タフの悪役て妙に卑屈で開き直ってるヤツが多いよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:03:31

    猿作品全体でも異質なファントムジョー除くと
    自分の性癖が異常だとは理解してるマーさんや本山先生とか、クズだけどMMAだけは真面目にやってるから強いって自負してる総合不良とか妙に自分の弱さを理解しててそれはそれとして開き直る悪役が多いと思ったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:05:28

    猿先生の"ヘイト・管理ロール"だと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:06:36

    したらばのまとめだと先週の話は猿漫画入門用としておすすめらしいんだ
    ・唐突なクジラの豆知識
    ・車内で平気でナンパするチンピラ
    ・ブンブンとシャドーボクシングするデモンストレーション
    ・やたらとイキイキしているチンピラ
    ・もちろん格闘技をかじっているチンピラ
    ・自分たちがいかにクズか自己分析しながら一方的に暴力を加えるチンピラ
    ・一瞬で制圧されるチンピラ
    ・いつの間にか消えてるメスブタ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:12:20

    要素だけ見ればだいたい吉良吉影なんスけどあいつは自分をクソとは思ってないから似てる様で根本的には違うんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:12:24

    ふうん こういうことか

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:19:18

    >>3

    尺の都合とはいえメスブタに感謝されたりするコマを入れないのがタフって感じするのね

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:29:04

    反対に傲岸不遜な悪人の頂点に 鬼 龍 !がいるから
    差別化しないといけないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:39:33

    ぶっちゃけ警察が機能してるか怪しいから、殺人以外では社会的に死ぬ心配がないのでそれ以外で何してようとも狼狽える必要も無いのだと思われる

    やっぱり警察は必要だよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:46:58
  • 10二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:49:00

    マーさんは言ってること最低なのに文字だけ見る分にはカッコいいんだ
    飽くなき探求心を感じるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:39:37

    自己言及的な言語化が上手いと考えられる
    乱暴な口調の割に客観的な淡々とした語り口が多いんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:44:15

    >>11

    普通なら読んでいて「濃い」と感じる内容のセリフを

    読者に「薄味」だと錯覚させる技能が秀でていると言った方が近いと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています