あにまんクラスライン入ったこと無い部

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:54:14

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:54:51

    傷ついたらごめん。何で入らないの?

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:55:35

    入りなよ…

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:55:53

    便利な時は便利だから入っておいた方が良いぞ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:56:09

    クラスラインとラクスクラインって似てるよな

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:56:15

    来年になったら抜けるのにみんななんで入るんだろう?

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:56:23

    入らなかったら入らなかったで連絡事項をわざわざ口頭で伝えられることになるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:56:27

    入らないと文化祭の連絡の時とか不便だから入ってください

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:56:47

    ラインがない時代だったk

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:57:05

    学生時代LINEが存在してなくて本当に良かったと思う

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:57:06

    あにまん民でも普通に入ってるもんなんですね

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:57:15

    クラスラインなんて存在しなかった時代の俺
    どうなのか分からぬ

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:57:45

    クラスのグループなんか滅多に使わないから大丈夫でしょ

  • 14121/10/08(金) 22:57:55

    文化祭準備の時にやんわり「私クラスライン入ってないんだよねー」って言ったら
    「そう、なら代わりに口頭で言うわ」って言われたんだ

    あとクラスライン文化の存在自体今年まであまり知らなかった

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:58:37

    >>14

    その流れで入れてもらえないのか...

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:58:50

    当時ガラケーだったから入ってたけど全く見てなかった
    中学の時はラインのグループの意味がわからず卒業した時の集まるグループメンバー無作為で消して崩壊させてしまった

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:58:56

    生徒どころか担任もグループ入ってたし全ての連絡事項がLINEで伝わってたから入ってない人いたらまあまあ面倒だっただろうなと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:59:00

    ギリLINEが普及した時に高校生だったけどスマホ持ってなかったからそもそもLINEすらできてなかったわ

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:59:41

    クラスラインとか文化祭以外に使わないから安心しろ

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 22:59:46

    懐かしいな
    入ってもいないクラスラインで知らない間にいじめられてて知らない間に優しい陽キャが庇ってくれて知らない間に先生も巻き込んだ問題に発展してたことを思い出す

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:00:12

    真面目に何で入らないの?

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:00:20

    高校卒業する時に入れてもらったゾ

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:00:21

    うーん、感性は人によるけど…
    LINEやってない1部員のために部活の集金係や連絡事伝える人が右往左往してたし、クラスの行事や突発連絡が面倒だったから周りのために入った方がいいんじゃないか…?

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:00:44

    クラスラインというものが無かった気がする…。
    自由な校風だったし、イベントも参加してなかったからなあ。

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:01:18

    こういうスレ見るとLINEない時代に学生生活送れて幸せだったなって思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:01:32

    >>14

    えぇ…

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:02:23

    >>14

    それは…その…なんというか…

  • 28121/10/08(金) 23:02:28

    ガチめ文化祭連絡の為にも入りたいとは思う
    でもやんわりクラスライン入ってないアピールしても入れてくれないのでガチで嫌われてないか心配である

    誰が自然なクラスラインの入り方おせーて

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:02:39

    >>25

    これよく見るけどラインそんないけないか?

    連絡すぐ取れて便利だと思うが

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:02:44

    意地でもLineやらない人はいたなあ
    こんなアプリ携帯にいれたくないとかなんとか

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:04:03

    >>14

    それ入ってないじゃなくて入れてもらえてない、じゃん…何したんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:04:21

    >>28

    今度そんな流れになった時にわざわざ二度手間させるの申し訳ないしクラスライン入れて貰える?って聞いてみるとか

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:04:42

    友達に招待してもらえよ

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:05:54

    >>28

    そもそもなんで4月の時点で入ってないんだ?真面目に謎。スマフォ最近買ったの?

  • 35121/10/08(金) 23:06:31

    >>31

    嫌われるようなことはしてないよマジで

    >>32

    一回やってみる

    ウチの学校朝礼から終礼までスマホ禁止だからそれ以外のタイミング狙ってみる

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:08:16

    別にグループなんてクラスのよく話すやつにでもいてもらえばええやん

  • 37121/10/08(金) 23:08:48

    >>33

    一応部活のラインに同クラの子はいるけど仲はそれほど良くないんだよね……部長だから忙しそうだし

    >>34

    スマホは高一の5月くらいに買った

    あと最近までそもそもクラスラインの存在をよく知らなかった

    文化祭も高一のときは中止だったし

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:08:53

    しかしねえ…中高生なんて当人が嫌われるような事をしていなくとも同調圧力と空気で嫌いになってしまうものなのだから…

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:09:40

    ラインない時代だったがmixiとかいうクソはあったで…

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:11:15

    高校のときは子どもにスマホ与えるか否かの議論がされてた時代だったからクラスの人気者でも入ってない人いたなあ

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:13:09

    あれって基本連絡用だろ、入っとけ
    グループLINEで会話するぐらいなら仲良い人とグループ作るだろうし

  • 42121/10/08(金) 23:14:43

    あとラインはちゃんといれてるしスマホもちゃんと学校に持ち歩いてる

    あと部活のラインは入ってるから尚更謎

    幽霊部員覗いた部活ラインもちゃんと自分も入れてくれたし

    >>36

    ………

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:28:39

    >>11

    あにまん民たち

    予想以上にみんなクラスライン入ってる経験あるね

    いや嘘だろ……?そんなに陽キャ多いのココ……?

    >>38

    じゃあどうすればクラスの皆に好かれるんですか保健衛生大臣

  • 44121/10/08(金) 23:29:17

    >>43>>1だよ

    コテハン忘れた

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:30:01

    >>43

    その…気の毒だが、陰キャも普通にクラスラインに入る時代なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:31:22

    じゃあとりあえずクラスライン作った俺が1番陽キャってことでいいか?

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:32:25

    クラスラインは入ったけど通知が鬱陶しいので事故を装って抜けました···

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:33:19

    何度見てもラクスクラインに空目する
    クラスラインは文化祭のときぐらいしか機能しないから入らんでもいいよ

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:33:23

    >>47

    通知切れよ…

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:34:07

    あるなら入りたいけどクラスラインが存在してるのかすらわからないレベルで周りとの会話がないって状態だったわ
    あるなら流石にチャットはせんにしても入るだけ入っておくモノだと思うけど…

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:34:13

    >>49

    通知切ってもラインの数字の表示も鬱陶しかったから抜けました

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:34:25

    特に誘われなかったな
    あったのか?

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:34:52

    俺バカだからわかんねえけどよ
    クラスラインで遊びに行く人を募集したりしねえのか?
    暇なときはよく皆で集まってたんだけどよ

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:34:57

    >>46

    は?裏切り者か?

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:35:30

    >>53

    開始して直ぐに誰も使わなくなってたぞ

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:35:30

    >>53

    やってたわ行事の後の打ち上げと卒業してから3回くらい

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:35:41

    >>53

    いや別に友人とのライングループあれば、話したことないクラスメイトとかと繋がる必要なくないか?

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:36:05

    なんでクラスライン入ってない部なのにこんなに入ってた人いるんだよ!
    校則で家帰るまでスマホ禁止だったからグループライン自体存在しなかったと信じたい…でも夏休み跨ぐ授業発表作業のグループラインはあったからな…

  • 59121/10/08(金) 23:36:20

    >>45

    じゃあ私は何者なんだ……(哲学)

    >>46

    所感だけど

    マジで陽キャだし才能あると思うよ

    >>48

    今まさに文化祭準備の真っ最中なんです

    変に気をつかってるのかただハブってるのか分からないんです

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:36:33

    >>57

    そういうとこやぞ

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:37:49

    人数多くて把握できてないとか?メンバー数見たら分かるか

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:39:30

    高校はいいけど大学行ったらクラスラインには入っとけよ
    どの講義が単位取りやすいとかほぼ毎年同じ内容の過去問とか流れてくるぞ 

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:40:41

    スマホ持ってなくて入ってない奴ならいたな

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:40:47

    >>58

    むしろ稀有すぎて「インキャの俺私でも入れたのに?」って面白ーー心配して見にきたんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:41:38

    クラスラインはない、職場ラインならある

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:41:47

    自分のクラスには別に嫌われてるわけではないのに何故か半年近くクラスラインに入ってなかった人がいたな
    クラスライン作る時に入れ損ねて誰かが招待するだろってなってそのまま放置されてたらしい

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:42:20

    >>58

    自分がA中学出身で、

    高校でしばらく経った時に別のB中学出身の友達から遊びに誘われた時に

    「あれ? でもその日A中の同窓会だっけ」と言われて初めて中学時代にクラスラインがあったことと同窓会があることと同窓会に誘われて無かったことが分かったことはある

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:43:09

    >>5

    アスラクライン?

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:43:11

    招待された状態で入り忘れてたやつなら居たわ。みんなもう入ってるもんだと思ってたしそいつも自分がクラスラインに入れてないの気付いてなかった

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:44:20

    クラスラインって入れてもらえるもんなの?

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:45:24

    >>58

    うるせぇ!!優越感に浸りたかったんだよ!!!!

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:46:12

    >>71

    クラスラインに入ってたくらいで言う優越感・・・?

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:46:23

    多分あったかもしれんが学校がスマホ禁止だったからスマホ自体持ってなかったわ
    なおみんな普通に使ってた模様

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:46:49

    虐められてたからそういうの入ったりとかは無かったな

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:49:29

    最初は入っていても個々のグループ内で話すようになり過疎る、たまーにクラス全体の連絡事項の時便利だけど、それまでに抜けた奴がいるから結局誰も使わない、クラス替えor卒業で8割がた抜ける。

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 23:50:26

    やだ…このスレ若い…

  • 77121/10/09(土) 00:03:22

    じゃあ逆にみんなはどうやってクラスラインに入ったのか教えてくれ
    いつ?どこで?誰と?
    入学式やクラス発表の日の放課後に教室でふるふるするのが定番なのかな?

  • 78二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:06:20

    >>77

    まず近くの席の奴と話して仲良くなるだろ?

    そしたら自然とライン交換できるよ。そっから誰かがグループラインを作ったら招待してもらえばいい

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:07:41

    >>77

    1人でも友達いれば流れで入れるべ

  • 80二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:09:44

    俺が学生だった時にラインあったら絶対入りたくないだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:19:24

    LINE黎明期の高校生だったけどクラスラインはガラケーの奴以外全員入ってたな

  • 82二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:21:58

    高校卒業してからスマホ買ったから裏で何言われてたか分からんな

  • 83二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:24:14

    >>69

    最近追加された機能で招待制じゃなくて問答無用でグループに加入させることできるようになったからそういう事故は減りそうだね

  • 84二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:29:44

    ネタで退会させ合うのが楽しかった思い出

  • 85二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:30:25

    クラスライン
    男クラスライン
    女クラスライン
    でクラスラインは3つあるよね

  • 86121/10/09(土) 00:35:11

    >>78>>79

    なるほど完璧な作戦っスね──っ

    「不可能だ」という点に目をつむればよぉ~~


    うん、なんで友達いるの?

    なんで知らない人に話しかけることが出来るの?

    なんでそんなすごい人があにまんなんかにいるの?(混乱)

    >>84

    怖っ……ネタでも退会させられるとかトラウマになるわ

    >>85

    マジかー知らなかったサンクス

    今通ってるの共学じゃないから近い将来恥かくところだったわ……

  • 87二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:41:24

    大学の時は一人とんでもないコミュ力お化けがいて、学年ごとの説明会の時に生徒全員に話しかけて学年ラインと学科ライン作ってたわ
    ああいうことできる人本当尊敬するよ

  • 88二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:44:34

    オレが高校生の時はポケベルがメイン機器だったんですけお!?

  • 89二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:45:37

    そもそも高校卒業するまで携帯持ってなかったなあ
    みんな今何しとんのやろ

  • 90二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:47:26

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:48:19

    留年率が2割近くて学科のLINEが半年で機能しなくなったわ

  • 92二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:50:57

    LINEどころかメーリスすらギリギリなかった
    田舎の学校なんてそんなもんよ

  • 93二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 01:05:34

    >>92

    それは田舎どうこうじゃなくて時代の問題では…?

    俺田んぼのど真ん中にあるような高校だったけど2012年の夏手前くらいからLINE流行りだしてスマホ勢には一気に普及したよ

  • 94二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:22:06

    クラスラインが陽キャと陰キャで分断されてたなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています