贅沢言いません

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 22:35:11

    種族値
    体力+20
    特攻+30
    素早さ+10
    ください

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 22:37:10

    >>1

    ゲーフリ「攻撃+50だな」

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 22:42:44

    虫の通りを改善するように要求すればいいのに

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 22:42:57

    >>2

    それはそれで物理型チラついて厄介じゃね?

    修正後は禁止伝説いないはずだし

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:19:52

    種族値よりは大地の力と原始の力が欲しい。

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:33:14

    610族?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:12:56

    >>5

    熱砂の大地ならまだ分かる

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 01:54:46

    >>3

    どうせ炎技の方が強いし炎と補完取れる技(地面技とか)覚える方が良くないか?

    虫タイプは好きでも虫技に思い入れなんか無いし

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:00:03

    贅沢言わないからフェアリー辺りにむし技が抜群になるだけでいいよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:48:49

    >>8

    おいおい

    タイプ一致の恩恵を忘れたのかよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:52:28

    適当に相性変更しても意味ないでしょ
    虫は鋼と複合すると受けが強いので鋼と補完の取れる範囲にすれば強そう
    水格闘当たりに抜群だと嬉しい

    特に格闘抜群なら鋼と複合しなくても格闘相手に完全有利取れるようになるし

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:45:05

    そろそろ新タイプ作るしかねえな
    くさか虫の弱点をカバーするような感じで

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:59:09

    虫に弱そうなモノでモチーフに出来そうな奴あるかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:12:29

    別タイプ版ステロが2〜3種類新規で出て
    HP半分になる確率が減ることを祈るとかどうすかね

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:13:54

    ちょうのまいの上昇率を二段階にするだけでチートになるから

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:17:26

    >>15

    実際コイツ以外の修得者をアタッカー運用しようと思ったら2段階くらい欲しいかも

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:20:43

    >>16

    ハーブいらないジオコンですよ

    他はともかくガモスに持たせたらバランス崩壊まではいかなくとも絶対ズルいって言われるはず

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:40:47

    >>17

    ジオコンを4段階上昇にすればOK(チート)

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:46:22

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:51:23

    炎虫ってけっこういい複合だよな マルヤクデもダブルで使える性能してる
    あっちはダイマ禁止なら上位入るガモスと違って、威嚇に強いのに性能的に構築単位でランドに弱くなりがちなのが致命的すぎて、たまに使用率ランキング入る程度のマイナーだけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:10:48

    >>20

    やっぱランドロスみたいな上位に厳しいと使いにくいのか

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:16:37

    >>21

    ガエンの相手は問題ないんだけど、とにかくランドが重くなりがちなのが辛いところ

    キョダイヒャッカはバインドだからゴクエンと違ってガエンにも問題なく通るとこは優秀なんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています