- 1二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 07:49:05
- 2二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 07:50:35
あんだけ銀時と高杉がシリアスに終わったのにお前は白塗りで暴れまくってるの何なの
- 3二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 08:12:48
メインで出た長編たぶん全部で何かしら嘘ついたり騙したりしてるしやっぱりわかっててやってる詐欺師だよ
でも電波なのもマジだと思う
そもそもネジが無い頭にさらに電波受信してる - 4二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 08:14:09
回を重ねるごとに分かんなくなってくのほんとなんなのお前
- 5二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 08:20:51
電波ボケがどこまで天然なのかどこまで計算してるのかわからない。電波100%のときも全部わかってやってるときもあるんだろうから本気で何考えてるのかわからない。
天然の電波なのも事実だけど計算高い天才詐欺師なのも事実 - 6二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 08:27:24
こいつの言動を「理解」したらSANチェックだろ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 08:50:21
攘夷時代はまだ天然ボケで通せるレベルだったしちゃんとツッコミすることも多かった気がする
10年で何があった - 8二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 08:51:50
- 9二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 09:22:01
戦争終わっても攘夷だ切った張っただ暗殺だって国の夜明けだってずっと戦場で戦ってるから狂って行くのもしかたないかもしれないんだけどなんか元々じゃんコイツ
常に脳みそ回転してそう - 10二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 09:55:05
地頭はいいんだろうな
狂ってるだけんだけど…… - 11二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:02:28
銀時 もっさん→変わらないね
高杉 桂→この10年で何があったの
やっぱり万斉も言ってたけど国に喧嘩売るにはまともな思考回路じゃやってられないんだよ
高杉は狂人のフリした常識人だけどヅラは常識人のふりした狂人 - 12二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:25:48
ヅラは神童やら俊才やら呼ばれてた男だけど、十で神童十五で才子二十過ぎればただの人にならず未だに神童と才子の間にいるんだと思うわ
天からのギフト受信し続けてる - 13二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:21:39
ヅラの突き抜けっぷりスケールの大きさを感じて好き すげえよあいつは
- 14二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:22:50
ボーボボ世界からの転生者なのでは?
- 15二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:23:15
穏健も過激も国盗りも国崩しも斬り合いも政治も空気読みも空気無視も鬼も電波もやれるなんでもできてなんにでもなれるキャラなんだと思う
そのスイッチのひとつが銀さんの存在なんだろうな - 16二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:23:32
あの石田彰をツボらせた男だ
面構えが違う - 17二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:27:05
(向こうからしてみれば)初対面の相手におにぎりを握るだけの儀式を提案した幼少期→比較的真面目だった攘夷戦争時代→か も し れ な い 運 転
- 18二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:28:30
正気の狂気って言葉がしっくりくる
- 19二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:57:27
高杉より史実の高杉に近い男
- 20二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:07:42
作者も後半はわからなくなっていてもおかしくないと思う
- 21二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:08:44
頭がよく情が深くお人好しで天然かつ計算高いところもあり指導者としてのカリスマ性もある
それらと常人には理解しがたい怪電波が同時に存在する絶妙なバランスのキャラクター性 - 22二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:10:51
本当にやばい人だけどあの世界の政治家としはいいのでは?政治力上位クラスにありそうだしカリスマもあり暗殺もされないし国のこと思っているのは本当だし
- 23二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:18:52
原作でも言われてたけど最終的に日本のトップまで上り詰めてるの怖すぎるわ
- 24二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:20:46
どんな奇行してる時も顔だけはキリッとしてて笑ってしまう
- 25二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:23:51
新八にこの国終わったって言われてて笑ったわ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:24:57
子供の頃から初対面の連中に一緒におにぎり握ろう!!誰が食って良いと言った!!握るだけだ!!って言う奴だし
- 27二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:25:15
本人は基本いつも大真面目なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:35:00
- 29二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:45:38
クソ真面目な美形が大真面目に電波やってるから面白いんすよね
- 30二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:09:47
将ちゃんからとっつぁん近藤さんあと沖田斉藤までと仲良くできるのヤバくて笑う
真選組掌握できるじゃん。もうしてたわ。 - 31二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:13:47
ぶっちゃけ近藤さんと知らずに会話してた時見るに立場除けば普通にゴリラと相性いいんだよなヅラ
- 32二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:15:58
真面目だけど天然電波の場合と騙すための嘘ついてる場合とどちらもの場合があるから銀さんの言うとおりクソ真面目で詐欺師だわ
真面目に電波受信して真面目に人だまくらかしてる - 33二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:18:41
戦場って狂気の場所でなお狂乱とか呼ばれたの何やらかしたんだろ
電波なのか狂ってるとしか思えない作戦立案して成功させたのか単純にとんでもない暴れ方したのか - 34二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:19:27
人心掌握に長けた人
- 35二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:22:31
天然100%の時と電波100%の時と秀才100%の時と割合が違う時とかなんか色々ある
ただパッと見どれがどんなんだか何一つ分からん - 36二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:24:36
狂ってるっていうとあたかも狂ってない時期があったみたいだな
元からなんか構造が変だろ
人間が二本足で走ってる横で同じ速度で走ってる6本足の何かみたいなやつじゃん
人間と同じ速度で走れるから人間の中で生きていけるけど - 37二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:33:55
自分の観測範囲でだけど「このキャラってヅラと似てるなー」みたいなのが無いんだよね
良くも悪くも唯一無二だと思う - 38二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:35:58
こいつ全部本気でやってるらしいから
ボケてる時も演技の時も全力でやっている感じなんだろう - 39二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:38:19
可愛い動物好きで未亡人好きでNTR好きとかもうわかんねーわ
- 40二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:39:27
- 41二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:40:55
眉毛ゾンビ…マユゾンでどうだ?
カスじゃないマユゾンだ
マユゾン決定!\(^o^)/
これ好き - 42二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:45:16
- 43二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:45:29
電波キャラってのは今色んな作品でいるけど
ヅラの本人的にはクソ真面目なんだけど根っこの部分が狂ってるってのと、電波っぷりがただ常人が思う変なことじゃなくてそこから微妙にズレた方向性を突き抜けてくから他で見たことない
あと真面目に警察しようとすると頭がこんがらがるんだがこの感覚は完全にボーボボ - 44二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:46:25
警察じゃない考察だ
- 45二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:50:07
- 46二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:57:22
桃源郷エイリアンの歌詞じゃないけどいつも一生懸命だと思う(方向は斜め上)
- 47二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:57:34
- 48二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 14:16:26
ヅラは電波受信してるのとこいつの弱点これだなとかこいつ内通者だなとかこのルートはやめた方がいいなとか世界クソ更地にしたいとか猫かわいい犬かわいいもふもふとか高杉何してるかな銀時元気かな坂本はまあ大丈夫だろとかを全部一緒に考えてそう
脳内国立国会図書館にヴィレッジヴァンガードとドンキ押し込んだみたいになってるイメージ - 49二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 15:49:52
ウインドウ大量に開いてWordで書類作りながら松子受信してExcelに関数打ち込んで数年先の気象のシミュレーションしつつ松子受信してニコ動とつべで猫動画と犬動画みてメガドライブしてる感じあると思う
頭の中常にガッチャガッチャしてそう
- 50二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 15:52:03
はたから見れば混線してるようでもヅラの中では筋が通ってそうなんだよな
- 51二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 15:55:59
絡まりまくってるように見えて10メートルくらい離れて見ると流れがあって筋が通ってそう
- 52二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 15:56:59
維新の三傑が一角だしね
- 53二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:00:30
自分の意思も友の意地も由来不明の電波も等しく全力で実現する男
常人がそれやったら破綻するがあいにくとコイツは非凡この上なかった - 54二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:25:24
桂と同じようなキャラがばんばんいたら怖いし
- 55二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 18:17:50
エリザベス初登場回でお前外来生物嫌いだろって言われた時にこんな思想も何もない生き物をどう嫌えと言うんだとか時々真っ当なこと言うのが最高におかしい。エリザベス連れてるのがもうおかしいのになんか納得しかける口実が出てくるのはなんなんだお前
- 56二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 18:53:47
細身でいわく女ヅラの優男で警戒心を抱かせにくいし誠実そうに見える外見なのが余計タチ悪いよ
この見た目の謎の正々堂々感で諭されたら色々納得しそうになるだろ 詐欺師か?詐欺師だったわ - 57二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 18:56:50
優秀なのは間違いないんだけどこいつなんかパワーポイントでエクセルの関数入力するみたいなとこあるよね
- 58二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:34:02
