- 1二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:51:03
- 2二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:53:22
は〜……。逆鬼どんはお若いし弟子がいなかったからそう思うのも無理はないネ。
趣味も一致し愛に邁進するおいどんこそケンちゃんの一番の師匠に相応しい。 - 3二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:54:56
一番……歳が近いし……一番の師匠は……ボク……
- 4二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:55:25
あんたらほんと弟子の事好きね
- 5二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:56:03
弟子は取らない主義じゃなかったのか😎?
- 6二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:57:17
九拳の中でも屈指の弟子大好きおじさんオッスオッス
- 7二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:57:45
- 8二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:00:00
あぱ〜
- 9二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:02:12
- 10二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:03:15
ははは、皆そんな大人げない。
我らは揃って兼一くんの師なんだ、一番も二番もない。
兼一くんも順位付けなど望むまいよ。
冷静になりたまえ、ははは - 11二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:04:40
秋雨どん、そこの字間違ってるね
- 12二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:06:09
師匠の優劣が決められないのはわかったのでじゃあ純粋な実力は誰が一番なんですか?(火種投下)
- 13二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:06:15
- 14二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:06:34
原作でもおれが超好きな雰囲気になる展開来たな…師匠たち意地貼ってるの可愛い
- 15二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:07:22
ケンちゃんはびびって聞かないと思う、妹は聞くがな!(本編より)
- 16二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:08:14
- 17二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:10:36
真言が効かない理由が元々平気だからとかじゃなく「しぐれの寝言のほうがもっと怖いから(つまりそれにビビってる)」なの、あざとい。
- 18二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:14:33
- 19二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:15:35
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:16:00
ラーメン食いにいく合図があるのあざといよな
- 21二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:16:37
- 22二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:17:53
複数の師匠がついた切っ掛けがおいちゃんが拳法で戦いに入って柔術で仕留める達人とか面白そうだからな
- 23二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:19:12
なんだかんだ言ってみんな弟子大好きだよなぁ・・・
- 24二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:20:34
ケンちゃんマジで梁山泊特攻メンタルだからしゃーない
- 25二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:21:51
- 26二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:22:15
一番表には出さないけど秋雨は自分と重ねてものすごい感情持ってそうなんだよな
- 27二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:24:18
「才能ない」に関しては師匠みんな同意すると思うよ
「鍛えても意味ない」って言ったら割と怒ると思うよ - 28二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:24:28
- 29二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:25:27
九拳も基本的には弟子大好き人間よね。邪神はついていけるほど才能のある弟子が希少すぎるけど
- 30二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:26:43
- 31二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:27:33
孤塁抜き習得の特訓好き
- 32二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:28:44
- 33二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:29:46
武の才能を弟子の出来の言い訳にしてるようでは師匠としては二流。
一流の師匠なら弟子に根性さえあればどうとでもなります! - 34二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:29:52
死んでも生き返らせるようなこと何度もしてるっぽいし
- 35二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:30:00
ケンちゃん身体の頑丈さには定評あるからな…
YOMIどころかたまに達人もドン引いてる - 36二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:31:03
根性あっても普通なら裸足で逃げ出すんだよなぁ...
- 37二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:31:12
初期からアパンチとチャイキックで耐性つけてるから…
- 38二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:33:12
天才共にまともな師匠が着くと割とすぐに追い付かれる辺り本当に才能ないんだよな…
- 39二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:34:09
- 40二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:38:55
- 41二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:39:21
作中で主人公が三回も心停止してるなんておかしくないですか?
- 42二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:40:37
- 43二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:43:16
コーキンはなんか雰囲気からして異質だったしな...
なお沖縄基地戦 - 44二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:58:46
シルエットの時はヤベェ奴みたいな感じだったのに、いざ出てくると九拳きっての人格者といっていいような人物だったアーカード師匠好き
- 45二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:05:53
九拳は思想が相反してるだけで信念持った一流の武術家達だから、
個人で見るとド外道が!って奴はそれほど居ないよね
テメェは駄目だぞジュナザード - 46二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:09:54
数段落ちる簡易版とはいえ、流水制空圏と無拍子短期間で習得してるからな
- 47二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:43:11
- 48二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 08:40:20
笑う鋼拳が、「……アイツ元気かな〜」で弟子のこと想うときに素っぽい気の抜け方するの地味に好き。
- 49二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 08:50:12
ジュナザード対本郷とか言う名勝負 負けず嫌いな逆鬼師匠の あいつは俺より強い 好き
- 50二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 08:59:41
- 51二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 09:02:13
ガイダル&ボリスの師弟コンビ好き
ほんとに仲良かったんだろうなあって - 52二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 09:16:36
強者故の苦悩かみんな過去に色々と闇がある中、才能は無くとも真っ直ぐで真っ白なケンちゃんがスゥーっと聞いてね
師匠連中もケンちゃん来てから更に強くなってるのがすごい好きな部分 - 53二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 09:30:46
相乗効果展開は胸アツ
- 54二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 09:32:45
長老「ワシの若い頃によう似ておる」
- 55二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 10:30:07
ジュナザードはジュナザードで、あっから生き延びてなんか一大企業を育んで悠々と帰ってきた挙句、
危惧してた通りあっさり反乱を鎮めてしまったわけで、多分なんやかんやジェイハンが怪物同士お似合いだったんだと思う。 - 56二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:26:03
全身ピンクになってするから兼ちゃん前よりずっとエッチになったね
ひょっとして秋雨どんも興味あるんじゃ - 57二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 00:51:21
- 58二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 10:25:38
最終決戦でボリスからの通信聞いてあっさり活人拳サイドに味方してたりするからなあの人
- 59二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 10:28:43
ラグナロクはマジで才能あるやつの集まり過ぎて「この街魔境すぎないか?」と思う
- 60二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 10:58:55
- 61二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 11:05:26
バーサーカーはプロトタイプの方でのラスボスで才能なしはちゃめちゃ努力型ケンちゃんの対のキャラとして才能ゴリ押しヤンキーだったけど本誌版で野生の天才が増えまくったからなー
- 62二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 22:29:26
しぐれパパの剣をコレクションしていた剣豪好きだったんだけど悲しい
あんなネタ詰まったキャラでおいしいのなかなかいない - 63二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 02:46:00