- 1二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:36:07
- 2二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:36:53
- 3二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:41:16
- 4二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:44:10
- 5二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:45:11
短編の方だから安心して♪
- 6二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:47:02
本当にいつも期待こえてくるな・・・
あとガイアメモリのディスプレイ部分やっぱ液晶だったんやね - 7二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:48:41
オーロラはゴールドランク確定でいいんかなあれ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:50:48
端子金だったしそう
- 9二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:56:32
サイクロンジョーカーがめっちゃヌルヌル動いててヤバい。あとあの挿入歌流すのはズルい
- 10二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:01:22
サイクロンジョーカーの戦闘がぬるっとしてたのが気になったかな
もっとキビキビしてるイメージあるから
あとは最後のTのメモリ使うの止めるの翔太郎になったのも含めて良アニメ化すぎた - 11二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:06:20
ん…?なんかちょっと引っかかるBGMが…
んん…!?このイントロ…
えっ…!?WBXのアレンジ!?
えっ!?えっ!?新曲!?えっ!? - 12二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:16:36
最初漫画で見た時はオーロラ微妙だなと思ったけど
アニメで色ついたの見るとめっちゃデザイン良いな - 13二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:21:19
その名はW-G-X W GOES NEXT
- 14二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:24:03
「私は常に増えている…」いいよね
- 15二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:26:21
おまけのミニコーナーいる?って思ったけど
あれ円盤特典のギャグ映像のノリってことなんだな - 16二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:55:54
ちゅうたさんのメモリバレのエピローグ
かなり演出とストーリーが原作と違ってアレンジ効いててビックリした。
メモリ刺そうとするのと翔太郎の説得が逆になっててこっちの方が救われてる感じでてるから、
これもありですね。アリアリ。
照井は い ず こ - 17二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 13:04:07
- 18二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 13:28:49
あれ?ん?って思ってたら新曲だった
有り難い… - 19二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 15:50:28
おっぱい!おっぱい!
- 20二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 15:52:28
キャスト全員ハズレなく合ってるの凄いけど所長の違和感の無さが凄い
- 21二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:12:03
前話回想だけど、意識抜けたフィリップを受け止めようとしてグエー!ってなるのが原作再現で良い
- 22二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:14:15
ルナの動きが相変わらずキモくて安心感すら覚える
- 23二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:26:09
変身シーンやメモリブレイクは今後も何回も流れそうなくらい派手だったな
プリキュアの変身シーンみたいに - 24二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:26:09
新曲は…!新曲は反則だろ…!
こんなん大好きに決まってますやん…! - 25二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:43:02
おめでとう!WBXはWGXに進化した!!
- 26二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:38:25
変身する度このレベルの戦闘シーンが見れるのか
- 27二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:52:00
- 28二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:34:31
特撮版1話でも最初のハーフチェンジだったからねえルナジョーカー
- 29二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:25:21
- 30二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 08:53:12
アニメになったことで実写の制約を気にせずにやれるの凄い良いな…
- 31二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:24:07
次も楽しみだよ
- 32二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:31:49
言い方悪いけど所長本編より5割増しぐらいに可愛くなってるのに違和感ないの凄い