対戦型シューティングの始祖です

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:36:18

    なおキャラデザでゲーセンでは敬遠されてました

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:39:08

    傑作なのに……NGCD版発売日に買ったのに……

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:40:37

    敵殲滅して相手に隕石送り付けるのは画期的だと思った

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:43:25

    ティンカーリンカー戦のBGMはガチ

    Love So, Radio Active Mix - Twinkle Star Sprites


  • 5二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:48:43

    キャラデザ担当は変われどオンライン対応てPS2に移植される、外伝作られるくらいには製作とファンに愛されてる

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:52:22

    ちなみに今は各種ゲーム機でダウンロード版の配信がされてますん

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:02:07
  • 8二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:21:29

    >>5

    キャラデザ同じ人だよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:23:03

    >>5

    絵柄は全然違うけど同じ人がキャラデザしてたはず

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:25:09

    >>8

    マ?初代のデザイン自体はコンパイルぷよぷよの人だと思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:25:34

    >>9

    もろ勘違いしてたわ……すまぬ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:48:32

    どき魔女でキャラデザから知ったな
    当時、格ゲー仲間と遊んでた

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:49:23

    >>5

    ドキ魔女の匂いを感じる

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:51:15

    >>13

    どき魔女の人では

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:53:07

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:54:36

    オカンだけ異次元の強さなんよ……
    ここまでに残機ためて使い潰しながら偶然の勝ちを狙うしかできんかったわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:31:10

    東方夢時空経由で知った

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 14:20:11

    >>6

    PS3あればPS2版もできますです

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:07:10

    >>16

    下手にリバース送り込んだら高速・広範囲・高火力のチャージショットで薙ぎ払われた挙句

    ランダム位置から高速で自キャラに突っ込んでくるエキストラアタックが凶悪すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:38:55

    考え無しに相手に送り付けてもそれが返されてくるって考えると従来のシューティングとはだいぶ質感変わるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています