- 1二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 01:58:37
- 2二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:00:15
1~4話は出会いのストーリーだから基本そっち見てから育成するのがいいぞ
- 3二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:00:26
今から見れば良いんだよ!
早く見てこい - 4二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:00:54
全部出会ってから1年目合宿終わるまでがキャラストで
その後が育成じゃないの? - 5二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:01:49
基本的にそっち先の方がいいぞ
少なくとも4話までは - 6二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:01:54
キャラストは出会いから本格化前までで本編が(ドトウを除いて)本格化迎えてジュニア期からトゥインクルシリーズ挑戦開始って感じなんじゃねえかなと思ってる
- 7二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:02:01
1から4は育成開始前、5から7は夏合宿までくらいのイメージだから、4まで読んでから育成始めるといいと思う。
- 8二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:03:06
なくても面白いとは思うけど、キングの高飛車な態度の理由とかトレーナーと一緒にやっていく理由とか出されるからやった方が味わい深い子はいる
- 9二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:03:10
まあ一度育成しないと5話以降は解放されないし...
育成開始時のイベントでキャラストの話が出てきたりするから順番としてはそうなんだろうな - 10二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:04:34
あーやっばりそうだったのか…ゆっくり見て見ます
- 11二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:06:15
カレンチャンのキャラストとか割とキャラの魅力の根幹では?
- 12二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:07:12
とりあえずタキオンのは見ておいた方が良いと思う
- 13二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:07:44
バクシンは見といた方がいい
- 14二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:08:52
ガチャ実装と同時に4話までお見せします!はいい商売してるよね…
- 15二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:09:49
- 16二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 08:02:52
ピックアップ中にストーリー見られるのは罠だよね
- 17二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 08:13:43
4話までの時点で他のゲームによってはゴールなんじゃないのくらいのクソデカ感情をぶつけてくるウマが何人かいる
おめーだよネイチャ - 18二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 08:31:57
なんか最初から好感度高いな?ってなるキャラは1〜4話見てから育成シナリオみるとしっくりくること多いと思う
シチーやらカレンやらフラッシュとか - 19二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 08:34:52
キャラスト読んだら欲しくなっちゃうから新規が追加されたらスキップしてジュエルだけ回収して引けてから読むのが一番。
- 20二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 08:35:48
トレーナーに関する話はこっち由来のが多いから見るといいよ(キングトレーナーの一流宣言とかクリークトレーナーの逆指名とか)
- 21二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 08:38:42
寧ろタキオンに関してはキャラスト読んどかないとタキトレへの理解度が足りなくて本編で困惑しかねない
- 22二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 08:44:00
むしろ本編の方がスキップするから見ない。
名鑑で見れたっけ?