「しかし捜すなとは一体何を捜すなということなのだろうか
それとも何を捜してはいけないのかを捜している時点で、捜してはいけないものを捜していることになってしまうのだろうか
だとしたらなにを捜してはいけないのかを捜してくれる人を捜し、その上で捜してはいけないものを捜さないようにするか捜すことにするのかを決めたほうがいいのか
その答えを捜してくれる人を捜しているのだが、それすらも捜してはいけないものだとしたら、その捜してはいけないもの捜す人を捜す人を捜す人を……」
捜さないでください迷路に自ら迷い込む電波シーンだけど、このセリフをすらすら言えるの逆に凄ぇ - 59二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:01:23
普通の人の思考が3歩進むところをヅラは50歩も100歩も先に進んじゃってる感じがする
- 60二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:43:53
人の思考を文字として出力できるとしてもヅラは文字化けと象形文字が出てきそうで嫌
- 61二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:06:44
モデルは木戸孝允だけどやっていることは結構伊藤博文要素も入ってそう
- 62二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:16:41
憲法制定という偉業成し遂げてるから歴史で見たら偉人なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:27:05
- 64二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:27:08
ヅランプ大河ドラマになったら受けそう
経歴がどうなるのかわからんけど - 65二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:56:27
露伴先生ですら、「しばらくコイツの頭ん中覗くの良いや」ってなりそう。
- 66二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:59:16
- 67二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:40:43
ヅラ主役で本編の穴を埋める感じのスピンオフが見たい
一人称をくれ。余白が多くて推測しかできないことが多い。ヅラと高杉間とヅラと先生間の感情やらエピソードやら戦争中から敗戦後どう今に至ったのかを知りたい。 - 68二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:59:30
優れた頭脳と容姿と戦闘力と指揮力と政治力とカリスマ性とサラサラツヤツヤヘアーを混ぜる途中大量にヤバい異物混入してたことに気づかないままリリースした後ちょっと盛りすぎたし家族は無くしとこうみたいな雑バランス調整しましたみたいな味
パワーパフガールズかな? - 69二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 01:43:08
なんか色々言われるけどほんとにすげーバランスで魅力的なキャラクターだなって…
- 70二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:07:16
こんだけ狂った行動言動してても侍としての筋は一本芯の通ってるの好き
- 71二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:30:04
そこでいきなりボックスステップしたり歩くんじゃなくてホッピングしたり道端で座り込んだりし始めそうな感じある
- 72二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:37:01
- 73二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:52:54
見た目だけなら幼馴染3人の中でもかなりまともなのが罠だと思う
- 74二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 03:00:27
一見一番話が通じそうな見た目だもんな見た目だけだけど
- 75二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 07:03:06
わけわかんないけど重く図太い本だろうな
- 76二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:50:03
国や友人への想い、侍としての矜持は一貫してるんだよね
- 77二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:43:17
一人だけ先生でよろしくななの草
- 78二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:14:10
電波要素がヅラ自身の精神を救ってたところもあると思うんだよな
早くに両親と祖母を亡くし、戦争参加して、出会えた師をさらに亡くして友人たちもバラバラに
国がどんどん支配されていく中10年間一人で過激派活動の人生だから
堅物クソ真面目キャラだけだったらやっていけなかったかも - 79二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:22:44
おにぎりをにぎるだけだが意味不明で大好き
- 80二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 13:02:17
言動に現れるのは氷山の一角で頭の中は常にうるさそうなのはわかる
- 81二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 13:04:13
子どもの頃からヅラはヅラだったんだなってわかって好き
- 82二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 13:37:00
- 83二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 13:47:30
- 84二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 13:53:46
その後の「あの雲…中に滝川クリステルの結晶があると見た」の言い方もじわじわくる
- 85二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 13:57:32
綺麗な顔で立ちションも野糞もやってる…
- 86二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 13:59:29
こいつのエミュが出来てたまるかキャラ
- 87二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 14:10:13
- 88二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 14:12:43
疑われない完成度の女装できる美形の女顔でかわいいもの好きもふもふ肉球好きなのハイハイあざといって言われかねない要素なのにそれ以外が強烈過ぎて変な生き物になってるの好き
- 89二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 14:13:36
幾松さんと最初に出会った時の「こんばんはサンタクロースだよ(裏声)」で爆笑した
あの不審者を家に上げてくれた幾松さん優しい - 90二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:38:42
- 91二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:41:14
狂ってでも描いて♥️原作でヅラいないところ寂しかったから描いて♥️
- 92二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:47:52
- 93二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:13:28
たまに高杉のことネタにしてたの好き。ずっと頭に高杉の存在があったんだろうな
- 94二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:19:22
話が進めば進むほど理解ができなくなる
- 95二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:54:55
すごく情が深い人だと思う
冷徹な現実主義者でもあると思う
そして天然電波でもある - 96二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:19:02
銀時から物理的にかなり激しいツッコミを受けたり神楽に毒舌吐かれたりしても怒らずにマイペースを続けるところがいい
- 97二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:21:31
ヅラといると銀さんがボケる余裕(?)なくて基本ツッコミに回らざるをえないの好きだよ
- 98二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:26:40
実写版の俳優がロリコンなの草ですわ
- 99二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:29:17
女装が似合うキャラの暫定トップ
- 100二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:56:54
映画村コラボの描き下ろしとかガチで綺麗
- 101二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:30:35
紅桜篇の映画特典か何かで銀時高杉桂の幼少期の空知先生書き下ろしイラストがあったんだけど
ヅラがマジで可愛くて剣道の防具が一人だけ赤なのもあってしばらくこんな女キャラいたっけと思った
当時銀魂そこまで詳しくなかったから余計
あの可愛い子が大人になったらこうなるとか詐欺でしかない - 102二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:37:05
たぶん理解できないのが正解だと思う
- 103二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:22:22
狂ってるなとは思うがギャグ漫画的に電波な方が堅物イケメンよりいいだろうなと思う
- 104二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:08:42
たまに不意打ちで「◯◯じゃないのもぉ〜!」とかってお母さんみたいな口調になるやつ笑っちゃうんだよね
- 105二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:20:39
猫化回で食料調達しなきゃいけないけどスズメなんて可愛くて食べられない‼︎って悩む銀さんの横で容赦なく串焼きにして食べてたの好き
見た目繊細そうなのにめちゃくちゃ図太いし、仲間想いだけどそれはそれとして1人きりになってもサバイバル的に生きていける(生きていけてしまう)タイプ - 106二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:22:47
記憶喪失の将ちゃん拾うところはどの時点から計算してたのか
- 107二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:30:22
石田彰はこいつをどう解釈して演じてたんだろう
当時のアニメ誌とかでインタビュー読んどきゃよかった - 108二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:30:56
- 109二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:50:36
攘夷派のトップであることに加えて
策略 潜入 工作 交渉
真選組や鬼兵隊がそれぞれ役割分担してるところをほぼ1人で賄ってるのヤバくない?(ネームドがエリザベスしかいないってのもあるだろうが)
マジでスペックの総合力では作中で1番だと思う - 110二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:52:55
心のままに行動してるようでコレどこから計画してたんだ…?って思うような芝居ちょくちょく打ってるから狂乱の貴公子怖い
視野が広いっていうのか?
戦争中の作戦立てとかもやってたらしいし敵に回したくないと思う - 111二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:53:17
他の武士の子供たちから身分を理由にいじめられてる高杉を庇う
身分の件で喧嘩したことにキレた父親から飯抜きにされお腹をすかしている高杉におにぎりを持ってきてあげる
めっちゃええやつやん 紅桜で高杉がヅラにはそこそこ気さくそうに話してたのはこういう理由もあるのかもな
おにぎりを握る儀式 ←? - 112二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:53:49
でかした新太郎君 よくわからんがそのチンチンとやらを肛門にブチ…
- 113二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:57:02
元々割とヤバいくらいの天才かつ頭のおかしい奴が
師や友人との出会い別れに影響を受けて
道化の仮面を被って目的達成を目指してる
基本的に頭のおかしい言動からかくるノイズ(全体の6割くらい)を除けば目的には進み続けてるし。 - 114二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:58:48
- 115二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:01:02
初期の印象→最終的な印象
銀時
休日の俺らじゃん→なんで闇堕ちしなかったの
高杉
見るからにやばいやつだな狂人って感じ→めちゃくちゃ常識人じゃん
桂
まあよくわからないところあるけど攘夷時代の回想と見た目に銀時高杉のストッパーだろうな→銀時高杉頼むからこいつ止めてくれ - 116二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:06:18
敗戦後もずっと戦い続けてるのに合間で遊ぶ余裕を無くさないし遊んでるように見えて遊んでないときと遊んでるように見えて電波のときの見分けがつかない底知れんやつ
ふざけた傑物だわ - 117二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:06:22
- 118二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:17:49
将ちゃん死んだ時の反応が辛い めちゃくちゃ曇ってた
敵同士だったけどお互い国をよくしたいという思いは同じだったって - 119二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:21:15
- 120二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:25:19
ああ〜!(納得)ってなるよね
- 121二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:31:05
桂のすごさがよくわからないみたいに言ってたモブに対してもっさんがその能力を語るシーン好きだった
- 122二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:09:19
石田がもうちょっと?前だったら女装で女声出せてたのかな
- 123二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:23:23
桂一派のネームドキャラがエリザベス以降増えなかったの何となくわかる
桂についていけるのエリザベスしかいないわ - 124二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:40:49
- 125二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:45:22
銀魂という漫画には描写されてなくても本編中だけで「ヅラじゃなかったら死んでた」「ヅラじゃなかったら過労死してる」「ヅラがやってくれました」案件めちゃくちゃあるんだろうなって思えるのキャラが強い
総合力優勝 - 126二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:54:52
知らんところで何故かホームレスのマダオとも将軍とも仲良くなってる攘夷の傑物
捕まった先の刑務所で囚人どころか看守すら籠絡してる攘夷の傑物
潜入先の真選組で隊員をまとめあげてる攘夷の傑物 - 127二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 21:54:31
人の懐に入り込むのがうまいしなんか「この人のためなら」「この人なら明日を変えてくれるかも」と思わせる何かがあるんだろうな
ギャグテイストな描写の中で気づけばいつの間にか集団なり個人なりを掌握・籠絡してる - 128二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 21:57:17
開く度にスレ画の顔が良くて惚れ惚れする
- 129二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:38:47
銀さんの天パコンプ6割くらいヅラのサラサラツヤツヤストレートのせいじゃない?
- 130二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:49:18
- 131二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 23:57:30
- 132二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 00:36:26
アニメの気合いの入った髪作画好き
猫になる話で人間に戻った時のツヤッツヤの美髪と自分が野グソした墓に埋まってる姿の落差がひどすぎて笑った - 133二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:35:50
- 134二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:56:46
ヅラは牛乳石鹸で髪含む全身洗ってそうなところもあるけど実際アジエンスを使ってそうな気もしてムカつく
- 135二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:09:04
立場がなければ茂茂と近藤と桂は相性良さそうなのすき。前者二人は死にそうなところがあって一人は完全には死んでしまったけど桂だけは連載の時から死ぬイメージなかったわ
- 136二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:20:01
この電波が世界更地にしたいと何度も考えるくらいの怒りを持ってるのちょっとゾクゾクする
ヤバい電波だけど心許せる者たちと共に笑って共に泣いて共に生きたい共に死にたいってずっと思ってるの正直胸に来る
ほんと電波バカ詐欺師だけど… - 137二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:12:33
フルーツポンチ侍Gとフルーツチンポ侍G好き
一回会って招待知ってるはずなのに同じHN使ってモン(キー)ハン(ター)やってるの好き
近藤が居ると分かってるはずなのにオフ会行っちゃうのはアホ - 138二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:25:42
高杉や銀時はマトモさがあって、それを投げ捨ててるのがわかる
コイツは投げ捨てるマトモさをまず持ってるかどうか怪しい
エリザベス代わりに投げてるといわれても納得出来る - 139二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:22:12
ラーメンの店で蕎麦を注文する男だ、面構えが違う。それはそれとしてこの人幾松殿だいすきで笑う
- 140二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:35:11
松子の妄想どこに着地するのかわからなくて不安になるんだよ!
- 141二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:47:15
「俺とて何度この世界を更地に変えてやろうと思ったか知れぬ」
そうなの!?そうか…と思った
先生のことも銀時高杉と比べて俯瞰して見れてる印象あるけど、ヅラはヅラなりの無力感や怒りをずっと抱えてきたんだな
電波詐欺師だけど更地にできるだけの能力持ってる男だから壊せない大切なものが出来てくれてよかった
- 142二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:01:21
顔だけじゃなく髪まで美しいことが作中早くに名言されてるの腹立つ
天に何物もらってんだよ。余計なものまで大量にもらってるけど。 - 143二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:03:53
半分以上を占めてるものをノイズ扱いでいいのか……?
- 144二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:38:46
両親亡くして一時はおばあと路頭に迷っておばあも亡くして1人で生きて神童と呼ばれながら高杉の面倒みて銀時と先生に出会って先生奪われて戦争して自分と友を人質にされた友が先生の首を切るのを見て友は消え戦争に負け片目無くした友とは道を違えそこからもずっと世界に立ち向かいついには国のトップに立って法を敷き国ごと騙してバトン渡すのマジでバイタリティすごい
- 145二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:02:56
- 146二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:18:17
ギャグが面白すぎる以上にスペック高すぎてこいつがいれば大体の事態が好転するという安心感がある
上位の夜明けといわれるだけある - 147二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:33:58
銀さんと高杉は戦闘能力は無茶苦茶だけど頭やカリスマ性はそれなりに優秀止まりだからな
- 148二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:42:56
CV:石田彰がベストマッチ過ぎる
- 149二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:13:17
桂とそれについていけるエリザベスが出会えたのわりと奇跡なんじゃないか
貴公子の顔をした総合ハイスペック奇才×オバQの見た目をした総合ハイスペック宇宙生物 - 150二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:15:58
国のことを思っているのは本当なので最終的になんとかなるだろうという安心感はすごい
- 151二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:18:04
ゴリラは大半のキャラのことコントロールできてねぇと思う
- 152二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:20:10
1番暗い夜明け前を何年もずっと藻搔いてきたお人
- 153二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:24:32
石田彰にキャラソンを歌わせたってだけでも規格外なんだよなぁ
- 154二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:26:59
- 155二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:36:25
軍記物ならもう20〜30年が上でやっと釣り合い取れそう
- 156二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:47:35
夜明け前が一番暗いことを嫌というほど知りながら友に「夜明けに会おう」って言うヅラは暁と呼ばれる男なんだよね。強すぎるな
ヅラが死ぬ機会戦争中追い詰められて潔く死ぬかと思ったら銀時に最後まで美しく生きようぜって言われた時が最だったろ。もう本懐遂げて死ぬまで死なないやつになっちゃったよ - 157二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 06:24:23
あの四人の中で負け戦を任されるというだけで3人の桂に対する信頼が見て取れるし
- 158二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:16:40
すっごいわかりやすい 四天王それぞれの強み弱みと他の3人との違いがすぐわかる
そういえばヅラの弱点ってなんだろう?
銀時→ 勘止まりで計画的な行動が苦手 頭が悪いわけではないけど他の3人のような自分で立てる作戦、計画能力は欠ける
高杉→視野が狭くメンタルに負荷がかかると暴走してしまう 統率力、体力もあり繊細なわけではないけど他の3人のような楽観性を持ち合わせていない
坂本→基本何でもできるけどバカ 商才はあるけど他の3人はそれなりにクレバーなところがある
桂→?
- 159二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:06:47
電波なのが弱点なのでは?
って思ったけどあの電波もどこまで天然でどこから意図的に受信してるか分からないからな…
むしろ周囲を混沌に巻き込むからそこまで弱点でも無いのかもしれない
相手を自分のペースに強制的に持っていくって凄いことだよな - 160二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:10:11
強いて言うなら背追い込みすぎるところ
- 161二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:24:20
そういえばヅラの電波バカって凸凹の凹要素に見えて、電波のせいで大損するとかヅラ自身の足を引っ張るってこともあんまり無いんだよな
上でも言われてるように確信犯な時あるし
なんかいつも何とかなってる - 162二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:26:22
でも明治維新の頃の人らって文字通り激動の人生だからな…
- 163二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:30:10
改めて見ると暁って異名かっこいいすね
- 164二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:16:26
- 165二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:31:36
被ってねえよ!お前みたいなキャラ唯一無二だよ!本人真剣でそこ無自覚なの好き
- 166二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:34:03
まぁ言われてみれば被って……ねえ!
- 167二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:41:51
人気投票回のやりとりはめちゃくちゃ笑った
馬をハーレーのように乗りこなしレッツパーリィしろ - 168二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:38:58
多分当人的に電波な部分はキャラのうちに入ってねーんだろうなぁってなるの本当ね
- 169二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:37:15
人気投票ずっと6位か5位なんだっけ?
安定してるよな - 170二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:33:18
ヅラがいるから銀魂読み続けてたところ正直ある
- 171二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:31:49
俺は要りませんかとか言ってたけど銀魂の顔の1人であり欠かせない存在だよなぁ
- 172二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:01:54
- 173二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:50:29
事実として孤独なんだろうなと思う。視点をある程度共有できた相手将ちゃんくらいじゃないか?
言ってることがある程度わかるのはとっつぁん。
同じ電波受信してるのはたぶん居ないし - 174二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:38:28
両親がどんな人だったのか気になる、意外と親は優秀な普通の人かもしれないけど
- 175二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:59:48
常に背負うものが大きすぎる人生だけど本人はそれを当たり前の事と思ってそうなとこが覚悟決まっとる
- 176二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:03:00
詐欺と電波抜いてもヅラがレベル下げないで垂れ流しで会話成立する相手なんて作中に片手もいなそう
問題は電波切り離せないところなんですが… - 177二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:51:37
一生独身でいそう。幾松さんとフラグ立ててたけど何か独特な距離感の友人で終わりそうな。この人の近くにずっといれそうなのエリザベスくらいでは
- 178二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:51:56
アニメの監督?
- 179二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:54:11
とっつぁんはああ見えて銀魂でも政治力上位だし、将ちゃんはスペックも人格も激高だから桂って天才な方なんだな
- 180二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:12:11
色んな人との関係を築いてて良いなって思う反面、なんだかんだでやっぱり銀さん相手に語ったり電波かましてツッコミ食らったりしみじみ昔話してたり共闘してるヅラが好きってとこに戻ってきちゃうんだ
- 181二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:22:25
かもしれない運転からブレーキが壊れて電波が垂れ流し状態になったよね
せっかく免許取りに行ったのにな - 182二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 04:29:49
- 183二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 11:55:25
アニメでは独学破天荒な銀さんに対して正統派な剣術使ってる感じするけど猩覚との戦い方見るに実際は普通に爆弾も使ってくるし何でもアリな戦法なんだよね
- 184二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 11:57:18
天才過ぎて周りと視点が違うから孤独になる人って現実でもいるしヅラは割とそっち側か
同程度に話せる人って作中だと将ちゃん・松平・坂本・エリザベスとか? - 185二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:43:35
なるほど辰馬とは会話できてる感じする
銀時高杉とはヅラは別の生き物だな - 186二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:10:01
最近読み始めた新規なので連載終わった後も語ってくれる人が多くて嬉しい
少し前にも完走した桂スレあったし - 187二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:02:03
- 188二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:10:29
何なら最近の桂スレみて桂推しになったやつがここにいるぜ!
癖になるわ桂 - 189二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:35:14
ヅラと坂本の戦争中バスケマジで電波共有ボケバカマリアージュだと思ってたけどこのバカか電波かうつけかわかっててやってるのかわからん2人バスケやるかやらないかならやるじゃん。常人には及びもつかない理由のやむを得ないバスケだったのかもしれないじゃん。本当にそうか?
- 190二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:51:10
桂は近くにいてほしくないやばい男なのと緊急時いたら頼もしいかっこいい部分がうまく混ざってるよね
- 191二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:15:37
- 192二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:27:18
- 193二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:39:07
その際たるものがさらば真選組篇だと思う
将ちゃん死んで、近藤さんやとっつぁんが処刑される身で真選組はバラバラにされて助ける手立てもなくお通夜状態、その上主人公が逮捕される絶対絶命のピンチに「ヒーローはここにいる」ですよ
マジでこのシーンは痺れたね
- 194二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:58:08
- 195二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:04:25
ヅラスレって完走しやすいな
- 196二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:47:14
幾松さんとくっついてほしい…!
史実だと結婚してるんだけどな - 197二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:55:02
- 198二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:57:10
なんか年取ってからの方がヅラのことを多角的に見れるようになった気がする
理解について言えば一生できないだろうけど、ヅラの電波や凄さや魅力について考えられて解像度が高まったスレでした
楽しかった - 199二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:09:24
年取って見方が変わるのわかる
楽しかったありがとう
またちょくちょくヅラスレ立つといいなあ - 200二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:09:59
桂小太郎よ永遠に