- 1二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:44:29
- 2二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:47:24
ガチでジョーダンきついのが笑うわ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:49:55
フリーザ編の後半からずっと超サイヤ人について語ってるの笑う
- 4二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:08:58
- 5二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:17:15
まぁキュイやドドリアは瞬殺
ザーボンは一度こそ負けたもののサイヤ人の特性を生かしての復活で完勝したから調子に乗る気持ちは分かる - 6二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:20:19
フリーザと対峙するまでは冷静沈着だったのに一気に知能下がった
- 7二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:27:22
でも悟飯を「よけろバカ!!」って蹴飛ばして助けるシーンはカッコいい
あそことクリリンの魂云々のところで悟飯のベジータへの印象はかなり良くなっていそう - 8二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:27:56
不老不死にでもならない限りどうやっても勝てないと分かってたのに、その可能性が潰えた状態でのエンカウントで完全にヤケクソだったからな…
- 9二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:35:13
戦闘力25万から250万ぐらいに上がってるからな
大猿並のパワーアップを姿保ったまましちゃうと超サイヤ人と勘違しちゃうのも無理ない - 10二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 19:46:25
逆に考えるとフリーザ強すぎな
- 11二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 20:22:27
これだけ調子に乗れるんだから第3形態よりかなり上回った強さなんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 20:26:14
実際第3フリーザのヒャッヒャッヒャを一応見れるピッコロが何もできないデスビームに後出しで反応出来てるからな
- 13二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:46:43
ドラゴンボール集まった後流石に眠かったのか寝てしまいクリリン達に出し抜かれるのすき
- 14二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:48:56
この状態からさらに10倍程度戦闘力を上げたとしても、フリーザに軽く捻られるという事実
もう超サイヤ人しか縋るものがなかったんだなベジータも - 15二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 23:45:00
ピエロにもほどがある・・・