- 1二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:59:22
- 2二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:01:14
怒らないで下さいね
長期連載して展開が荼毘に付さなかった作者の方が少ないんです - 3二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:02:03
博識だからといってストーリーを考える能力は高くなるわけじゃないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:02:45
大人は間違いをするだけなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 5二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:02:53
待てよTOUGHは面白かったんだぜ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:05:03
格闘漫画はトーナメントとかでは敵の強さをアピールするために噛ませを出さなきゃいけない縛りがあるのと増えすぎたキャラをどう扱うのか、また格闘を主軸にしてどうストーリーを展開するのかが難しすぎるんだ
見てみいケンガン・刃牙・シャモ全部展開がおかしなことになっとるわ - 7二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:10:36
- 8二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:12:00
- 9二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:15:03
- 10二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:15:10
博識と頭の良さは比例しないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:18:10
もしかして知識を先に当てはめて展開をおまけ程度に考えてるんじゃないすか
- 12二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:19:01
- 13二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:19:26
もろにエイハブの影響と考えられる
- 14二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:19:33
- 15二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:20:10
ウィキ・ペディアからのコピペと思われる
- 16二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:23:55
- 17二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:25:28
- 18二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:27:52
怒らないで聞いてくださいね
漫画雑誌でもないのにまともな添削が出来る編集者なんて居る訳ないじゃないですか - 19二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:29:22
きちんと優しさは弱さの伏線として使われたんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:29:31
エセ鯱山・思われる・聞いてくださいね、がこのスレを支える...ある意味“最強”だ
- 21二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:33:17
怒らないでくださいね 渡された最後のページすら読んでいない編集が作品のために何かするわけないじゃないですか