不思議ですね、あれほどもう終わるのかと悲しんでいたゼロワンとセイバーが

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:35:04
  • 2二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:35:23
  • 3二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:37:39

    へっ何が悲しんでいたや
    叩きまくってたくせに

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:04:27

    ゼ・ロワン最終回の感想に鉄山先生の「クソボケが───っ」画像を貼って
    以後は一切話題にしなくなったマネモブがいたのを思い出したのね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:27:23

    映画は名作を超えた名作だよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:28:29

    なんだかんだ令和1号に相応しい人気はあるのん

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:29:11

    良いんですか?令和最高傑作がゼロワンという話をしても

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:38:38

    >>7

    まぁ後のゴミとオチンチンよりは良かったと思うっス

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:40:04

    トリガーも結構愚弄してたのにギャラファイや先週の総集編で出てきたときには
    「マ ナ カ ケ ン ゴ オ オ (PC書き文字」って歓喜しちゃったんだよね、自分がわからなくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています