"光"や"輝き"を連想させる単語でアルファベットを埋めてみたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:34:16

    光るもの 光を放つもの
    輝いてるもの 輝きを連想させるもの
    物質でも現象でも アルファベット全部に該当する単語ってあるかな
    今のところ
    Aurora(オーロラ)
    Bright(ブライト)
    Crystal(クリスタル)
    fire(ファイヤー)
    Sun(太陽)
    くらいは閃いた

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:43:37

    シャイン

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:45:25

    Glow

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:46:37

    Twinkle

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:48:23

    right

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:49:33

    >>5

    節子それ右や

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:49:50

    Jewelry

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:50:27

    英語以外もあり?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:55:40

    >>8

    ちょっと想像つかん

    例えば?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:57:27

    Diamond

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:57:41

    >>9

    ignisとか

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:59:34

    こういうのはまずQやZあたりのあまり出てこないアルファベットから埋めるのがいい気がする

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:02:49

    quartz(水晶)

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:10:30

    Zenith(天頂、(名声や力の)頂点)
    Zeus(ギリシャ神話の主神(シンボルが雷))
    Zircon(ジルコン(宝石))
    Zodiac(黄道帯、十二宮図)
    Zoroastrianism(ゾロアスター教(拝火教))

    好きなZを選ぶんじゃ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:14:57

    X-ray(X線)…は別に光ってはないか
    X難しいな Xmas?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 20:04:09

    >>14

    ジルコンといいクリスタルといい

    被りそうなのが出てくるね

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 20:10:32

    Prism

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 20:15:09

    Dawn(黎明)

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 20:27:19

    >>15

    Xmasが出てくるならそのままXristでいいでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 20:28:00

    >>15

    Xanadu(桃源郷)とか?

    直接的に光と関係はなさそうだけどかなり明るそうなイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:33:13

    だいぶ苦しいけど Y:YAG レーザー媒体や宝石の成分
    あと本筋から離れるが英単語周りで使えそうなサイト
    ttps://thesaurus.plus/

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:38:16

    Lay
    Illuminate

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:46:25

    TはThunderでいいかな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:49:55

    Halo

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:07:59

    Emerald

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:09:24

    Opal

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:12:42

    radiance(ラディアンス、レディアンス、レイディアンス)

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:18:28

    moonbeam(ムーンビーム)とか、twilight(トワイライト)とか

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:24:11

    なんかDuo英単語帳にgl-は光をイメージさせる語が多いと記述があったのを覚えている
    glass/glitter(キラキラ輝く)
    glare(ギラギラした不快な光)
    gleam(闇の中のかすかな光)
    glisten(濡れた面が光り輝く)
    (昔の棚から引っ張り出してきたから今のやつは改訂されてるかも)

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 23:31:38

    dazzle(まばゆい)
    lux/luminous(輝き)

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 23:35:50

    light
    lux(照度)
    luminous(光を発している)

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:12:52

    中々思いつかないな

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:25:05

    DAWN 夜明け

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 15:19:06

    illustrious 輝かしい

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 15:53:49

    Virocana(ヴィローシャナ=あまねく照らすもの、大日如来)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています