- 1二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:06:16
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:07:23
マイナーすぎるやろあーっ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:08:06
白竜の前に…偽百龍が現れたあっ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:08:22
どうしてこのキャラでスレ立てようとしたの?
- 5二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:09:31
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:09:59
あっ爺さんの眼力がポンコツという評価を揺るぎないものにした元凶のオッサンじゃん
- 7二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:10:06
あっ一発で目玉が取れたっ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:10:40
鬼龍にあやかって鬼竜と名乗るようなもんスよね
- 9二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:11:18
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:12:26
懐かしい漫画スね
この人でも子どもの絵は描けないあたり難しいんだろうなって感じなんだ - 11二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:13:17
スレ画がブラジャーしてる様に見えてぐへへすげえ変態が現れたぜぇ
って思ったのは俺なんだよね - 12二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:15:11
- 13二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:16:41
- 14二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:18:02
これからボコられるポッと出の噛ませっス
- 15二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:19:00
嘘喰いを読め…鬼龍のように
- 16二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:20:04
箕輪さんの強さをわからせるための噛ませなんだ、くやしか。
- 17二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:22:52
- 18二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:23:24
- 19二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:27:54
写実系の緻密な絵柄
週間ヤングジャンプ連載
連載時期が00年代〜10年代
格闘アクション要素が強い
グロが多い
ちょくちょくヤクザが出てくる
オッサンに比べて女の子が下手
誰にも真似できないシナリオ
もしかして嘘喰いはTOUGHなんじゃないスか - 20二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:28:20
偽物を破壊したくらいで調子に乗ってるよ 日本の警察のヤツら
- 21二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:45:23
タフと嘘喰いじゃあキャラのIQが違いすぎるじゃねえかよ えーーーっ