みんなの使ってるペンタブを教えて

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:49:45

    板タブふたつとも壊れたから買い換えたいので、みんなの使ってるペンタブが知りたい
    メーカーやサイズの違うペンタブを使ったことがある人はそれぞれのメリットデメリット書いてくれたら助かる

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:50:25

    もう売ってないやつ使ってる〜!
    最新のやつカットけばいいと思うよ!
    それかiPad!

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:54:21

    XP-PENのArtist22セカンドってのを使ってる
    大画面のくせして5万円代でコスパもいいし、反応速度も色域も十分。
    Windowsなら問題はなかったけど、Macに接続するときに少し苦労したからそこはマイナスポイントかな
    かなりおすすめだよ、ショートカットキーはあとから買った方が使いやすいし、液タブ本体の価格も抑えられる

  • 4122/08/13(土) 22:00:27

    >>2

    ありがとう!

    自分ももう廃盤のやつ使ってたんだ

    あとひとつは結構最近のワコムのこれ

    Androidで使おう!Wacom Intuos|ワコムタブレットサイト|WacomペンタブレットWacom IntuosがAndroid OS(6.0以降)搭載のスマートフォンやタブレットでも楽しめるようになりました。より気軽に、いつでもお絵かき、マンガ制作が楽しめます。今ならお得なキャンペーンも実施中です!tablet.wacom.co.jp

    ペン折っちゃってたまにしか反応しなくなってしまった…

    パソコンもあるしiPadは考えてない!ごめん!

    最新のやつと言っても昔と違って今はメーカーも増えたから迷ってるんだ

  • 5122/08/13(土) 22:06:33

    >>3

    5万?!と思ったら液タブかーそれは安い!

    反応速度は気になってる点だから聞けて良かった

    液タブは手が熱くなるイメージがあるけどどうですか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:12:32

    >>5

    基本的に明らかに分かるほどの熱さは感じない。

    唯一、画面の右上部分の温度が高くなることがあるけど、普段は手を置かない場所だし、発熱してると言ってもスマホやPCと比べれば断然マイルドな方だから個人的には気になるほどじゃない。(俺はガサツな方だから人によって差はあると思う)

  • 7122/08/13(土) 22:24:27

    >>6

    詳しくありがとうございます!

    なるほど、これはこの期に液タブ派になるしかないか?!

    どこかで体験できれば一番いいんだけどなあ

  • 8122/08/13(土) 22:40:41

    今ってiPadや指で描いてる人多いのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:50:29

    Wacom Cintiq22HD
    ボーナスで衝動買いした(25万くらいだったはず)
    使いこなせてはいない
    セカンドモニターとしても使ってるしまぁいいか…って感じです…

  • 10122/08/13(土) 23:18:46

    >>9

    やっぱり画面大きいのとボタンいっぱいあるのはいいですね!

    今買うと中古でだいぶ安く買えるみたいですね

    初めての液タブは中古でもいいのかなって思ってきた

    ありがとうございます

  • 11122/08/14(日) 02:33:29

    Wacomから乗り換えて別会社の板タブ使ってる人がいたら使い心地聞きたいです

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 14:34:49

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:18:31

    10年bambooのCTL-470使ってたけどmacが対応しなくなったのでXPPenのDeco L買った
    ひとまわり大きくなってショートカットキー使えるようになったからいい感じ
    でも結局普段のお絵描きはiPadでしてるからあんま使ってない…

  • 14122/08/14(日) 17:38:28

    >>13

    わあ安い!Bluetooth使えるのはいいね用途が広がる

    ショートカットキーいっぱいあるのはそそる!

    ありがとう!

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:55:17

    >>14

    Bluetooth使えるのはDecoLWの方で自分が買ったのは有線のDecoLだから注意してね

    結局充電とかめんどくさくなるかな…って思って有線買った

  • 16122/08/14(日) 18:07:18

    >>15

    なるほど…Bluetooth版だと充電という手間があるのか…

    忠告ありがとう!

  • 17122/08/14(日) 18:13:42

    ちなみに長年使ってたのはこれのミディアムサイズです

    たしか2万くらいだったかと

    タッチ機能オンオフ出来るのが地味に使いやすかった

    https://www.wacom.com/ja-jp/products/intuos-comic-m

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています