伏線がどんどん回収されるアニメ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:42:34

    作中で散りばめられた伏線がどんどん回収されていくようなアニメでオススメがあれば教えてほしい
    最近見て面白かったのがシュタインズゲート、オッドタクシー
    できれば2クール分くらいでスッキリ終わってるのが理想

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:43:45

    今GYAOで無料だしまどマギ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:44:14

    オッドタクシーって書き込もうと思ったのに

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:50:22

    ファンタジックチルドレン

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:50:49

    >>2

    まどマギも好きだわ ありがとう


    >>3

    オッドタクシーの後半の怒涛の伏線回収すごい面白いよな

    そういうの好きならシュタゲもいいと思うって勧められたんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:52:16

    伏線回収されたりどんでん返しな作品大好きだけど
    公式で「ラスト10分のどんでん返し、見逃すな!」みたいな事されると困る

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:53:41

    伏線回収だとガン×ソードとか?
    ギャグ回ですらちゃんと伏線あるし

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:54:19

    ネタ抜きでひぐらし
    出題編の裏が明かされる目明編と別シナリオを使って真相が明かされる罪滅編はカット祭りのアニメ版だとしても本当にすごいと思える

    業/卒とかいうのは見なくていいよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:55:43

    サクラダリセットは2クール完結だし鮮やかな伏線回収が気持ちいいから超オススメ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:57:19

    暗殺教室
    何度か〇〇ショックという名で盛り上がった

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:57:32

    これとか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:01:57

    色々ありがとう
    調べたらdアニメストア契約したら大体は見れそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:28:45

    これは進撃の巨人だね
    有名すぎてもう観てる/読んでるかもしれないけど、あれほどの緻密な作品はそうそうないよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:29:43

    ブルーリフレクション澪

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:31:00

    四畳半神話大系とか……?見返すとめっちゃ伏線張ってるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:31:59

    >>13

    長くない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:33:52

    デュラララ、バッカーノ!はまじおすすめ
    二つとも作者が同じ成田さんで最初は面白くないけど途中から面白さがやばい
    世界観も独特
    デュラララなんかは長編で3期まである群像劇のトップ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:34:33

    進撃はそんな長くないと思う。飽きたら途中で切ればいいし

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:38:59

    フリップフラッパーズ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:40:15

    彼方のアストラ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 01:37:24

    プラネットウィズ
    SFサイキックバトルだけど1クールとは思えないほど展開が2転3転して物凄くきれいに終わる

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 05:57:15
  • 23二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 06:07:52

    ゴーストハント


    ホラー系ミステリー作品

    8月31日まで公式が全話無料配信中

    【1~2話】『ゴーストハント』 2022/8/31(水)まで全25話 期間限定イッキ見! 【公式アニメ全話】


  • 24二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 06:14:22

    1クールまるまる伏線張るのに使う贅沢な構成
    そこから2クール目でガッツリ回収にかかる勢いがたまらない

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 06:22:11

    序盤耐えてくれるならケムリクサ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 06:54:32

    これはサマータイムレンダ 

    原作通りで2クールという宣言通りならそうなる ただしディズニー+なので漫画の方をジャンプ+で読む方が早いかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 07:46:10

    >>4

    主人公の過去の真相が解明された話があまりにも辛すぎる……

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:02:22

    >>25

    同じ監督のけものフレンズもだけど最後まで見た後で序盤を見ると伏線だらけだったことが分かる

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:21:53

    まちカドまぞく

    雰囲気は緩いけどストーリーがしっかりしてて伏線回収の気持ちよさには圧倒される
    何気ないシーンが伏線だったりするので油断出来ない

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:22:45

    コレ

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:00:27

    >>27

    伏線散りばめる期間長いけど回収始めたら怒濤の勢いだよね…

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 13:55:11

    伏線回収とは違うけど宇宙よりも遠い場所はいたるところに布石が撒かれててちゃんと回収されてった

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 14:15:59

    >>14

    あからさまな伏線が目立つせいでいくつもの伏線が隠れるのいいよね

    情報のチラ見せが上手い

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 14:28:37

    今放送してる惑星のさみだれとかも良いぞ。まぁ今のアニメ変な改変あったりして微妙なとこ結構有るからアニメ版見るよりは原作漫画買うのをお勧めするけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 14:33:28

    Rewrite

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 14:33:42

    ペルソナトリニティソウル
    …だけど賛否両論寄りの作品だしであんまりオススメできるもんではないが

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:24:43

    >>23

    なんかこの掲示板でやたらゴーストハントのアニメ推してる人いるけど

    アニメ版だけだと全然伏線回収されないんだよなあ

    コミックス版か原作小説を読まないと

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:32:19

    TO BE HERO
    TO BE HEROINE

    シリーズものだけどどちらか1作だけ見ても話は通じる
    どちらも序盤の方は何この設定?展開?ってなるけど終盤に向けてどんどんそういうことかー!と伏線が回収されていく
    HEROINEの方は見終わったらYoutubeで公開されてる日本未公開最終話スペシャルEDも見てほしい

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:25:16

    >>22

    石神村の伏線が回収されたシーンは震えたわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:58:25
  • 41二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:10:02

