- 1二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:12:00
- 2二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:28:44
杉元
業務連絡ばっかかと思いきやサーカスではダチョウ倶楽部みたいなことやるし杉元暴走後は軽く説教されたりする
あと列車でエンカウントした時の杉元の「あれ?月島軍曹?」が軽くて好き - 3二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:28:57
灯台守の夫妻と、彼らの娘のスヴェトラーナとのやりとりが良かった
- 4二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:31:40
江渡貝くん
託される場面も好きだけど扉絵の歌がなんか忘れられない - 5二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:31:48
ゲンジロちゃん
修学旅行で引率の先生やってるの好き
だから本気で殺しにきたの余計怖かった - 6二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:31:58
えどがいくん
鋭い真面目ツッコミが炸裂と思いきやあの扉絵
コイト少尉出すきっかけになったらしいのもいい - 7二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:32:10
フミエ先生
私に枕は効かないよ!はい。 - 8二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:34:19
対スヴェトラーナがまじで人情派のお節介おじさんすぎて好き
- 9二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:35:37
家永
じゃあ財布にする - 10二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:36:13
いごぐさちゃん
悲しいけど真っ直ぐな純愛だったよ - 11二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:38:28
岩息
バーニャでも頭のなかは冷静なのに流されてるのが面白い - 12二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:39:09
二階堂
入浴中にお世話してるのが好き - 13二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:39:21
江渡貝くん
物怖じせずはっきり物言う江渡貝くんとそれを真顔でいなしつつも臭いって言われて素直に銭湯行く軍曹が良かったし、前山さんの緩いしゃべり方や雰囲気もあって夕張組の空気感が好きだった
それだけに結末が悲しいけど
「はいはい頑張れよ~江渡貝くん」と炭鉱での「生きてるか江渡貝!」の温度差も好き しんどいけど - 14二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:39:38
スヴェトラーナとのやりとりはスヴェが割とありふれたというか、都会に憧れるちょっと愚かさのある若者だったのがよかった
スヴェが「だって…」って理由言った後のクソでかため息好き。あれ呆れとちょっと安堵というか拍子抜けがありそう
娘さん割と元気そうですねって感じの - 15二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:48:03
江渡貝くんとの絡みで初めて、なんか真面目で面白い人として軍曹を意識し始めたのが良い思い出
- 16二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:54:42
牛山
直接のやり取りではないけど月島が内心で「このオッサン」言ってたの面白い
月島軍曹じゃなくて佐渡の悪童感ある - 17二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:59:42
杉元
主人公と敵が共闘してるワクワク感好き - 18二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:02:08
チカパシ
樺太について来た時に最初は戻る船ですぐ送り返せと言ってるのに「北海道戻っても俺がいる場所ない…」と言われて「谷垣が責任を持て」と言ったところ
月島もいご草ちゃんのいない佐渡に居場所はなかっただろうから、自分を重ねたところもあったのかな - 19二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:02:09
前山
会話する場面もっと見てみたかった
何気に日露の時から縁が深そうだし - 20二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:16:48
岩息の露語が下手なのかな?
死んだ気になって露語勉強するんだなっていうところ
そこからの再会で岩息にお姫様抱っこされるところ - 21二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:23:42
長い付き合いであろう、尾形とのやりとり見たかったな
- 22二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:25:34
月島軍曹と……俺!!!!!
- 23二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:30:46
- 24二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:35:15
やっぱ杉元との距離感いいよね
- 25二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:37:29
頭巾ちゃんに狙撃されて身動きとれなくなった時も、杉元が頭巾ちゃんのところに向かってるの理解して連携プレーはじめる軍曹がいいんすよ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:42:39
二階堂
いい距離感でかっこいい共闘がみられそうだなと思ったのはまぁ杉元 - 27二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:49:11
- 28二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 01:23:15
鯉登とはほぼほぼ共闘できてないしな
ハプニングが良い方向にいったりギャグシーンが多かったからなんとかストレス少なくみられたけど - 29二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 01:25:54
頭巾ちゃんに早よ国帰れやしてるところ好き
- 30二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 01:30:48
- 31二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 01:32:08
好きとは違うが離反前の尾形とどういう会話してたのか気になるな
- 32二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 01:32:09
- 33二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 01:34:34
- 34二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 01:37:09
二階堂からモルヒネ取り上げたり有坂閣下来た時ににこやかだったりしてたの好き
- 35二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 01:39:46
- 36二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 01:40:35
- 37二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 01:45:15
お辛い展開にはなったから言いにくいけど樺太でのゲンジロちゃんとのやりとり大好きなんだけど
フリーダムなゲンジロちゃんも頼りになって信頼されてるゲンジロちゃんも両方見られた
月島もめっちゃホワイト上司って感じで良かった - 38二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:00:19
人柄のせいか、険悪な関係が少ないね
しいて言えばソフィアくらいか? - 39二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:03:10
マッちゃんにだけはちょっと冷たかったけど、マッちゃんも人質だったし最悪のパターンを想像してあえて距離置いてたのかもね
- 40二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:05:19
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:11:45
- 42二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:12:44
佐渡の悪童だったとは思えないほど、色んなキャラと上手く渡り合ってる月島軍曹
中間管理職の鑑 - 43二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:14:16
杉元とのやりとりがもっと見たかった
特に打ち合わせなく戦闘で連携出来てたり、杉元も年相応な態度を見せたりと新鮮だったな。暴走列車内でも全然敵対視してないのも面白い
お前ら絶対仲良くなれただろ - 44二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:14:16
まじめに勉強せず、バルチョーナクみたいな言葉ばかり覚える尾形にため息ついてそう
- 45二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:16:30
杉元とは割と似通ってる部分が多いからちょっとここ2人で腰据えて喋ってみて欲しい
- 46二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:26:25
一般市民のおじいちゃんに向ける営業スマイルと柔らかい口調好き
「子供たちを後ろに!」とか「そこの馬止まれ!」(これ言ったのは少尉かもしれんが)とか江渡貝くんの死を引きずったりとか、月島に限らんけど善良な市民は守るべき対象ってとこがとても好き
やべえ奴ばっかりだけど基本的にどこの陣営の奴らもモブ市民には優しいとこいいよね - 47二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:31:54
- 48二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:34:06
- 49二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 02:36:35
…なんか本能的に察知してたか…
- 50二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 03:34:54
主人公で沢山のキャラと関わってる杉元だってメインキャラの中で重視してるのはアシリパさんと白石くらいだし作劇上的を絞るのは仕方ないかな
そんなお互いを重視してない杉元と軍曹だって樺太のやり取りとかその後の躊躇のない戦闘とか列車内の「あれ?軍曹?」な気軽さとかめちゃくちゃ面白い関係性になってるし
- 51二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 06:52:02
やっぱり杉元かな
樺太での無言の連携ぶりや杉元が軍曹の下では若者らしい態度だったり
日露でもニアミスしてたけど上司と部下になっても相性良さそう - 52二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 07:14:30
個人的に宇佐美ともっと絡んでほしかった
この2人がどんな会話するのか全く想像できん - 53二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 07:58:50
- 54二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:29:35
尾形に対して笑ってないで働けって言ってたシーンあったし上等兵二人にたいしては普通に上官として指導してたんだろう
年齢差も結構あるし二人の能力や性格の癖は知ってても個人的な親しさはなさそう - 55二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:30:02
鶴見からの信頼得て、宇佐美にも嫉妬されないんだから月島すげえな
- 56二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:32:03
宇佐美の遺体囲んでるシーンで軍曹ちょっと悲しそうだった
尾形へよくも戦友を殺したなって怒ってたし宇佐美も戦友だったんだな - 57二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:19:26
尾形とのやりとりって、江渡貝くんの家で戦ったところくらいか?
- 58二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:38:51
- 59二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:00:34
鯉登少尉は補佐しなきゃいけない立場だけど二階堂はまあ好きにやらせてもいいかくらいの距離感だと思う
結局二階堂も滑ってきてたしw
何気に二階堂の迷場面投票にも5つ中4つに月島が登場してるので割と付き合い長いよね
もともと造反組だったのに
- 60二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:05:20
- 61二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:41:49
- 62二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:50:55
二階堂好きだからなんか嬉しいわ
兄弟と身体のパーツ欠損しまくって復讐しかなくなってしまったのを憐れむでも馬鹿にするでもなく
軍曹の性格と生い立ちなら「おうやれ」「本人が望んでることだしよろしい」としてくれそうで好き - 63二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:56:10
- 64二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 13:09:13
既出だけどやっぱり上等兵たちとどんなやりとりしてたのか知りたいわ
- 65二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:43:04
宇佐美が月島軍曹は弁えてるからな~!でも所詮鶴見中尉のことを理解してないんだよな~!という理屈で月島が鶴見の右腕ポジションにいることを許してやってるの好き
宇佐美は内心ではギリギリしつつ、月島は内心ではこいつちょっとやべーなと思いつつ普段は二人とも特に当たり障りのない会話してそう - 66二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:13:40
本編後も町ですれ違ったら挨拶くらいは交わしそうな関係性だよな
- 67二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:17:08
江渡貝くんのところに結構長くいたし扉絵とか見てるといい関係だったよな
あんなに鶴見中尉に褒められたいと毎日言われて宥めてたら引きずるのもわかる
先生もインタビューで行ってたけど江渡貝君との関係性で月島のキャラが立った感がある - 68二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:47:23
毒親で苦労した・中尉に救われたかった月島だからこそ
解放されて救われたエドガイくんを死なせたくなかったんだろうね
これからって時に死なせちゃったんだからそら引きずるよ - 69二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:12:21
江渡貝君死体盗みと損壊の罪はあるけど殺人はしてないからな
若いから剥製と動物の皮職人として更生の余地があった
親関係を暴かれてから本人も前向きになってたし死なせたら引きずる - 70二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:11:44
もう言われまくってるけど杉元
お互い興味がなさそうな上で連携はとれてる所がいい
親しくはないけど険悪じゃないビジネス感が好き - 71二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:24:18
- 72二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:32:41
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:15:56
- 74二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:20:40
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:55:11
列車の上では他の愛ですメンバー3人全員挙げてるしアヘンに満州にウラジオストクも全部挙げてるからな…
軍曹含めた全てに嫉妬してるって言われたらそうかもしれないけど - 76二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:04:33
宇佐美にとってのコンプレックスである良家出身ではないからね月島
お互い良くも悪くも相手に対してあんまり関心なさそう
尾形は複雑な立場ではあるけど良家との血縁関係があってそれで鶴見に重用されてたうえに、駒としての意識がない構ってちゃんだから宇佐美の地雷を踏みまくってたのかな
宇佐美と月島は「右腕ポジうらやま」とか「なんだこいつ」って思う部分がありつつも、お互いを「絶対に鶴見中尉を裏切らない存在」って認識しててそこにおいては信頼し合ってたらいいな - 77二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:35:37
鯉登は尾形の地雷である親からの愛も宇佐美の地雷である鶴見にとって利用価値のある良家の血も両方持ってるうえに鶴見劇場について愛ですメンバーの中で唯一知らなかったからな
なに一つ鯉登は悪くないんだけど上等兵ズにとっては「しゃらくせえけどなんも知らんボンボン」って見下し対象だったし、なんならこいつらお互いのことも見下しあってる
菊田さんが「うちの上等兵ズどうなっとるんや」ってなるのも無理はない
- 78二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:02:39
月島軍曹は割と誰とでも良好な関係を築けるあたり中間管理職としてめちゃくちゃ優秀なのでさすが特段学のない島出身の二等兵から軍曹まで上り詰めた男…となるけどいかんせん湿度がバカ高いので乾いた関係を築けてそうな杉元前山あたりとの絡みがみたい
後地味に造反組との絡みが気になる玉井伍長とか野間とかとどんな会話してたんだ… - 79二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:27:25
親殺しで元死刑囚という一番どうしようもない経歴の月島が実力だけで鶴見中尉の右腕におさまってるのって宇佐美にとっても都合良かったんじゃないかな
「ボンボンなんて出自を利用されてるだけ」「自分だって月島がいなければとくしろうさんの右腕(一番?)になれてたはずだしチャンスもある」と
仮説と願望両方を証明してくれる存在と言うか
嫉妬でなにかしようにもいなかったらいなかったで困るみたいな
ただでさえスタートが幼馴染のおえらいさんの息子・同期?もやっぱりおえらいさんの息子・いきなり入ってきたニューフェイスもおえらいさんの息子な上に補佐に右腕つけてもらって世話してもらってるで割と我慢ならん状況ではあったと思う - 80二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 04:38:19
金カムって読者が裏を読むより結局はストレートに描かれてる通りなことが殆どだから宇佐美本人が言ってる通り
「劇場手間かけてもらって良いな〜、でも軍曹は弁えてるしそもそも軍曹は鶴見中尉のこと分かってないから嫉妬相手じゃない」
が宇佐美→月島軍曹の感情そのままじゃない? - 81二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 05:01:56
宇佐美は右腕に対して羨ましい気持ちはあっただろうけど、鯉登の補佐になってしかも樺太まで行ってしまったので「ラッキー」て思ってそう
「軍曹は弁えてる」と言う通り、鶴見の為に働いていること自体に悪感情は無いはず
月島自身も鶴見の特別に自らなろうとしてるわけじゃない(重要)から、二人ともなんだかんだ上手くやってそうなんだよな
宇佐美は年上との対応がうまいイメージあるし - 82二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 05:06:35
- 83二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 08:47:00
菊田さんもだけど上官が鶴見鯉登、部下が尾形宇佐美二階堂って大変だよな…
まあみんな戦闘となると信頼できるメンバーだけど - 84二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 08:53:21
- 85二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 08:56:27
- 86二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 09:08:56
白石とバカやってる時とはまた違う等身大のわかものって感じがあって好きだったわ
- 87二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 09:20:43
年下の感じがあるのが珍しくていいよね
- 88二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:06:30
面倒見のいい常識人の年上がいてよかったなぁ
あと網走で散々裏切られた直後の杉元にとって、裏切りを警戒する必要がないってのは精神的にデカそう - 89二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:09:13
- 90二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:28:10
202話の対ヴァシリの月島杉元の連携は好きだったな
杉元への信頼あっての作戦みたいで - 91二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:13:39
- 92二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:40:37
- 93二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:41:15
谷垣対して慰めたりちゃんと上司してるとこ好き
- 94二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:38:35
軍曹になれるだけあって部下に対する面倒見はいいし割と慕われてるっぽいよね軍曹
モブも含めて部下たちとの絡みをもっと見たかった - 95二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:45:37
作中だと鶴見や鯉登の部下の側面が強かったけど軍曹自身にも部下がいたはずなので軍曹がリーダーになって動くチームプレーとか見たかった
- 96二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:58:53
- 97二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:19:47
- 98二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:04:21
- 99二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 20:01:55
でもこのシーンはモブ兵士の気持ちよくわかる
月島軍曹が来てくれたら頼もしいよなぁ
この漫画は何かのMVPをあげたくなるキャラが多い - 100二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 00:20:43
ロ シア人に「お前小さいな!子供は帰って寝ろ」って煽られて静かにブチギレてるとこ好き
その後そいつブチのめして「舐めるなよ!」って爽やかに手を差し出すのも好き - 101二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 00:37:15
菊田さんともどんな関係だったのか気になるんだけど、菊田さんはスパイ疑われてたから月島が心開くことはなかったのかな
- 102二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:11:25
菊田さんいつから第七師団にいるんだっけ
時期によっては普通に接してた期間もありそう - 103二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:11:34
- 104二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:44:51
二階堂や杉元と上手く連携できるところ戦争帰り達って感じで好き
- 105二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:26:40
ここのモブ兵たちの反応から普段から月島がモブ兵たちとは信頼関係を築いていたんだなと感じられるシーンで嬉しい
おそらく日露を共にした戦友たちなんだろう
普段の兵舎での生活とか訓練シーンとかみたかった
- 106二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:29:38
モブ兵士との絡みいいよね
初期からずっと鶴見や鯉登に対して敬語だったからギャップがいい
どこだったか部下に「おう!」と返事していてそれだけでときめいた - 107二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:36:23
部下としての月島が目立つことが多かったけど、改めて上司としての月島を考えると惚れるな…
- 108二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:40:22
いご草ちゃんって玉の輿にのって、旦那さんも優しくてきっと幸せになったんだと思う
でも月島が旦那さんでも絶対月島が幸せにしてくれたよね…大金持ちにはならなくても、妻子に苦労かけないよう頑張る男だよ月島基は - 109二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:47:42
- 110二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:41:02
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:41:25
尾形かな。お互い能力的に一目置いてるような台詞があるのもそうだが、どこか闇が濃いのも共通しているというか
日露戦争中、月島が鶴見を殴ったとき唖然としてる兵士の中で一人尾形の口元だけが笑っているような描写があるけど、あれは鶴見中尉の飼い犬の一人だと思っていた月島の本質を垣間見て「やっぱこの人も一筋縄ではいかないな」ということかな - 112二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:44:44
勇作殿童貞防衛作戦でニヤニヤしてるだけの尾形に怒ってる月島はおもしろい
宇佐美は働いてるのに後方で眺めてるだけだからな尾形は - 113二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:55:11
月島軍曹と灯台守の夫婦
スヴェトラーナからの手紙を受け取った夫婦が月島軍曹をハグしてるシーンが好き
この時の月島軍曹の表情が何とも言えない
自分のような人間が感謝されるいわれはないと思っているのか
あるいは月島自身も嬉しいけれどここで感情を出してしまうのはマズイと必死で耐えているのか
人の命が失われていく描写が多い作品の中でこういう人と人の暖かなシーンは心に残る - 114二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:41:04
スヴェトラーナに「町を出たいお前の気持ちも、所在を知りたい親の気持ちもわかる」って言えるの、優しくていい男だよね
苦しい過去を抱えてるからこそ他人の痛みが分かってる人だ
スヴェちゃんの「分かったわ、成り上がって両親呼び寄せる!」って返しも粋で元気があってよろしい - 115二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:03:46
- 116二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:45:34
ちょいちょい任務逸脱するよなこいつ
- 117二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:59:59
善人だよね
- 118二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:02:14
まさに暴走鬼軍曹?
- 119二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:17:48
樺太での「谷垣がいるから大丈夫だと思いますが」がなんか好きだったけど、その後の展開がアレだったのでもう樺太編みたいなノリは見られなさそうなのが残念
谷垣も秋田に帰っちゃったし - 120二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:03:21
- 121二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:13:25
スヴェトラーナ親子との絡み、いいよな
情を捨てきれず行動にブレが出てきてしまう月島が好きだ 人間臭くて - 122二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:38:22
岩息との絡みももっと見たかったな軍曹の真顔芸が際立つ
杉元と揉めない為だったのかもしれないけど岩息の事も見逃してるし基本的には人を生かす方向で動く人だよね - 123二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:39:28
まぁあの時の谷垣はさすがに都合良すぎだったからな
ずっと脱走兵状態だったのにフチのために樺太同行して目的果たしたら嫁返してもらって抜けますだから
一度はクーデターに参加してた身として根に持つもなにもないと思う
- 124二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:00:04
前山っていくつくらいだったんだろう
軍曹と同じくらいかな
優秀だけど癖のある上等兵達とは違って気が楽だったかもしれないし、前山の口笛に胃を痛めてたかもしれない - 125二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:06:51
前山は江渡貝くんの奇行に全く動じてないのが振り返ってみると強すぎて笑える
- 126二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:28:26
- 127二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 02:22:33
- 128二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 02:42:08
- 129二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 03:32:02
- 130二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:41:18
前山さん一等卒なんかい!!
なんとなく伍長あたりかと思ってて月島の補佐的存在かとおもってた
髭なかったら確かに年齢不詳かも? - 131二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:10:21
あの時代若くても髭あり多いし二十代前半とか?
宇佐美尾形より年下の可能性も
日露からの戦友だと最低何歳? - 132二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:29:37
日露1904年の時に20歳だとしたら、1884年生まれ
1907年時点で23歳くらい? - 133二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:53:44
病院でのインカラマッと月島軍曹のやりとり
インカラマッは月島軍曹が何かを抱え込んでいるのがわかっている
彼女が月島を味方につけようとして親切なそぶりで近づこうとしたのか月島の抱えこんでいる何かを
解放したくて誘ったのかはわからないが、月島は自分の大切な部分を絶対に他人に触れられたくなくて
「オレを手懐けようなんて思うなよ」と威嚇する
このピリピリしたやりとりがたまらなく好きだ
そしてフチのコタンで軍曹が今にも泣きだしそうな顔で「あの子は……!」とやるので読んでるこっちも泣きそうになる - 134二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:06:20
あの表情はグッとくる
月島はずっといご草の安否を気にしてるんだなって - 135二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:20:52
ほぼ鉄面皮だった月島があんなくしゃくしゃな泣き顔(実際は泣くまではしなかったんだろうけど)は見ていて胸が詰まったね…
あの後インカラマッが産気づかず見えた結果を月島に教えた場合どうなっていたのだろうか気になる - 136二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:25:48
マッちゃんも一人で逞しく生きてきた女性だからね
自分の危うい状況もよくわかってるし、手懐けられるなら手懐けたかったのかも - 137二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:06:57
囚人で凶悪犯のカノさんや人質のマッちゃんに塩対応だったのはやっぱりいざとなったら殺さなきゃいけない相手だったからじゃないのかな?情がうつると辛くなるから
味方陣営でも疑ってる鶴見中尉・離反するかもしれない鯉登少尉あたりには手放しで好意は寄せられない葛藤があったけど
明確に敵ではないとわかってるエドガイくんや二階堂にはやたらと優しいんだよね - 138二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:23:09
鶴見がいご草に月島が戦死せず死刑囚として生存していることを伝えれば彼女は結婚を思いとどまったと思うし、月島もいご草が死んだと信じたままならそのまま死刑を選択した可能性もあるので、結局は二人の断絶がそれぞれの人生を生きる条件になるのが残酷
思いを断絶しないと鶴見の右腕として月島の能力は発揮されなかったと思うし、また喪失の苦しみを知っているから他者の痛みもわかるんだろうけど
もしあの時ちよちゃんのお腹に月島の子供が既に宿っていた、とかならまたストーリーは変わっていたんだろうか - 139二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:01:25
いご草ちゃんのところに鶴見が行ったのは結婚後だよ
それに月島が死刑囚として生きているなんてバラしたら罪状も知りたがるだろうし、それによって金持ち息子との結婚を勧めた両親に不信感を抱いてしまうかもしれないし、最悪基ちゃんを信じて待たなかった事を悔いて彼女が死を選んでしまうかもしれない
月島の生死をぼかしたのは鶴見なりの配慮なのだと思う
- 140二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:53:36
いご草ちゃんに月島の生存を教えなかったのは、すでに自分の駒にするつもりだったからかと…
いご草ちゃんは駆け落ち予定だったし、生きてるって知ったら月島に寄り添いそう - 141二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:16:52
中尉って別に無関係な他人を不幸にしたいわけじゃないからそこは普通にまともな大人としての配慮だと思うよ
- 142二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:10:43
勇作さんとはどれくらい関わりあったのかな
遠巻きに見てるだけだったのか、それとも新任の青年将校と叩き上げ軍曹として実務を教えたりする仲だったのか気になる - 143二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:52:27
わざわざ佐渡へ行ったりいご草一家に会いに行ったのは、月島getに向けての調査、事実確認の為だろうからなぁ
生存を伝えないほうが波風立たず、彼女は恵まれた環境で生きていけるしお互いWin-Winだよね - 144二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:19:13
童貞防衛作戦の時に菊田さんが軍曹だから勇作殿付きの軍曹は菊田さんだったかも?って説あるな
- 145二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:33:37
このコマ髭が忘れ去られてる
- 146二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:53:49
単行本だと髭描いてあるね
- 147二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:38:40
- 148二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:54:30
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:54:45
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:55:27
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:57:13
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:57:38
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:58:34
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:59:02
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:59:43
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:00:12
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:01:23
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:01:41
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:02:32
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:03:06
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:03:21
スヴェトラーナの都会が見たいって気持ちは否定せずに、せめて両親に自分の無事は伝えるように諭すのいいよね
- 162二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:03:53
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:04:29
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:04:50
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:05:17
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:06:14
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:06:35
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:06:50
- 169二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:06:58
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:08:04
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:08:40
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:09:20
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:09:58
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:10:11
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:10:46
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:11:57
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:12:17
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:13:37
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:13:53
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:16:15
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:18:05
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:19:13
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:19:29
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:20:56
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:21:23
この大量削除は何があったん…
ここは鶴見と月島を語るスレではないんだが - 186二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:21:38
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:22:58
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:23:53
最近見境なく色んなスレ荒らしてる対立煽りだから
通報しとけ - 189二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:24:04
スレ主ですけど、見てないうちに大量削除です
わけがわからない… - 190二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:24:38
スクショ撮ってるけどマジで同系列文のスレ荒らしだね。今そこかしこに出没してるタイプ
- 191二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:25:09
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:25:47
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:26:08
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:26:56
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:27:26
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:27:51
- 197二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:28:14
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:28:46
どのキャラのファンも穏やかに語りたいよね
スレ主さん乙です - 199二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:29:10
まぁ通報しといたから規制されるといいね
他スレでも連投して迷惑だし
最後残念だったけど楽しかったよー - 200二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:29:14
管理人さんなんとかしてください