- 1二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:24:24
- 2二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:25:16
なんじゃあこのグニャグニャの顔は
恐らく幻魔を植え付けられたと思われるが… - 3二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:25:28
この辺本当にキツい
- 4二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:26:10
キュビスムだと考えられる
- 5二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:26:30
息子への愛情と勇ちゃんへの愛情の狭間で顔面崩壊するほど苦悩してるのが美しいっスね
- 6二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:27:05
おそらく「泣く女」だと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:27:46
- 8二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:28:00
その話はやめろーっ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:28:27
バキくんはこの頃はマジの名作だよね この頃はね
- 10二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:28:56
熹恵しかり母親は碌なやつじゃないんだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:29:32
- 12二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:30:25
- 13二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:31:07
失望と同時に憎しみが芽生えてるんだなァ
- 14二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:31:31
餃子不要ッ に見えたのん
- 15二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:31:59
刃牙が母親をおんぶしているシーンが辛いのは…俺なんだ!
オラーッ 出てこいや勇次郎ーッ - 16二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:32:08
- 17二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:32:56
- 18二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:33:25
オリバより勇ちゃんといい勝負してるんだよね
流血させたし - 19二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:33:51
- 20二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:34:29
- 21二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:34:38
そのうち烈さんと異世界を旅することになると思われるが...
- 22二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:34:56
おいおいおかしいだろうメスブタップ
勇次郎は強い息子を育てることしかお前に存在価値を見出してないでしょうが - 23二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:35:01
- 24二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:35:43
- 25二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:36:41
未読を超えた未読
- 26二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:37:00
オイオイその辺は語られてるでしょうが
- 27二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:37:32
- 28二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:37:35
死体が息子抱えて子守唄したり、その息子が死体背負って町を練り歩いたりと構成が旨すぎるんだよね
- 29二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:38:30
愛した結果殺しただけであって殺したくて殺したわけじゃないんだ
バキ君もその辺は理解して納得してるんだ - 30二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:38:47
唯一良い女として認めてるんだよね、愛じゃない?
- 31二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:40:04
- 32二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:40:11
ママは子供を産む前に亡くなったのは普通に可哀想だと思うんすがね…
- 33二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:41:02
どう考えてもクソ親父だと思われるが...
- 34二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:41:36
- 35二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:43:15
嫌いになるどころか愛した女を力一杯抱きしめる事もできない、その憂さ晴らしを周囲にたまたまいたファイター達をボコボコにする所にそれまで見えなかった勇次郎の人間臭さが詰まってて1番好きまであるんだよね
- 36二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:45:45
- 37二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:47:32
- 38二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:47:49
おいおい女としてはアレかもしれないけどスレ画と違って母親としては立派でしょうが
- 39二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:48:17
女体フルヌード見開き・瞬間移動花山メガネといろいろあるが 刃牙くんの成長を実感できる幼年編こそが最強だと自負してる
- 40二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:48:55
- 41二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:49:37
コイツの一生は頭のおかしい親の介護に捧げられてるんだよね…酷くない?
- 42二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:50:15
まさに>>23のシーンのおかげで初めて家族の存在を認識できたっぽい勇次郎に悲しき過去…
- 43二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:50:40
- 44二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:51:19
- 45二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:52:57
- 46二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:54:32
男同士だと子供出来にくいから見えてなかっただけでレイパーの設定はあるし元からじゃないスか?
- 47二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:55:25
- 48二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:55:45
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:56:19
- 50二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:58:06
- 51二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:59:47
- 52二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:00:31
人生の悲哀を感じますね
- 53二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:05:28
やっぱり範馬刃牙もなんだかんだで名作だったよねパパ
- 54二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:11:20
でもねオレ勇次郎戦の決着スキなんだよね
ただの親子喧嘩に勝ちも負けもないでしょう
最後はお互いに間違いを認めて和解するなんて…家庭的でファンタスティックだろ - 55二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:22:06
栗さんがちゃんと「刃牙は自分の人生を歩めているのか?」に対して指摘した名シーンなんだよね
そして刃牙がなぜ戦うのか、なぜ強いのかこれ以上にないぐらいの説得力で説き伏せたのは圧巻なんだ
そしてここのシーンがバキの「俺は史上最強じゃなくて、親父より強けりゃそれで良い」にも繋がるんだ
板先生ちゃんと色々考えてるんだ
- 56二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:22:08
- 57二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:24:41
父親さえまともであれば普通の少年として幸せになれた刃牙に哀しき過去現在未来…
- 58二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:30:01
普通どころかメチャクチャ金持ちで苦労知らずで育てたレベルなんだよね。
- 59二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:32:12
ここらへんはガチの名作だけど
読み返したくても泣くから読めないのが俺なんだよね - 60二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:32:46
バキ道は記憶から荼毘に伏してワシの中ではこれで完結してるのん
- 61二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:41:13
待てよ 精子と卵子が結合しなきゃ子供はできないんだぜ
- 62二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:47:00
娘のビースターズもこの辺が一番好きって言ってたんだよね
- 63二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:55:25
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:57:36
これ以降明らかに勇ちゃん人間変わったっスよね
ふうん、勇次郎も母には勝てないと言うことか - 65二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:58:12
刃牙「母は勇次郎との愛に生きた女なんでハグで殺されてハッピーハッピーやんけ」
読者「はぁ?それおかしいだろJAP」
次の回刃牙「すいません、でも最後は自分を選んでくれたんです。ぶっちゃけそれだけで十分なんだこの“最大の愛”があればなァ」
読者「見事やな…」 - 66二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:48:35
- 67二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:50:25
しゃあけど流石に使いにく過ぎるわっ
- 68二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:57:46
- 69二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:59:35
- 70二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:00:30
- 71二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:01:50
- 72二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:06:06
- 73二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:10:26
- 74二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:21:58
しゃあけどオーガちゃんもこのあたりの流れは半分黒歴史にしてそうなんだ
鬼龍と違って親の自覚が出てきてるんだ
絆が深まるんだ
しゃあけど…アレは血が薄いわっ - 75二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:24:12
- 76二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:24:21
打ち合わせと違う内容の原稿が届いたり 予定と違って全然話が進まなかったりして編集がアオリで苦情を書くくらいなんだ
もう編集はコントロールできてない状態なんだ
このままいけば続編は描かせて貰えずに秋田書店から愛想尽かされてゴラク落ちしそうなんだ
- 77二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:29:07
アニメもピクル以降は闇の板展開続きで烙印を押されそうだから多分やらなそうなんだ
- 78二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 23:08:44
- 79二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 23:14:02
最初の頃の勇次郎は完全に野蛮人で粗暴だったから愛なんてなしに誰でもレイ・プしてもおかしくはなかったし実際レ・イプでしか女とやれない人間だったっス
なんか途中からマナーがどうの食い物に蘊蓄垂れたりと文明人っぽくなってからジェンダー・レスレイパーが設定ついたので 文化人気取りの性別不問レイパーという狂った病人になってしまったっスね
- 80二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 23:28:11
色々言われてる親子喧嘩編も実は一二を争うくらい好きだし武蔵編も終わってから見るとやりたかったテーマとかは理解できるんだ
◇この相撲編は…? - 81二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 00:00:25
範海王って何だったのん…?
- 82二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 00:05:59
- 83二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 00:35:40
もしかして刃牙は親子編で完結して後はサブキャラが活躍する実質スピンオフにすればよかったんじゃないスか?
正直親子対決終わったら刃牙くんやることないしなっ - 84二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 01:21:04
アニメ版で亡くなった母親を背負うシーンがなくて失望したのは俺なんだよね。
しゃあけど、流石にあのシーンはアニメでやるにはきつすぎるわっ。