- 1二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:29:09
- 2二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:32:43
300話のエンデの顔はシワ増し増しで
- 3二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:39:38
ライジングも神作画で
- 4二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:40:15
全裸シーンのトガちゃんはまた謎スーツ履いているのだろうか・・・
- 5二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:51:01
諦めろ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:51:30
全体的に超作画で(無理難題)
- 7二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:53:24
死柄木復活はホラーの雰囲気にしてほしい
- 8二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:19:14
ヴィランアカデミアのときみたいに描写カットは極力無しでお願いします
- 9二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:22:55
山荘組の活躍は増し増しで
- 10二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:25:11
- 11二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:30:33
- 12二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:33:15
ぐぷっが楽しみ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:37:03
トゥワイス関係のシーン全部楽しみだし怖くもある
- 14二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:46:37
- 15二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:47:43
ミッドナイトの最期は盛って欲しい
- 16二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:48:28
ナガンとオバホの脱獄シーン よろしくお願いします
- 17二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:53:01
もしかしたら荼毘って下野さんが演じるキャラの中ではかなり珍しいタイプなのでは
- 18二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:53:40
ホリーはアニメスタッフに試練を与えるのがお好きなようで
- 19二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:54:09
すげーな
- 20二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:55:15
- 21二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:58:41
作画もなんだけどテンポ良くやってほしい
オリジナル挟んでグダグダになる一方で原作の話積み込みすぎて余韻もない話はやめてほしい
5期はそこが残念だった - 22二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 20:23:58
ダンスシーン期待しているけどアイドルアニメのLIVEシーン並に動いたら笑う自信がある
あの荼毘がニッコニコでギガントマキアの上で踊るんだぜ?
クールダウナー気取っていたあの荼毘が
酔いやすい設定の癖にギガントマキアの上で踊るんだぜ? - 23二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 20:33:11
???「まあ敵やし今回も見せ場は1枚絵でいいでしょ
- 24二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 20:35:47
疑似100%を超作画でお願いします...
- 25二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:03:56
ド迫力の深淵闇躯・終焉が見たい
- 26二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:09:12
名シーンの目白押しになるな
スタッフがんばれ - 27二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:15:11
- 28二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:15:33
- 29二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:22:37
- 30二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:32:33
焦凍と荼毘の戦い見て
鬼滅の善逸と獪岳とちょっと似てる関係だと思い
調べたら善逸と荼毘が同声優でヒロアカアニメを見た
獪岳は常闇くんだったしすごく会話が楽しみ
鬼滅のアニメを見たのは完結後で
ジャンプ読んでるとアニメは見てないこと多いんだけど
本誌だけだと忘れていることも多くて
アニメ見てスレの内容の理解も深まった気がする - 31二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:34:05
トガちゃんの謎スーツは放送時間が深夜だったらなかったのかな
- 32二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:47:58
- 33二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:51:46
BDでは消えてたような
- 34二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:00:35
そらもうミルコの戦闘シーンよ
- 35二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:10:50
ヒロアカのアフレコ現場だと「あの」下野さんがめちゃくちゃ静かなんですって珍しがられてるらしいから多分
- 36二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:14:19
先生だけでなくアシさんもとんでも画力ですわ…
ここの背景描いたよ\( 'ω')/
<a href="https://twitter.com/hashtag/あれ実は私なんです" target="_blank">#あれ実は私なんです</a> — 野口祥汰@3話前半配信中 (nstime23) 2022年04月15日 - 37二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:26:27
- 38二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:35:15
そう言えばホリーが単行本おまけでアシさんがすごい背景描いたって言ってたな
- 39二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:57:40
アシスタントの画力もプルスウルトラしてるじゃん
- 40二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 23:02:43
超激務の週刊連載なのに描き込み増えてくのおかしいよホリー
- 41二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 00:59:33
ミルコのえっちさ。
大股開きシーン頑張ってくれ - 42二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 01:48:08
6期よりも少し先の話になるけどハイキューが続きは劇場版でになって残念だったからヒロアカは原作は最後までテレビアニメでやってほしい
- 43二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 03:12:09
5期ではギガマキがちっこかったからスケール増し増しで大怪獣バトルしてほしい mtレディの尻も頼む
- 44二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 03:34:15
エフェクト増し増しで黒鞭ガンガン動かして欲しい!
- 45二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:57:17
主題歌米津さんにもう一回担当して欲しいんだけど難しいのかな
- 46二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:08:52
- 47二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:12:48
6期は同時進行で製作の映画ないから頑張ってくれると信じたい5期は止め絵乱発してたし
- 48二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:31:27
細谷さん好きだから常闇くんの涙声が楽しみ
- 49二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:32:01
6期の範囲は内容が映画レベルかそれ以上だから同時に映画をつくる余裕はさすがにないよな
- 50二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 14:11:09
セメントスvs外典とか他のヒーローとヴィラン(解放軍)の
バトルシーンをアニオリ補足して欲しい - 51二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 15:33:31
- 52二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:33:18
- 53二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:57:46
荼毘ダンスの演出は画面が赤い炎から蒼い炎に変わる演出に期待してる
30巻記念PVから好きな演出なんだ - 54二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 18:37:24
- 55二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 22:46:23
「理解しなくていい、できないから、ヒーロと敵だ」 これ
- 56二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:44:39
JOKERトレスしよう
- 57二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:13:13
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 15:45:32
そらやっぱりダビダンスよ
本誌掲載時も反響凄かったからアニメにも期待が高まるわ
アニメ6期の目玉の一つでもあるし - 59二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 15:50:04
双子だよ
外見が似ていないのは二卵性双生児だから
名字が藤崎と椿、名前が右と左で対になっていたり周りのキャラから似ていると言われたりモブの通行人から息ぴったりで兄弟かしらと言われたり一応ヒントというか伏線はあった
にもかかわらず連載当時双子と見抜けた読者はそう多くなかったらしい
スレチですまんがスケダンの名前見かけたのが嬉しかったのでレスしてしまった
- 60二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:08:08
火の不始末もやるよね
楽しみ - 61二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:12:04
- 62二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:14:52
燈矢の遺影の髪は白かった
- 63二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:49:49
ofaの歴代継承者達喋るかな
楽しみ - 64二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:51:57
主題歌がバズるといいなあ
- 65二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:24:38
死柄木復活のシーン、直前辺りから音圧強めの低音流して不安を煽らせて、「寒い」のところでBGMとかSE全部消した脆弱の後の崩壊で盛り上げて欲しい
- 66二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:32:21