- 1二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:32:03
- 2二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:36:54
ボケーッ ビームライフルを装備したMS、作れと言うたやろうが
- 3二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:37:23
怒らないで聞いてくださいね
学徒兵が増えてきてるってのに接近しないと強みを活かせない機体とか馬鹿みたいじゃないですか - 4二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:37:46
ギャン君白兵戦能力はあるよね白兵戦能力だけはね
「ビーム兵器を装備した高性能な量産機」という点でジムにもゲルググにも負けているコンペの内容無視のMSだなんて…刺激的でファンタスティックだろ - 5二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:40:42
- 6二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:43:06
- 7二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:43:47
誘爆シーンなんて無いのに捏造する>>5に天罰が下るっ
ビームサーベル食らっても爆発しなかっただろうがよえーっ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:45:53
- 9二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:46:59
- 10二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:47:27
- 11二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:47:38
ガルバルディとエーオースがあんだろうがよえーっ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:48:58
- 13二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:49:52
もしかしてジムはジオンがめちゃくちゃ苦労して作ったゲルググのコンセプトを先取りする形で「安価・高性能」で実現した傑作機何じゃないんスか?
- 14二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:49:52
無視されるニードルミサイルに悲しき現在…
- 15二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:50:09
- 16二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:50:59
- 17二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:53:30
クククク…ジムは安価・ビーム兵器・高い白兵戦能力・ガンダムの学習型コンピューターのデータをフィードバックした完全MSだァ
- 18二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:54:26
- 19二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:56:51
- 20二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:57:48
- 21二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:58:30
- 22二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:00:49
- 23二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:01:49
追い詰められた混乱で場当たり的にものを作る現場の悲哀を感じますね
- 24二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:04:04
ギャン・クリーガーくんはカッコよさだけはあるよね カッコよさだけはね
しゃあけど今見たらガンダムのデザインとしてはなんか違う気もするわっ - 25二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:08:53
待てよ
バトオペじゃ玄人向け強襲機としての需要は有るんだぜ
ステルスを持っててもロクに支援機を狩れないピク・シーよりよっぽどマシかと思われるが・・・ - 26二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:08:59
それはメダロットみたいになっとるAOZの事を言うとるんかい
- 27二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 13:07:05
- 28二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 13:13:16
色のせいでギャンマリーネみたいなんだ
- 29二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:33:13
- 30二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:36:09
- 31二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:37:27
ぶっちゃけ敵幹部の専用機ならそんなに突飛でもないんだよね
意外と小賢しい武器群もちゃんと活かしたしな(ヌッ
◇この後付けのコンペ設定は…? - 32二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:46:27
- 33二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:48:37
ガンダムレガシーに言え
- 34二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:49:42
- 35二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:50:06
ギャン系列の最終はガズ・アルとガズ・エルでいいんスかね?
- 36二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:52:03
なんでって…ガルバルディになるからやん