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:12:37

    >>37

    いや、アニメだけでも、かなりの伏線が回収されるぞ

    ナルが実は○○○○な事や○○○○な事とか

    そもそも全体的な物語とは別にしても、個々の事件も伏線回収の連続だろうに


    大体、いきなり原作や漫画版を読んでくれる人なんて滅多にいないんだから、まずはアニメ版から勧めるのは当然だろが

    全話が無料配信の時期なんだから尚更だ


    お前みたいに余計な知ったかするヤツがいるからマイナーなままなんだよ

    面白いのに読む人が少ない作品になるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:03:01

    空の境界


    劇場版シリーズだけど、大体2クール分くらいの長さ

    前半で現在と過去を交互に描きながら撒かれた伏線が後半で回収されてく構成

    劇場版「空の境界」公開10周年記念 映像


  • 44二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:51:31

    ブギーポップ
    ちゃんと見たのは、新しい方だけど面白いよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:08:26

    海外アニメ映画も出していいならシュガーラッシュ
    前半で張られた黒幕とヒロインの正体の伏線が後半で見事に回収されていく
    伏線の張り巡らせと回収が丁寧すぎて良い意味でディズニーっぽくないとも言われる一作(他が雑というわけではないが)

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:08:55

    ACCA13区監察課
    1クールで見事に回収して終わる
    オッドタクシーに引けは取らないと思う

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:12:25

    ヘボットをみるヘボ

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:15:13

    >>30

    魔王学院の不適合者いいよね

    アニメかなり原作から描写削られてるけど重要な要素は殆どこぼしてないっていう

    流石原作者監修

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:48:26

    輪るピングドラム
    兄弟が妹の命を救うために謎の存在ピングドラムを探す物語
    かなり演出が独特で初見では驚く作品 
    前半パートでばら撒いた伏線とシリアス要素を後半で見事に回収している。何気ない日常描写にも後でハッとさせられるシーンが入ってたりして、見返すのがとても楽しい作品 見た後に何かしらのメッセージを残してくれる

    今10周年で劇場映画もやってる

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:00:58

    天空のエスカフローネ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:19:30

    ゲームならゼノブレイドDEとか

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 00:21:23

    Fate/stay night [Unlimited Blade Works]


    アーチャーの正体の伏線の張り方が上手かった

    TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 」PV第3弾

    劇場版 Fate/stay night[Heaven’s Feel]


    間桐桜に関する伏線の回収が見事だった

    劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」第一章/予告編第一弾


  • 53二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 00:26:39

    金田一少年の事件簿でよくね?
    2クールどころか1~4話で伏線が回収されるよ(一つの事件が、そのくらいで解決するから)

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 05:56:43
  • 55二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:42:43
  • 56二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:55:48

    六花の勇者

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 05:54:33

    慎重勇者

    基本的にはギャグ作品だけど、けっこう丁寧に伏線を張って回収した

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:38:11

    ここまで電脳コイルがでないってマ?
    2007年のアニメなのにARを先見していていいぞ

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:29:32

    アクティヴレイド

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:15:11

    CANAAN

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 05:54:22

    ヴァンドレッド

    1期で張った伏線を2期で回収した感じ

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 06:11:34

    コンクリート・レボルティオ
    特に1期は主人公が所属組織を抜ける前と抜けた後の時系列が交錯しながら進行し
    最終話でそのXデイが描かれるという構成になってる

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:00:57

    灼眼のシャナ

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:40:24

    サマータイムレンダ

    大体二クールだけどまだやってて今19話。
    タイムリープモノだけど全力疾走しながら伏線をばら撒きそのまま突っ走りながら伏線を回収していくのでこの手の作品にしてはテンポが異様に良い。

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:44:22

    2クールで、一応キリよく終わってはいる
    ただし第一部のみのアニメ化なので、残された課題もけっこう多い終わり方でもある

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:54:52

    乳と尻と鮮血に紛れてばら撒いた伏線をしっかり全部回収しきる傑作だよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:54:50

    >>57

    慎重勇者はマジで面白いし、構成が上手いと思った。

    現代の読者メタって感じで、異世界転生系がジャンルとして認知されてきたからこそ「あー、はいはい、見たことあるような異世界転生系ねw」って思ってしまって、ラスト1~2話で物語がひっくり返される!

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:57:58

    盛り上がるのは1クール終盤からだが
    伏線構成的には無駄な回が一つもない

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:32:56

    ふしぎの海のナディア

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:50:07

    かくしごと


    基本的にはコメディ作品だけど、毎回話のラストにシリアスな未来の話が小出しに描かれ、「何があったのか」の伏線が最終回で回収されるという構成

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:51:28

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:44:32

    イリヤの空、ufoの夏

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 02:09:36

    境界線上のホライゾン

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:56:25

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:33:36

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:35:24

    グランベルム
    主人公に関する伏線がすごかった

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:56:15

    ちょい長いけど、鋼の錬金術師シリーズ
    無印もFAも伏線がどんどん回収されてく

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 06:05:25

    ゴールデンカムイ

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:18:43

    マギアレコード

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:46:01

    博多豚骨ラーメンズ

    殺し屋などの裏稼業の住民たちの群像劇

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 05:53:40

    探偵学園Q

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:37:40

    ゼロから始める魔法の書

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 00:08:16

    ダンガンロンパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています