- 1二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 03:05:59
- 2二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 03:16:50
- 3二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 03:21:40
感じてるんや
- 4二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 03:23:03
- 5二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 03:24:24
- 6二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 03:27:30
- 7二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 03:27:58
- 8二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 03:33:24
龍継に関してはキー坊が表紙飾ってるのもそこそこあったので
猿先生もキー坊が最早主人公奪取してた自覚があると考えられる - 9二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 03:35:40
- 10二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 03:36:08
- 11二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 03:41:55
いつもの事やん
- 12二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 03:43:02
つまり本編が既に表紙にできるくらいクオリティが高いってことやん
- 13二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 03:43:23
- 14二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 03:46:37
可能性は低いけど仮に愛蔵版とか出しても
前の表紙はどこかに残しておいてほしいと思うのは俺なんだよね - 15二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 07:55:07
カラーイラスト化ってええやん・・
- 16二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 08:03:08
なにげにバッキーは表紙に使ってもらえるなんてかなり恵まれてるんじゃないスか?
- 17二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 08:25:37
改めてtough時代の扉絵を見返してると龍継ぐに流用されたイラストが多すぎて一番驚いているのは俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:55:20
- 19二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:51:35
なにっ 風のミノルによる賛美ッ
- 20二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:54:57
- 21二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 19:02:27
- 22二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:43:54
- 23二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:44:38
言われてみれば主人公がまんまジェットで腹筋がバーストしたんだッ
- 24二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:46:25