本で言ってた
    試したのか調和団

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:56:51

    鉱石とか食ってる連中は古龍関係なしに食えなさそうだが

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:57:14

    ぱっと思い浮かべてみたけど食べたら死にそうなのと硬くて食えなそうなのばっかだな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:57:19

    キリンの角とかはなんか薬効ありそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:57:25

    ジエンとダレンは食っても特に問題はなさそう
    美味いかどうかはわからんが

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:57:32

    食性が明らかになってればある程度は判断できそうだけど分かってる奴らが軒並み食えそうにない(ナズチ、ハザク)

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:57:58

    >>4

    間違いなく死人か良くて生涯重い後遺症だろあんなの食ったら

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:58:08

    >>2

    あの世界ディアブロスが美味しいらしいから割と美味しい可能性ない?わざわざオストガロアがナバルデウスの幼体食べるあたりナバル美味しい説。

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:58:55

    ナバルデウスは美味しそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:59:50

    アイルーのよろず焼きに古龍の尻尾は選べないんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 16:59:58

    火薬食ってるテオやマジオスは食えなさそう
    特にマジオス

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:00:19

    ヤマツカミのタコ焼きは多分美味しい

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:00:34

    >>11

    ディアブロス草食だから美味しいのかな…

    草食っぽい古龍っていたかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:01:00

    >>16

    キリン

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:01:01

    ヤマツカミの肉とか木の根っこの味しそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:01:46

    >>17

    なるほどね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:03:44

    >>7

    >>19

    大団長、キリンの角食ったの

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:04:34

    ストーリーとか集会所の後半に出てくる奴らだから基本肉質が硬めじゃん
    不味そうじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:06:39

    メル・ゼナもなんか寄生虫みたいなのいっぱいくっついてたし不衛生そうだな……

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:07:54

    多分クシャルダオラはどうしても食えないと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:13:51

    イブシマキヒコとナルハタタヒメは食えそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:14:26

    >>23

    あいつ骨と甲殻が一体化してて全てが鋼みたいなもんだから可食部ないよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:17:33

    デカいやつは大味というのが現実でよくあるが
    飛竜の結構なやつが美味なことを考えると
    老山龍はデカいだけだし食える気がする

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:18:47

    ナズチの肉を食べれないか試行錯誤して毒で命落とした人はいそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:21:21

    ネロとかアンモニア臭しかしなさそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:30:16

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:31:32

    テオ美味そうだけどな

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:33:55

    人間たちよ、よくぞ我を倒した
    褒美に、我の肉を食するがいい
    我はお前たちの血肉となって、お前たちと共に在るであろう……

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:35:37

    >>31

    これ以上食べると俺はミラボレアスになってしまう

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:38:04

    >>23

    煮物作る時に一緒に煮れば鉄分やミネラルが染み出てそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:39:37

    >>8

    特にジエンはあの巨体だし狩猟の時には町はお祭りになるらしいから、普通に食ってそうな気がする

    クジラ肉みたいで美味そうだし

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:40:13

    >>31

    物理的に血肉になりそうでやだ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:40:38

    >>32

    その時は俺が食べてやるよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:40:42

    >>31

    >我はお前たちの血肉となって、お前たちと共に在るであろう(文字通り)

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:40:48

    アマツマキヒコあたりの風使いならなんとか食べられそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:41:25

    >>38

    おい、嵐龍と風神龍がキメラになってるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:42:25

    普通に考えてどえらく肉が硬そうだが……ハンターなら噛みきれる可能性があるかな?

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:42:40

    隣でずっと解毒旋律吹いててくれれば
    ナズチの肉は食えそうな気がしてきた

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:43:56

    >>36

    これ以上食べるとお前はミラボレアスになってしまう

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:45:22

    >>38

    燻 し マ キ ヒ コ

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:47:03

    火属性持ってるやつは焼いても火の通りが悪そう

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:54:15

    オオナズチはうまく毒抜きできれば美味しそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:00:54

    >>38

    風神雷神は皮がゴム質らしいし肉と一緒には食えなさそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:02:59

    強さ的にもキリンが一番現実的かなぁ
    後はプランクトン食で一応食べられてるナバル

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:04:29

    >>42

    その時は俺が食べてやるよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:07:39

    >>44

    そこでこの水属性やられにする環境生物を素材にして耐性を下げるんですね

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:21:30

    >>48

    終 わ ら な い 連 鎖

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:27:55

    あらゆる手段を駆使して食べようとする東方のハンター達はいる

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:35:57

    >>50

    ミラ種ってこうやって繁殖するんだな

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:38:32

    龍頭とか龍足とか竜じゃなく龍の漢字使った食材はいくつかあったよね
    特に龍頭はドス古龍登場前からあるので『当時龍と呼ばれてたのはミラボかラオだけだから龍頭はこいつらの頭』とかいうネタがあった

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 20:06:30

    オストガロアはイカの味するんだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 20:42:10

    ダラは美味しそう

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 20:49:22

    古龍の血飲むのが一番現実的かもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 20:55:58

    >>52

    導きの黒い星か...

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:55:17

    >>24

    雷袋は肉質柔らかいしわりと食えそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:04:14

    龍識船のハンター「狂竜ウイルス結構イケますよ」
    猛き炎「キュリアと団子は合う」

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:31:14

    クシャルは食うというより食器になりそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:42:13

    クシャの革は大根とかわさびおろしに使えそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 09:25:46

    普通にポポ食ってりゃいいだろ、バカか?

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:20:12

    >>62

    このスレは古龍が食えるかを考察するスレであってモンハン世界の旨いモンスターを探すスレじゃないんだ

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:50:14

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:52:59

    ティガさん後ろにガムートさん来てますけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:53:08

    ナズチはフグ的な立場

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:54:02

    ジエンモーランは結構いけそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:54:27

    食ったら角とか鱗とか生えてきそう

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:58:20

    よーしオストガロア仕入れたぞ!塩揉みして刺身だ!
    つって塩かけたらぬめりが無限に出てきて開始1分でシンクが詰まる回

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:00:15

    ヤマツカミ焼きとか

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:03:23

    うふふ、あなたハンターなんでしょ?
    あるお肉を一緒に食べて欲しいの……素敵な食べ物よ。
    口の中で白い光がパチパチってなって……退屈なんて、させないんだから……

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:41:44

    ジエンとダレンはしっかり砂抜きしないとジャリジャリしそうでなぁ
    古龍の中では大分美味そうな部類だけど

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:50:16

    アルバは属性変わると味も変わりそう

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:51:06

    >>73

    全部不味そう

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:55:41

    >>71

    彼ピに自分の肉食わせるタイプのメンヘラ感

    いや単にデートのお誘いされたと思ったら待ち合わせ場所に祖龍がいただけなんだが

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:04:24

    キリンも剥ぎ取った皮とか尻尾とかに電流が流れ続けてるらしいし肉が食べられるかは結構怪しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています