- 1二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:50:13
- 2二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:53:46
本家が難しいならスマホ版で来てほしい
- 3二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 00:56:43
サイズ差無視攻撃はゲーム本編でやってるからセーフなのだ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 01:03:40
格闘 👊 P 1~3
ファイアモード 🔫 2~5
ソードモード 👊 P 1~4
スパークモード 🔫 B 2~6
ジェットモード 🔫 P 2~4
ファイナルスクリューモード 👊 P 1
武装は多分こんな感じに - 5二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 01:04:01
そもそもデカい敵もお構いなしにぶっ倒していくから、デフォでサイズ差補正無視ついてるだろうから問題ない
- 6二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 01:05:07
一体だれとどう絡ませるつもりだ
- 7二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 01:11:08
ガオガイガーも参戦させてゾンダーと合同事業契約を結んでるハルトマンワークスが宇宙中を機械化させてるとか…
ゲッターロボアークを参戦させてゲッター宇宙進出の最中にポップスターにたどり着くとか… - 8二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 01:13:36
実は量産汎用機なのでボトムズあたりと親和性があるかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 01:17:43
星の夢soul.OSとか一周回って違和感無さそう
- 10二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 01:18:56
コピー能力で武装換装しまくれるから結構便利そうだし明確な必殺技も存在するのが嬉しい
- 11二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:55:40
どっちかというとロボボがアイテム枠で来てみんな乗ってほしいぞ俺よ
- 12二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 03:00:55
コラボ自由度が高かったスパクロはもう……
- 13二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 03:06:36
うおおおおお!!
ギガドリルブレイク!!!