タフンネ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:13:03

    トレーナーはこのポケモン相手にアホほど経験値を稼いどったんや……その数500億
    チケットのビクティニは荼毘に付したよ。骨はリバティガーデンに置いてある

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:13:48

    メガタブンネの存在意義を教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:13:50

    ユナイトってのは結構鬼畜だな

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:14:57

    >>2

    待てよ

    ダブルだと

    待てよ

    ダブルも他のメガで良いな

    しかし……

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:14:59

    >>2

    見た目がオメコとして完璧やん……

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:15:08

    ククク 愛ってのは痛みを伴うものなんだ
    あっ すてみタックルで落ちた

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:15:39

    メガタブンネは通常進化として出して欲しかったのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:16:56

    >>2

    オイオイ第5世代唯一のメガシンカポケモンでしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:17:27

    このラッキーとハピナスの出来損ないは…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:18:53

    可愛いのにデザインを評価する声はあんまり聞かないんだ (*^○^*)
    技範囲が広いから昔は眼鏡アタッカーとして使ってたが勿論めちゃくちゃ微妙

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:19:04

    ブタモチーフでここまで可愛いデザインに出来るのはすごいと思うス

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:20:49

    >>10

    待てよ、かわいいだけのポケモンなら幾らでも居るんだぜ

    ちゃんと本編や対戦で使ってこそ愛着が湧くんだ!絆がフカマルんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:22:32

    5世代はこいつといいコロモリ系統といい無理に既存ポケの立ち位置奪ってまで出した意味がないポケモン多すぎんだろうがよあーーっ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:24:01

    リバティ島のビクティニの猿空間送りはいつ終わるんです?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:24:08

    コイツにメガシンカ与えたのはフェアリー追加すんの忘れたから

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:24:11

    >>13

    クリア後まで新ポケのみのポケモン新作を作りたかったから代用品の劣化コピーは生まれまくるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:25:34

    >>13

    BWはクリアまで新ポケのみとする縛りがあるから出さざるを得なかったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:25:38

    >>13

    2年後には他地方のポケモンが流入しまくってるんだよね

    ひどくない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:29:40

    待てよBWで序盤ノーマルみたいなお約束を除けば既存ポケの置き換えだって露骨にわかるのはタブンネ・コロモリ・ドッコラー・ダンゴロの系統だけなんだぜ
    気にさわったら謝りますモグリューもサンドの代用ですよね
    この無駄に多い単エスパーなど必要か?
    このバスラオは…?
    う あ あ あ あ あ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:31:49

    >>18

    リアルでの外来種流入よりずっと早いペースで進んでるんだよね 怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:33:21

    バスラオはコイキングポジだからギャラドス的なポケモンに進化すると思っていた当時のワシに悲しき過去……

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:38:15

    人面獣心のボツ野郎と言ったんですよ
    新しいポケモンで一新したいとありながら初代の猿空間から引っ張り出してきたと知った時はさすがにビックリしましたよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:39:48

    えっ
    初代の没ポケモンだったのん……?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:40:44

    >>23

    ダイパの没ポケモンなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:41:41

    >>24

    アイデア自体はその前々からずっと出したいとうずうずしてたらしいのん

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:42:24

    初代の没ポケモンはムンナじゃなかったスか

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:42:26

    >>21

    イダイトウになったやん……11年半後に………

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:43:26

    ポケモンの産みの親へのこれ以上の愚弄は危険や
    話題を修正するぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:45:09

    最近のタフカテは好きあらば愚弄スレなんだ
    ミュートが深まるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:46:27

    でもね俺 ポケモンBWは虫タイプ好きな人には天国って思うんだよね
    ハハコモリとゲノセクト以外はちゃんと個性と強みがあるでしょう

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:46:34

    えっそうなんですか
    麻痺してるかもしれないけど愚弄してる流れには見えないのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:48:57

    >>30

    あーっウルガモスもふもふしたいのーっ

    発想とデザインはでんせつポケモンに負けないと思われ…えっ、そもそもでんせつ枠じゃないのん…?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:51:31

    イッシュポケはナゲダゲ三闘コピペおっさんあたりが槍玉に挙げられやすいけどそれ以外は良デザ多いし3世代以降の各世代ごとで比較しても当たり率高いと思うんだよね
    は───っランクルスとアメコアマカオマカオマカオマカオ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:56:27

    >>33

    こうしてみると順当な進化というか

    こ、こんなの納得できない……みたいな進化のポケモンあんま無いんスね

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:59:12

    ポカブが炎格闘になったのが猿で3猿のは進化系デザインが猿なくらいスね

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:59:49

    フタチマル→ダイケンキは流石に変わりすぎと思われる 
    何故四足歩行になった

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:02:58

    >>22

    服着てる文化レベルの亜人種はルールで禁止スよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:05:44

    >>37

    まてよ

    ゴーリキーの謎パンツ的な物だと考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:06:43

    >>2

    トリプルでは使われておったらしいんや…

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:08:28

    >>37

    なにっ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:09:56

    待てよポケモンの服っぽいのは基本模様か毛皮なんだぜ
    ルカリオとエースバーンの話はするな

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:14:15

    >>33

    三猿忘れてるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:20:22

    >>10

    ポジハメくんはなん・Jに帰りやがれッ!


    しゃあけど残念ながら使いやすさが足りんわ!

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:21:14

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:22:50

    >>40

    おいおい空手王から貰えるコイツと草むらを歩き回ってるダゲキナゲキとでは違和感が全く違うでしょうが

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:26:36

    当時はオスのタブンネでアホほど抜いとったんや···その回数 500億回

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:31:43
  • 48二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:32:45

    >>46

    待てよ

    オスとメスをタイプミスしてるんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:33:59

    >>48

    待てよ

    ポケモンならオスもいけるんだぜ(ヌッ

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:24:44

    >>49

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています